• ベストアンサー

カウンセリングを受けながら田舎で暮らしたい

カウンセリングを受けながら田舎で暮らしたい ずっと前にテレビで少し見た記憶があるのですが、 家族とうまくいかなかったり不登校だったり、心に何らかの問題を抱えた未成年が山奥のお寺かどこかでみんなで共同生活をして、そこでお坊さん?と話しながら心を開いていく みたいなかんじの施設?があることを知りました。 私は未成年ではないですが、こういうのんびりしたところで家族から離れて生活してみたいです。 精神病棟ではなくて、お寺とか農場とかとにかく田舎でそんなサポートをしてくれる施設ってあるんでしょうか? うまく書けなくてすいませんが、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chirony
  • ベストアンサー率43% (98/227)
回答No.1

こんばんは。 子どもの数が減り続ける一方、心に問題を抱えた子どもは年々増えているので そういう施設やサポート団体は各地に相当数あると思いますよ。 成人であれば、農業法人・農場・農園での住み込み就農も可能なのでは。  (国内では北海道なんか充実していると思います) 家庭内の問題や不登校などに悩む未成年者 (一部成人) たちが共同生活をするお寺を 私もニュースで観たことがあるのですが、場所や名称についてはわかりません。 検索してみると以下のようなサイトがありました。目的に合うといいのですが・・・。 よろしかったら参考になさってください (参考URL)。 カウンセリングが欠かせないのであれば、農場よりお寺の方がいいかもしれません。 ともかく内容によってはかえって逆効果になることもあるでしょうから どうぞ慎重にご検討ください。

参考URL:
http://www.teranet-en.org/0501.htm
anmitsu0830
質問者

お礼

こんばんは、回答ありがとうございます。 私が求めているような施設、意外とありそうですね。 載せていただいたURLを元に、お寺中心に調べてみたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.2

そういう番組をみたことがありますが、私が見たのは牧場編でした。 都会でうまく人間関係を持てず、仕事場で孤立し、仕事ができないというレッテルを貼られ、何度就職しても、同じように人間関係で躓き、人間はもういやだ と思った人が、そういう人達が都会を離れて地方の牧場で集団生活をするというものを取材していた。 集まった人達はそれぞれ人間関係で躓いた人達。 真面目でもくもくと働く。 「いやー 気に入りました、自然環境の中で いちいち注意をしない人達と暮らせてよかった」と言っていた数日後、ある仲間から「これもやってない! まったく ウゼーんだよ いちいちこっちが言わないとしねーんだから バカヤロウ!」とキレられた。 さてさて、この女性は何を怒っていたんでしょうね? わからないが、恐らく決まりがあり、その決まり通りに取材されていた人がやっていなかことで、数日後にキレたんじゃないかと。 だったら、最初に「それは違う まずこれをやって」と教えればいいだけの話なのですが、人間関係がうまくできない女性だったので、言えなかったわけです。 そして つもりつもって大爆発。 さてさて、この世の楽園だと思っていた場所が、実は都会の人間関係と変わらないことを知ったこの人。 というわけで、どこにいっても変わらない。 やはり集団で暮らす以上、ルールがあり、人間関係がつきまとう。 自給自足で生活をしない限り、ルールがあり、人間関係が必要なんです。 で、自由学校ってのがあって、普通の学校に適応できず不登校になった人達が通う学校がある。 学力重視じゃなく個性を大事にするので、ルールがあまりなく自由に学べるところ。 だけど、そこでだってルールはあるし、人間関係や上下関係 いじめってものがある。 私が思うには、環境に適応できず、何度も失敗しても、少しづつ何かを学んではいるし、進歩はしていると思うんですね。 だから、失敗は学習する素材になっているので、失敗しても落胆することは無い。 何か一つ体験したことになり、それはあなたの強さに結びつくことになると思う。 人の痛みがわかり、器が広くなると思う。 都会であるNPO団体だったかな? それが事業をしていた。 不登校の人や社会から離脱した人をサポートする団体で、夜居酒屋をやってる店舗を昼間借りてお好み焼き屋をしている。 すごい安い料金だから、働いている人達に対してまっとうな給料は払えない。 だけど、地域に自分たちがやっている活動の理解を求め、募金を募って運営している。 そこで働くことを学び、仲間と一緒に働くことを体験してもらい、その後 自信がついた人は、外に企業というか時給のいい飲食店で働けるようになる。 そういった団体が自分に地区に無いか調べるのも一つの手。 自分が知らないだけで、あるかも。 無ければNPO団体に自分の企画を説明し、協力を仰ぎ、活動しちゃえばいいんですよ。

anmitsu0830
質問者

お礼

こんばんは、回答ありがとうございます。 そうですか。 田舎で100%人間関係に対して楽に暮らせるとは限らないんですね。 確かによくよく考えてみれば、人間関係に躓いた人たちが共同作業したら、トラブルも起こるでしょうね。 普通の人でも難しいのに。 ちょっと甘く考えてたかもしれないです。 気付かせてくれてありがとうございます。 近くでそういう団体がないかも調べてみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛でカウンセリング?

    離婚歴を持つ男性と交際しています。 当初は知らされておらず、途中から発覚しました。 なかなか心が受け入れられずに苦しいです。 先日は「子供を殺してきて」などと酷いことを口にしてしまいました。 彼を傷つけると同時に自分が壊れていくようです。 どす黒い感情でいっぱいになったかと思うと、 虚しさに襲われぼーっとしたり、悲しくて泣いたりしています。 相談できる友人もおらず家族にも言えません。 掲示板で相談したところ、カウンセリングを受けてはどうかとアドバイスを貰いました。 恋愛ごとでもカウンセリングしてもらえるんでしょうか。 場所はいろいろと検索したのですが、たくさんありすぎて、 どのようなところに行けばよいのかわかりません。 福岡で適当な施設があれば教えてください。 もう2年も悩んできて、ひとりでは限界です…。

  • 不登校支援施設やカウンセリングなどに通ってくれない

    中学二年生の息子をもつ母親です。 不登校になって3ヶ月以上が立ちますが、原因は人間関係、友達関係で裏切られたことによる人間不信、それに付随する神経症が主です。 でも、いくらすすめても息子は、カウンセリングやセラピーに行くことを拒みます。無理強いはかえって良くないので、それ以上は言わないんですが、かといってこのままだとますます症状を悪化させてしまうと思います。 人間不信で引きこもりに近い状態になり、マイナス思考がさらにマイナス思考を助長させている悪循環です。 息子に不登校の支援施設やカウンセリングなどに通わせる方法、言い方があれば、誰か教えて下さい。 よけい心を閉ざしかねない問題ですのでよろしくお願いします。

  • カウンセリング依存?

    3年前から、ひと月に一回のペースで、臨床心理士による一対一のカウンセリングを受けています。 3年前に比べ、だいぶ問題も解決し、今ではこれといって話すことがありません。 そこで、しばらく前に、カウンセラーにそのことについて話し、「だいぶ問題もなくなってきたから、カウンセリングを辞めたい」ということを言うと、「辞めるとか考える必要はない。必要はときはいつでも利用してよい」というようなことを言われました。 なので、逆に言えば必要ないときは来なくてよいということなのだと思いましたが、いままでの習慣からか、カウンセリングに依存しているのか、なぜか今でもひと月に一度のペースで通ってしまっています。 対して深刻でもない、無理やり見つけたような問題もどきの話し合いのために、毎月6千円も払えるほど、お金に余裕があるわけでもないし、できれば通うのは大きな問題が出たときだけにしたいと思います。でも、なかなかそれができません。 カウンセリングに行かなくなると、一人で心の整理ができるか不安だし、でもたぶんできると思うけど試す勇気がないというか、だから行ってしまう、というかんじです。 最初、辞めたいと言ったときに、カウンセラーに、「じゃあきっぱり辞めましょう」みたいな流れになっていれば、たぶん踏ん切りがついていたような気がしますが、「辞めるとか考えなくていい」とか言われちゃったので、気持ちが曖昧になってしまったというか・・・。 カウンセラーという人物に対して依存しているということはないと思いますが、自分のことを話せる場が必要なのかも知れません。あまり友達には自分のことは深く話さないので・・・。 お金も節約したいし、できればカウンセリングを必要としない生活ができればと思います。 どうしたらいいでしょうか。

  • 話し相手としてのカウンセリング利用

    23歳のニート男(月15~20万のネット収入あり)です。 車がないとどこにもいけない田舎に住んでいるため、3/27から免許合宿にいくことにしたのですが、2,3年ぐらい家族以外とまともに会話していなかったので集団生活に耐えれるか少し不安があります。 そこで、コミニケーション慣れするためにカウンセリングに10日に1回程行くことにしたのですが、どうしても自分の悩みばかりを聞かれそうなイメージがあります。 悩みのことは、考えないという考え方でだいぶ楽になったので、 悩みに対するアドバイスではなく、テレビのこととか、趣味のこととか普通の会話がしたいです。自分が話すだけでなく、相手の話とかもしてもらいたいのですが、カウンセラーは自分のことを話さないようなイメージがあります。 そこで質問なのですが、カウンセリングでは、ただの話し相手をしてくれる場所として利用可能なのでしょうか?

  • 田舎が嫌で離婚したい

    夫婦共にアラサー、子供1歳の3人家族です。 田舎が嫌で離婚したいと考えていますが、このような理由(住んでいる場所が嫌)で離婚された方はいらっしゃいますか? 私は他県から夫の地元(ど田舎です)に嫁いできました。しかし心の中ではこの田舎からいなくなりたいといつも思っています。どうしてもここの土地、田舎の価値観が合わないのです。 夫と子供の為にもこの地で頑張ろうと思ってきましたが、近所に住む義理兄家族のことで最近疲れてしまいました。生活費が足りないと、今まで夫に何度か相談があり、ここ数年で100万弱貸しています。私はその度反対しましたが、最終的には夫が工面し貸しています。全額返済されているのかも分かりません。 兄弟を助けたい気持ちもわかりますが、私たち家族も自分たちの生活で余裕がありません。この先もお金の無心が続きそうで不安です。毎回義理兄のことで夫婦喧嘩になります。 先日も義理兄に30万円貸すという話で、夫への気持ちが冷めてしまいました。と同時に、この田舎で頑張っていることが馬鹿馬鹿しく思えてきたのです。この地で一生を終えると思うと涙が出てきます。最近喉に何かつっかえるような感じがあり、食欲も落ちました(夕ご飯のみ食べています) 買い物に出ても田舎の為、知り合いと遭遇することも多く、土日にはなるべく外に出ないようになりました。自分の性格まで変わってしまい参っています。 夫は、今回限りでお金を貸すが今後義理兄がお金を貸して欲しいと言ってきたら、兄とは縁を切ると言っています。しかし私は、近所に住んでいるのに簡単に兄弟の縁が切れるとは思えません。。 どなたかご助言ください。 田舎に嫁ぐ厳しさ(夫の地元)見通しが甘かった私が一番悪いです。 叱責でも構いませんし、もし同じような境遇の方がいらっしゃればお話を聞きたいです。。

  • 主人の田舎に永住するかどうか

    こんにちは。初めて投稿します。一人で考え過ぎていてうつっぽくなってきてしまったので、みなさん の意見も聞きたいと思い書き込んでみました。まず家族構成が夫(42)会社員、妻(私44)自営業、 息子(22)会社員の3人家族で神奈川の一戸建てで住んでおります。主人の実家は島根県の街中で はなく周りには山しかない田舎の山奥です。周りには山と田んぼがあるだけでお隣さんとは200mぐ らいはなれております。昨年主人の父が亡くなり主人が180度変わってしまいました。主人は実家が 嫌で特に父親と合わず17歳で東京に出てきました。それから10年ちょっとして知り合って、結婚し ましたが、田舎には帰らないと言っていたので神奈川に家も買ってしまいました。なのに、父が亡くな ったとたんに母が心配だから帰ると言い出しています。それならそれで2世帯の提案もしましたが、 母が1階で若夫婦が2階ってことにした場合、「俺はずーっと1階にいるから!2階は居心地わるそう だから」って言われたんですけど。なんか気持ち悪くなっちゃいました。農業もやらなくてはいけなくて 横浜育ちで便利に育ってきた私が出来るのかも心配だし、本心はやりたくありませんし、住みたくも ありません。田舎の朝は早いから、たまにみんなと夜集まったりして深酒したりしちゃった場合、「た 間になら朝寝坊してもいい?」ってきいたら、それは勘弁してくれと言われるしまつ。それでも田舎の 長男と結婚したらこういうことは仕方がなく私のわがままになってしまうのでしょうか?ただ自分のわ がままでも何でも帰る気はないです。主人にも「お前ももういい年なんだから一人で生きていけるだ ろう」と言われてしまったので、何とかしてこっちで生活していく方法を探したいと思います。長々読ん でいただいてありがとうございました。          

  • 三原順の作品でタイトルが分かりません。

    三原順さんの作品で、漫画雑誌で読んだものが忘れられず、探しています。 内容は・・・ 都会から逃げてきた綺麗な女性が、ある田舎の農場に辿り着く。実は都会のパーティで出会ったお金持ちから、詐欺だかスリだかで宝石などをとった疑いで警察に追われている。それを知らないその農場の家族に優しくしてもらって、豚や馬に囲まれながら心が癒されて・・・。農場の若い男性と恋に落ちる・・・が、実は農場の人たちは警部さんから事情を聞いていて、犯罪のことは知っていた。つまり理解のある警部さんと人の良い農場の人たちの優しさで、その女性は心を入れ替え農場で暮らすことになった。終わり。 と言う、三原順さんには珍しい(?)フツーの恋愛もののような感じでした。 立ち読みで「三原順’70s」を読んだのですが、入ってませんでした。 この内容をご存知の方、これがなんというタイトルなのか、 またどの冊子に入っているか、教えていただけると嬉しいです! 宜しくお願いします!

  • 田舎になじめない。別居か夫の転職か悩んでいます

    結婚生活2年目。 28歳。子供はいません。 夫とは、都会での社会人時代に出会い、1年前に夫の転職を機に結婚し田舎(夫の地元)へ引越してきました。転職先は、夫の両親が経営している会社です。 どうしても田舎の生活になじめず、これからの夫婦生活をどうしていくべきか悩んでいます。 新しい環境に慣れようと、仕事も始めてみましたが、都会での価値観(環境・考え方・人間関係・言葉遣い…)は全く通用せず、知らず知らずのうちにストレスが溜まり、体調を崩してしまいました。 夫は、ひとりで知らない土地にきた私を気遣い、努力をし続けてくれましたが、仕事も友人も両親も近くにいる夫に嫉妬してしまい、毎日キツイ態度を取ってしまいます。 仕事もプライベートも充実していた頃を思い出すと、やりきれない気持ちでいっぱいで、夫にあたってしまいます。 精神科では軽いうつ病と診断され、夫婦でカウンセリングも受けてみました。 1年もそんな毎日が続き、夫も相当ストレスが溜まってきている様子です。 どんなときでも優しく接してくれた夫には感謝していますが、どうしてもこの生活に希望を抱けまん。 夫の仕事についても心から応援できていません。都会にいる頃は、毎日遅くまで仕事を頑張っている夫を心から応援していましたし、支えていきたいと思っていました。 ・別居する ・2人で都会に戻る(夫の転職) ・このまま田舎で暮らしてみる 夫婦としてどれを選択するべきか毎日悩んでいます。お互い離婚は考えていません。 当初は、別居がお互いのために一番良い選択だと思っていましたが、やはり夫婦が離れて暮らすのは悲しいことだとも感じ始めました。また、その先に明るい未来はあるのかと疑問もあります。 夫に仕事(両親の会社)をあきらめてもらうのは、あまりにも酷なことでしょうか? もう少し私が頑張れば、田舎の生活にも希望を抱けるようになるのでしょうか? 心が疲れすぎてしまい、正しい判断ができそうにありません。 同じような境遇や経験をお持ちの方、またどなたでもご意見をいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 都会と田舎、どっちが生活費は安い?

    都会と田舎の両方で生活経験のある皆さん、どう思いますか?独身のみなさんとは出費の内訳も違いますので、家庭持ちのみなさんにお尋ねします。 まず田舎代表として、私の意見を。妻と子供(小学3年と1年)の4人家族です。私の田舎はとにかくインフラ整備が遅れていて、どこへ行くにもマイカーがないと話になりません。3世代家族で孫も運転免許を取ったりすると、一家に車5~6台なんて事も珍しくなく、ガソリン代・保険・車検などの維持費が相当な出費です。都会のみなさんは、「だったら車なんか手放せばいいじゃないか。」と思われるかも知れませんが、通勤には当然ですが、ちょっとスーパーやコンビニに行くにも大変な距離で、車がなかったらどこにも行けません。夜飲んだ帰りによく使う、「タクシー代行」(自分の車を運転して家に送ってくれる商売)を知らない都会の方もいるみたいですね。野菜が安いと言われますが、地元の野菜農家が共同でやっている朝市みたいなものより、ジャスコの安売りの方が断然安いです。鮮度は田舎のがいいかも知れませんが。そのスーパーだって、競争の激しい都会の方が安いのでは?車を持たなければ、都会の方が安いと・・・東京・名古屋から転勤で来ている皆さんはそう言っていますが。みなさんはいかが思われますか?

  • カウンセリングを受けるべきか悩んでいます。

    長文です。 幼い頃に母親を亡くし、その後、父親はどこかへ行ってしまいました。一応、祖父母にあたる方が引き取って育ててくれました。 私はとても厳しく躾けられました。 小学生の時、連絡帳を学校に置いてきたという理由で両手を縛られ裸足のまま外で一晩過ごさせられたり、学校のテストでも90点以下の時は蹴られたりしました。 高校を卒業するまでは・・・と思い頑張っていたのですが、進学を希望(奨学金で行こうと思って)いることを伝えると「借金だからだめだ。」と印を押してくれなかったため就職しました。 その後、今の主人と出会い結婚。幸せな生活を送っています。 ところが突然、昔のことを思い出し?涙がとまらなくなります。急に消えてしまいたいと思って何度か手首を切ったりしました。 血を見ると「はっ」としてそれ以上、傷つけたりはしないのですが・・・ 自分でもよくわからないのですが、心のどこかで18歳の時に自分の人生は終わってしまった。という思いがあるみたいです。 旦那さんはとても優しく尊敬できる人で、だからこそ自分のような人間が一緒にいていいのだろうか?と。 学歴も無いし、家族?からも雑に扱われた人間がこんなに大切にされるなんておかしいのではないか? というような考えが浮かんできて、頭が真っ白になって突然、泣き出して消えてしまいたくなるのです。 そんな私を見て主人はカウンセリングを受けに行こうと提案してきたのですが、私はうつ病でもないと思いますし、精神科にお世話になるような状態なのでしょうか? さっきまで、また泣いていたので支離滅裂な文章かもしれません。 何かアドバイスをいただけたらと思います。宜しくお願い致します。