• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソニーのデジカメで撮った写真は、いかにもデジタルっぽいという噂を耳にし)

ソニーのデジカメで撮った写真は、いかにもデジタルっぽいという噂を耳にしました

iBook 2001(@iBook-2001)の回答

回答No.4

はじめまして♪ 写真も好きですが、オーディオもパソコンも車もフラワーアレンジメントも好きな個人的意見ですけれど、、、 「いかにもデジタルっぽい」 デジカメなら、デジカメの良さが発揮されていると言う良い意味の表現かな??(苦笑) 昔のビデオ、βの時代から、ソニーの画面は少し暗めで色が濃い傾向があります。今のデジカメやケータイ電話、テレビやパソコンなどを見てますと、昔ほど個性は強くなく、一般的には差は無いと言えますね。 とは言っても、やはり昔からの個性が全く無いとは言えません。微妙で一般的には気づかない人が大多数でしょうけれど、やはりメーカーの個性はあります。 個性を好むかどうかは、ユーザーの好み、人それぞれでしょうから、他社のカラーを好む人からは批判的意見が、同社のカラーを好む人は他社を批判的に、、、なんていう、個人の勝手な意見がネット上の一部では標準的意見のように語られたりする場合が有るので注意しましょうね。 我が家は先代がオーディオ製品はビクターで、ビデオはキャノンのレンズを採用したからという理由でソニーのβマックスポータブルフルシステム、テレビは松下、なぜかカメラはフィルム式のペンタックスやニコンで、フィルムはコダックが好きだったようで、白黒のフィルムもコダック、、、、(まぁ、デジイチが普及する前に他界しちゃいましたが、、) あ、そうそう、iLinkと言う接続環境を最大限に利用すると、カメラからパソコン、録画機もテレビもソニーワールドでそろえると非常に便利だそうです。 私はWindowsも利用していますが、Macの方が好きなので、対応可能ならどこのメーカー製カメラでもオッケーですけれどね。 ただ、見る画面、パソコンの機種などでは無くて、ほんとにモニター画面の機種により、写真の印象は大きく違いますので、同じ映像でもブラウン管や液晶、プラズマなどの違いや、同じ方式でもメーカーやシリーズにより見た目の印象は微妙に違ったり、たまに驚くほど違う場合もあります。 見た目の印象を違う環境で確認すらしないでメーカーのカラーに言及する人の意見は無視しましょう。 ただ、高度なプロ現場では、ビデオシステムはソニーも世界トップ分野ですが、静止画のカメラですとキャノンやニコンなどがワンステップ上の標準のようですね。  最高額機種を検討されているなら、取材や芸術分野のプロ環境まで調べてみると良いと思います。 個人の趣味範囲でしたら、それこそ「趣味」ですので、9割の人が批判的な製品でも1割の人にとっては他の機種に無いメリットを大切にする世界でしょうから、自分の好みに合う製品をじっくりと検討してください。 ソニーの個性は批判的な人よりは好む人の方がおおいですよ。 最後に、まだメモリーカードとかが開発される以前の時代に、世界で初めてフィルムを使わず記録する「マビカ」(だったかなぁ?)というデジタルカメラの祖先を開発販売した、技術のソニーですね。 芸術表現や好みは、個人の趣味ですから、私の回答を含めて他人の意見に惑わされず、ご自身で確認体験して経験値を上げください。知識と体験が積み重なるとレベルアップですね。 (ゲームじゃないかぁ、、 ごめんなさ~い。)

noname#120257
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は、キヤノンの【PowerShot S90】が良さそうだなぁと思ったのですが、ちょっと予算より高いので仕方なく却下しました・・・。 現在、メーカーを3つに絞りました。 キヤノンか、ニコンか、それか、リコーか。 キャノンやニコンなどがワンステップ上なのですね。 リコーはどうなのでしょうか? CX2というのが安いしいいかなと思っているのですが。 しかし、ニコンの S8000 というのも良さそうです。 悩みます・・・。

関連するQ&A

  • Sonyは何故4K 60fpsのデジカメを出さない

    Sonyは何故4K 60fpsのデジカメを出さない? YouTube用として4K動画撮影の為に、高感度がとても良いSonyのデジカメを購入しようと思っているのですが、4Kとしては30fpsが撮れる機種しかありません 何故でしょうか? 富士フィルムやパナソニックは出しております (でも富士フィルムはタッチパネルの使い勝手が良くなく、パナソニックは重いため、Sonyのが欲しく考えており)

  • SONYとPANASONIC

    SONYとPANASONICのデジタルオーディオプレイヤーはどちらが使いやすく高音質なのでしょう?

  • SONY製のテレビ所有してレコダーの取り扱い

    以前SONY製のブルーレイレコーダーの購入を考えてました。 所有してテレビがKDL-40W920Aのネットワーク機能の付いたテレビ購入してたからです。 家電量販店に行く度ブルーレイレコーダーの展示がなくなってた時でした。 Panasonic製ブルーレイレコーダーの安価な使いやすい物買って使ってます。 わたしはオーディオもやってるのでサーバーとして使える事があったら嬉しいです。 ただしネットワークオーディオプレーヤー、DENON 製とYAMAHA 製しかありません。 どのような方法がありますか。 以前はPanasonic製のプルーレイ商品も気になってましたが相性からSONY製がお勧めでしょうか。

  • デジタルオーディオ☆シャープとソニーどちらが高音質・高機能ですか?

    今、ONKYOのミニコンポ(FR-V3)を使っています。 パソコンが古く(Windows98)購入予算がないので、 LINE IN&OUTから「ダイレクト録音」のできるデジタルオーディオの購入を考えています。 その上で、SHARPにするかSONYにするか悩んでいます。 ・どちらがCDの原音に近い高音質ですか? ・高機能なのはどちらですか? 以前、SONYのMDウォークマンがすぐに故障したので、 新商品のNW705Fもすぐ壊れてしまう可能性も考えてしまい 迷っています。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • デジカメを購入しようと思っているんですがSONYサイバーショットとパナ

    デジカメを購入しようと思っているんですがSONYサイバーショットとパナソニックのLUMIXのどっちを購入しようか迷っています。皆さんだったらどちらを購入しますか?できるだけ詳しくお願いします。

  • デジタルフォトフレームでデジカメ動画を…

    前日プレゼントにデジタルフォトフレームを購入しました。 誕生日会にデジカメで写真や動画を撮ってその日の最後に渡したいと思い探していた所動画MP4と書いてある物を見つけ デジカメの動画をそのまま見れると思い購入したのですが 説明書を読むと対応動画はMPEGー4でした。 やはりデジカメで動画を取りSDにいれても再生出来ませんでした。 デジカメの動画をデジタルフォトフレームで見ることは出来ないのでしょうか? デジカメはSONY Cyber-shot DSC-WX7 デジタルフォトフレームはKEIAN KDPF-805WH よろしくお願いします。

  • デジカメのストラップに付いている四角い物

    SONYのデジカメのストラップに付いている四角いプラスチックの物 この四角い物はいったい何に使う物なのでしょうか?

  • デジタル一眼レフでの淡い写真の撮り方を教えてください!

    半年ほど前に、ソニーのα100を購入しました。 とりあえず一眼レフを、ということで「たくさん撮れる方がいいかな」と思い、デジタルにしたのですが、デジタル特有(?)のパキッとした色鮮やかな写真しか撮る事が出来ません。 ただ、今心惹かれるのは、市橋織江さんや水野聖二さんのような、全体的に色が薄く、淡くて、明るい感じの写真なのです。 フィルムではなく、デジタルカメラでこのような質感を出すのは不可能なのでしょうか。 友達の持っているナチュラクラシックの感じも好きなので、その購入も考えているのですが、せっかく買ったカメラですので、もっと使いこなすことによって、淡い質感の写真を撮れるようになれたら・・・と願っているのですが。 どなたか何かしらの方法をご存知でしたらご教授ください!!

  • デジカメで水中写真を撮るには?

    お世話になっております。 タイトル通りなのですが "デジカメで水中写真を撮る方法"を教えて頂きたいです。 ちなみに当方のデジカメはpanasonicのDMC-FX35で防水機能はありませんが、撮影モードで水中をゆうモードがあります。 マリンケース?ハウジング?というケースを購入するという事は分かったのですが、私の場合パナソニック製のマリンケースであればどんな物を購入しても使えるのでしょうか?それともDMC-FX35専用の物があり、それを購入しないといけないのでしょうか? それと、私は全くデジカメの知識がないのですが(シャッターを押したりモードを選ぶという最低限の単純操作)防水ケースをつけても、その程度の使い方できちんと写真は撮れますでしょうか? どうぞご教授宜しくお願い致します<m(__)m>

  • SONYのVAIO VGN-FJ10Bにパナソニックのデジカメ

    SONYのVAIO VGN-FJ10Bの購入を検討していますがデジカメのスロットがメモリースティック対応と 書いてあったのですが私のデジカメはパナソニックの ルミックスFX8です。 VAIOのスロットに直接。差し込んで使えるのですか? 出来ないとするとパナソニックのデジカメで撮った 写真をVAIOに入れるにはどうしたらいいの ですか? 教えて下さい。