• ベストアンサー

ガンプラについて

nora-popの回答

  • nora-pop
  • ベストアンサー率36% (122/337)
回答No.4

こんばんは 機体としては キュベレイが好きです が あります?

the7thmoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 キュベレイ…大きい(笑) ですが確かにあの丸みのあるラインもキレイですね。 …MkIIも良いかな…?

関連するQ&A

  • ガンプラについて

    SEEDのガンプラには最初から機体に色はついていますか? それとも真っ白ですか?

  • ガンプラ同士をネオジウム磁石で固定可能ですか

    ガンダム作品には、モビルスーツが別の機体(ドダイ・ベースジャバーなど)に乗ったりするシーンがあります。 これをガンプラで再現したいのですが、 そのまま乗せるだけでは安定が悪すぎるので、 ガンプラ同士を固定したいです。 接着剤を使えば、簡単なのでしょうが、できれば接着はしたくありません。 そこで、ネオジウム磁石で1/144スケールのガンプラ同士を固定することは可能でしょうか? プラモデル用のネオジウム磁石の商品説明を読んでも、パーツの保持や脱着についてなので、 プラモデル自体を保持するほどの力はない、と考えるべきでしょうか。

  • ガンプラについて

    ガンプラについて だいたいの男性は小学生時代とか中学生くらいにはガンプラは一度は作ったことがある、または今でも作ってるという人は当然いると思います。僕の場合は小学生時代に放送してた『機動戦士ガンダムSEED』と『ガンダムSEED DESTINY』はリアルタイムで見てたくらいで、その後は全然知りませんでした。高校生時代に知り合った友達の何人かがガンダム好きで、いつもPSPのエクストリームバーサスをやっててそれで少しずつ興味を持ちました。僕個人としては高校生で初めてHGガンプラを買いました。初めて作った機体はガンダムエクシア(トランザムモード)グロスインジェクションバージョンでした。僕の場合はアニメの内容が一切分からないので、見た目がカッコいい機体や色が綺麗なのが欲しくなって買う感じです。実際ガンダム見てなくても、作ったりしてる人は当然いますよね? 今は社会人になり金銭的にも若干余裕が出来たので、たまに購入して仕事から帰ったら、息抜きに作ったりします。 アニメはSEED系以外だとテレビ放送してた『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』くらいしか見たことないです。 好きな機体はバンシィ・ノルン(デストロイモード)です。 皆さんが作ったことある機体は何ですか?あとおすすめの機体はありますか? 僕が作ったガンプラ 【HGシリーズ】 ・ガンダムエクシア ・ガンダムエクシア(トランザムモード)グロスインジェクションバージョン ・ユニコーンガンダム(デストロイモード) ・バンシィ・ノルン(デストロイモード) ・シナンジュ ・ストライクフリーダムガンダム ・RX-78-2 ・ストライクルージュ 【RGシリーズ】 ・デスティニーガンダム

  • ガンプラで名シーンを再現したいのですが

    ガンプラで名シーンを再現したいのですが ガンプラで名シーンを再現したいのですが、 皆さんのお勧めのシーンをいくつか教えていただけないでしょうか? ガンプラはMGか百分の一スケールでいきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ガンプラの認識。

    私はスケールモデルもキャラクターモデルも作る(作った)タイプなのですが、頭の中では区別していて、「スケールモデル・これは模型。」「キャラクターモデル・これはオモチャ。」となっています。差別ではなく、区別。 今、キャラクターモデルの代表格は「ガンプラ」ですが、これをオモチャ扱いしたら、ファンの人から激怒されました。 気持ちはわからなくも無いのですが、ガンプラはみなさんにとっては「オモチャ」ですか。「スケールモデル」ですか。 別に嫌っているわけではありませんので、(過去ガンプラ誕生以前にフルスクラッチでガンダムを作ったから。)ご意見をお願いします。 アンケート要素が高いですが、模型ですので、ここに質問してみました。

  • ガンプラ製作に詳しい方教えてください!

    先日家電量販店に買い物に行ってぶらぶらしていたら、たまたまガンプラコーナーがありました。当方30前半になるものですが、ガンプラは小学生以降全く作ってませんでした。 でも不思議なものでこの年になってもあの箱を見ると沸々と製作意欲が沸いてきました^^ 色んなスケールのガンプラがありますが、大人買いが出来る今どうせ作るならドデかいものを作ってやろうと1/60に挑戦したくなりました! 塗装とかする時間はありませんのでとにかく組むだけで十分なんですが、組み立て工具とかまったく持っておりません。 1/60スケールになるとボルトを締めたりしないといけないみたいですがどういう種類の工具が必要でしょうか? とりあえず今のガンプラは接着剤は必要ないというのはわかりました。 とりあえず付属のシールとか貼ったりするとこまではしたいと思ってます。 ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • ガンプラのレア物を教えてください

    旧(?)バンダイの初代ガンプラを多数、未開封保管しています(スケールは様々です)。 単品でヤフオクに出品しようと思うのですが、参考までにレアなモデルを教えてください。

  • ガンプラ買ったけどパーツが足りないかもしれない

    初めてガンプラを買って組み立ていたのですがザクの頭の左右のスプリングが足りません。 スプリングは長いのが2つと短いのが2つ入っており、それらはそれぞれ腰回りと脚に2つずつ使用しました。これはもとからそういうやつなんですか?欠品なのか自分がなくしたのか。 でも自分のがなくしたとは思えません。  モヤモヤしています。 同じ機体を持っているかた教えてください。 ちなみに機体はONE YEAR WAR 0079"COLOR VESION MS-06F/J ZAKU2というやつです。

  • mgガンプラで

    ご閲覧ありがとうございます。 最近ガンプラにはまってhgのものをいくつか組みましたが、mgにも興味が出てきました。そこでmgを組んでみてhgとのレベルの違いに感動したようなキットがあればご教授いただきたいです。 また、私はガンダム自体にあまり詳しくないので、(作中の活躍は置いておいて)造形が好きな機体も併せて教えていただけるとありがたいです。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • ガンプラ(初心者)について

    ガンダムを部屋に飾りたいのでガンプラを購入しようと考えてます! ですがプラモデル作った事がありません。でもどうしてもガンダムを部屋に飾りたいんです! 切って組み立てるだけで誰でも作れる感じですか? 塗装?とかは凝ってる人がやってるんですよね?基本は買ったものを組み立てるだけで大丈夫なんでしょうか? ガンダムSEED 08MS 初代 Ζ の中の機体でおすすめはありますか? 1日で完成できますか?