• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソニーのデジカメで撮った写真は、いかにもデジタルっぽいという噂を耳にし)

ソニーのデジカメで撮った写真は、いかにもデジタルっぽいという噂を耳にしました

FEX2053の回答

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.10

古くから写真をやっている方で、RAW現像に造詣の深い方が一発で参るのがSIGMA SDの色です。とにかく深い・・・というか、独特な色合いです。ただし、RAW現像についての深い造詣が無いとメチャメチャな色しか出てきませんし、お勧めしたくしたくても価格がひとケタ上です。 http://www.sigma-photo.co.jp/camera/sd15/index.htm 同じく古くから写真をやってる方の多くがハマる色を出すのが、FujiのハニカムCCD機。こっちは結構Jpegでも「それなりの」色を出しますし、価格もこなれているので触ってみると良いかもしれません。ただし、FujiのJpegには好き嫌いがあって、嫌いな人はメチャメチャにけなしますね。 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f300exr/index.html なんてことは無いカメラなのに、時々「はっとするような色」を出すのがリコーのコンパクト機。こちらも割と使う人を選ぶカメラみたいなんですが、「リコー使い」と呼ばれている慣れた方々の作る写真は、コンパクトとは思えない事がしばしばです。 http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital3/ ごく普通に「バランスが取れた良い色」を出すのが一連のCanon機。Nikon使いの私から見ても、CanonのJpegの発色は「うまいなぁ」と思う事がしばしばです。一眼機やIXYも割と良い色を出すんですが、PowerShotの高級機が出す撮って出しの発色は、素晴らしい事が少なくないです。 http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s95/index.html

noname#120257
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リコー使いという人たちが居るのですか。 リコーの CX2 という機種が候補に挙がっています。 Canonの S90 がすごく良さそうですが、予算が厳しくて・・・。 スペックを比べてみたのですが、F値2.0と3.5では、全然違うものでしょうか? 撮影感度も桁違いですね。S90→ISO12800、CX2→ISO1600です。 撮像素子というのは、S90→CCD、CX2→CMOS 良いカメラというのは、CCDを使うのでしょうか? しかしニコンのS8000という選択肢もある。 すみません、もうわけが分からなくなってきました。

関連するQ&A

  • Sonyは何故4K 60fpsのデジカメを出さない

    Sonyは何故4K 60fpsのデジカメを出さない? YouTube用として4K動画撮影の為に、高感度がとても良いSonyのデジカメを購入しようと思っているのですが、4Kとしては30fpsが撮れる機種しかありません 何故でしょうか? 富士フィルムやパナソニックは出しております (でも富士フィルムはタッチパネルの使い勝手が良くなく、パナソニックは重いため、Sonyのが欲しく考えており)

  • SONYとPANASONIC

    SONYとPANASONICのデジタルオーディオプレイヤーはどちらが使いやすく高音質なのでしょう?

  • SONY製のテレビ所有してレコダーの取り扱い

    以前SONY製のブルーレイレコーダーの購入を考えてました。 所有してテレビがKDL-40W920Aのネットワーク機能の付いたテレビ購入してたからです。 家電量販店に行く度ブルーレイレコーダーの展示がなくなってた時でした。 Panasonic製ブルーレイレコーダーの安価な使いやすい物買って使ってます。 わたしはオーディオもやってるのでサーバーとして使える事があったら嬉しいです。 ただしネットワークオーディオプレーヤー、DENON 製とYAMAHA 製しかありません。 どのような方法がありますか。 以前はPanasonic製のプルーレイ商品も気になってましたが相性からSONY製がお勧めでしょうか。

  • デジタルオーディオ☆シャープとソニーどちらが高音質・高機能ですか?

    今、ONKYOのミニコンポ(FR-V3)を使っています。 パソコンが古く(Windows98)購入予算がないので、 LINE IN&OUTから「ダイレクト録音」のできるデジタルオーディオの購入を考えています。 その上で、SHARPにするかSONYにするか悩んでいます。 ・どちらがCDの原音に近い高音質ですか? ・高機能なのはどちらですか? 以前、SONYのMDウォークマンがすぐに故障したので、 新商品のNW705Fもすぐ壊れてしまう可能性も考えてしまい 迷っています。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • デジカメを購入しようと思っているんですがSONYサイバーショットとパナ

    デジカメを購入しようと思っているんですがSONYサイバーショットとパナソニックのLUMIXのどっちを購入しようか迷っています。皆さんだったらどちらを購入しますか?できるだけ詳しくお願いします。

  • デジタルフォトフレームでデジカメ動画を…

    前日プレゼントにデジタルフォトフレームを購入しました。 誕生日会にデジカメで写真や動画を撮ってその日の最後に渡したいと思い探していた所動画MP4と書いてある物を見つけ デジカメの動画をそのまま見れると思い購入したのですが 説明書を読むと対応動画はMPEGー4でした。 やはりデジカメで動画を取りSDにいれても再生出来ませんでした。 デジカメの動画をデジタルフォトフレームで見ることは出来ないのでしょうか? デジカメはSONY Cyber-shot DSC-WX7 デジタルフォトフレームはKEIAN KDPF-805WH よろしくお願いします。

  • デジカメのストラップに付いている四角い物

    SONYのデジカメのストラップに付いている四角いプラスチックの物 この四角い物はいったい何に使う物なのでしょうか?

  • デジタル一眼レフでの淡い写真の撮り方を教えてください!

    半年ほど前に、ソニーのα100を購入しました。 とりあえず一眼レフを、ということで「たくさん撮れる方がいいかな」と思い、デジタルにしたのですが、デジタル特有(?)のパキッとした色鮮やかな写真しか撮る事が出来ません。 ただ、今心惹かれるのは、市橋織江さんや水野聖二さんのような、全体的に色が薄く、淡くて、明るい感じの写真なのです。 フィルムではなく、デジタルカメラでこのような質感を出すのは不可能なのでしょうか。 友達の持っているナチュラクラシックの感じも好きなので、その購入も考えているのですが、せっかく買ったカメラですので、もっと使いこなすことによって、淡い質感の写真を撮れるようになれたら・・・と願っているのですが。 どなたか何かしらの方法をご存知でしたらご教授ください!!

  • デジカメで水中写真を撮るには?

    お世話になっております。 タイトル通りなのですが "デジカメで水中写真を撮る方法"を教えて頂きたいです。 ちなみに当方のデジカメはpanasonicのDMC-FX35で防水機能はありませんが、撮影モードで水中をゆうモードがあります。 マリンケース?ハウジング?というケースを購入するという事は分かったのですが、私の場合パナソニック製のマリンケースであればどんな物を購入しても使えるのでしょうか?それともDMC-FX35専用の物があり、それを購入しないといけないのでしょうか? それと、私は全くデジカメの知識がないのですが(シャッターを押したりモードを選ぶという最低限の単純操作)防水ケースをつけても、その程度の使い方できちんと写真は撮れますでしょうか? どうぞご教授宜しくお願い致します<m(__)m>

  • SONYのVAIO VGN-FJ10Bにパナソニックのデジカメ

    SONYのVAIO VGN-FJ10Bの購入を検討していますがデジカメのスロットがメモリースティック対応と 書いてあったのですが私のデジカメはパナソニックの ルミックスFX8です。 VAIOのスロットに直接。差し込んで使えるのですか? 出来ないとするとパナソニックのデジカメで撮った 写真をVAIOに入れるにはどうしたらいいの ですか? 教えて下さい。