- ベストアンサー
- 暇なときにでも
東京湾(内房)のカワハギ釣りがなかなか始まりません。
東京湾(内房)のカワハギ釣りがなかなか始まりません。 大人の事情ちか、釣り場の関係でとか、いう話は聞こえてきますが 実際は、どうなんでしょうか? 知っている方がいらっしゃったら教えてください。 早くカワハギ釣りに生きたいよう。
- maarumaaru
- お礼率68% (15/22)
- 釣り
- 回答数5
- ありがとう数6
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- fugu-maru
- ベストアンサー率50% (1/2)
こんにちは。 同じく東京湾や相模湾、外房で楽しく釣りをしている者の一人です。 ご質問のカワハギ船の件ですが・・・。 まさしく大人の事情です! 詳しくは書けませんが、大雑把に言いますと湾奥の組合と千葉県特にある地域との確執によって生じた問題が尾を引いているのが現実です。 10月29日(金)から一部竹岡沖が解禁され現在は湾奥の船もそれぞれ出船しています。 本日31日現在では浦安の吉久では10~64枚の好釣果も出ています。 しかし29日から出船可能となったのもお互いの歩み寄りがあってようやく実現したようです。 しかし湾奥VSある地域の確執は根深いものがあり、イイダコやマダコetcの釣り物でも紛糾しています。 例年10月の最終日曜日に行われていた東レカップカワハギトーナメントも今年は急遽対象魚がアジに変更になったことからも伺えます。 好きな釣りを地元から出船して楽しみたい・・・。 そんなアングラーの気持ちも少しは汲んで欲しい物ですね(><) とはいえカワハギやイイダコなどはお客を呼べる釣り物・・・。 地元の釣り船の気持ちも分からなくはありません。 難しい問題です。
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- archdemon
- ベストアンサー率57% (132/228)
No.3の者です。 船宿からの情報によると、今期はエサ用のアサリをまとめて入手するのに非常に苦労しているとのことですので、その影響もあるかと思います。とりあえず、湾奥は10月末から開始するようですが、台風が通過して海が落ち着くまで出船できないでしょう。
- 回答No.3
- archdemon
- ベストアンサー率57% (132/228)
竹岡沖のポイントはすでに久里浜・久比里方面の船宿から出船していて、かなりよい釣果を出しています。しかし、東京湾奥の船宿からはまだ出船がないので、今釣りたいなら久里浜・久比里方面船宿を利用するしかないでしょう。 湾奥の船宿のホームページを見ると、カワハギについては「ただいま調整中」と書いているところもあります。カワハギに限らず、魚のポイントに船を出すにはいろいろな大人の問題(地元優先の場所に入らない、抜け駆けで出船しないなど)があるようなので、今回もそういうことなのかもしれません。
- 回答No.1
- roadhead
- ベストアンサー率22% (851/3789)
今年は水温が高いのと黒潮が蛇行していたことなど複合的要素が原因で魚の様子がずいぶん違う様です。 今しばらくの我慢ですから待ちましょう。
関連するQ&A
- 東京湾~内房での堤防釣り
今週末、釣りに出かけようと思います。 場所は東京湾~内房の堤防からと考えています。 シロギス狙いで行こうと思うのですが、時期的にイシモチもいけるみたいなので、この2種を対象として行こうと思っています。 そこで質問なのですが、どこかいい場所ありますでしょうか? ご存じでしたら教えてください。
- ベストアンサー
- 釣り
- 東京湾・相模湾・伊豆でボート釣り
知り合いから頼まれたのですが、 タイトル通り東京湾・相模湾・伊豆でボート釣りを 楽しんでいる方で、これからに時期にお勧めの魚種 ポイントがあったら教えてください。 ちなみに私は 葉山でカワハギ・五目釣り 伊豆の田子でタイ・五目釣り ちょっと遅いですが、江戸川放水路でハゼ釣りが お気に入りの釣りです。
- ベストアンサー
- 釣り
- カワハギ竿の購入相談
東京湾の乗合船で本格的にカワハギ釣りをしようと思っています。 釣りの方は一通りやっていますが、基本的に海のルアーマンです。 カワハギ釣りは色々な釣り方があるので、ロッドも様々なクセのあるものが多いようで、中々奥の深い世界のようですが、最初の一本としておススメできるロッドをご紹介ください。 あわせておススメのポイントも教えていただけると幸いです。 カワハギは完全に初心者ですが、ルアーはかなりやってきたので、あまり中途半端な入門ロッドだとすぐに別のがほしくなりそうです。かと言って最初からフラッグシップは流石に猫に小判だと思うので、1~2万くらいからで、東京湾での船のカワハギ釣りを覚えるのに最適な一本をお願いします。
- 締切済み
- 釣り
- 冬のカワハギの釣り方(船)
今度の週末東京湾沖にカワハギ釣りに行きます。 今の時期は肝がパンパンでおいしいですよね。 釣り方はハタキなど色々ありますが、この時期の東京湾の釣り方はどんな釣り方がメインやオススメになるでしょうか。
- ベストアンサー
- 釣り
- カワハギの特殊な釣り方
お世話になります。 私には数年のカワハギ釣りの経験があり、時期にはよく磯へでかけます。 知り合いの人の特殊な釣り方について疑問があるのですが、 仕掛けを底へつけて、3秒に1度合わせるだけで容易に釣り上げてしまいます。誘うこともなく前当たりも関係なく、座りこんだまま竿をひたすら上下させてカワハギ30匹、時には30cmオーバーも釣り上げます。エサ=岩イソメ・青イソメ、針=8~9号(大きめ)、釣り場=深場の足元。 「カワハギが針をくわえてたら運良く引っ掛かる」というような釣り方は邪道のようですが、他の釣り方よりもずっと効率がよいのではないでしょうか。 慎重に誘い出し、集中して釣りするよりも結果がよいので、不安になり質問させていただきました。ご回答をお願いいたします。
- ベストアンサー
- 釣り
- イイダコ釣りをしたいのですが・・北海道からです。東京湾まで行けばいいの
イイダコ釣りをしたいのですが・・北海道からです。東京湾まで行けばいいのでしょうが、できれば東京湾以北で考えるとすればイイダコ釣りの盛んな地域はどこになりますか?調べても東京湾での釣果情報しか収集できません。楽しめる漁場を教えてください。
- ベストアンサー
- 釣り
- 初心者でもできる東京湾での釣り
東京湾で釣りができたらと考えております(^_^)。 楽しめれば魚種などは特になんでも。4月末の連休でいければと考えています。 私は昔釣りをしたくらいで初心者なのですがそのようなところでも周りに迷惑かけずに釣りを楽しめるところや場所などありましたら教えていただけたらと思いまして。 何かご存じなかたいらっしゃいましたら教えていただければと思いました。 よろしくお願いします。ペコリm(__)m
- ベストアンサー
- 釣り
質問者からのお礼
ありがとうございました。 東レカップカワハギトーナメントも楽しみにしていたのですが 急にアジに代わってしまったので、変だなと思ったんです。 それにしても、限りある資源ですので、地元のうまく折り合いがつけばいいですね。 ショウサイフグもカットウを使わないエリアもありますし、 難しい問題でしょうけど気持ちよく釣りに行きたいです。 本当にありがとうございました。