• 締切済み

一人旅

narumioodateの回答

回答No.5

こんにちは! 旅が人生の者です。 女性の1人旅”東北編”でございます。東北はほとんどの地域を旅しましたが、女性の1人旅が似合うところを紹介しましょう。 出発地と交通手段がわかりませんので、東京から列車編としましょう。 車なら地図でお調べいただけそうなので。 (1)遠野(岩手県) ◆交通 上野-新花巻:東北新幹線”やまびこ”で約3時間 新花巻-遠野:釜石線で約1時間 ◆宿泊 ”フォルクローロ遠野” フォルクローロはJR東日本が経営する駅隣接ホテルチェーンです。フォルクローロ遠野は正しく駅自体がホテルです。石張りの重厚でクラッシックな佇まいは、女性が好感をもてるデザインです。また、部屋はツイン・ファミリーとなりますが、1人旅のお客様をツインのシングルユースで喜んで迎えてくれます。広々ラッキーでした。窓の下はホームです、やかましい印象はほとんど無く夕方などは、来る列車を見ていると旅情豊かな気持ちになります。まったく今まで無かった感覚でお勧めです。部屋も清潔でとても良いです。 ちなみにツインのシングルユースは7000円です。1Fにはお洒落なバーも有ります。 列車の旅で駅がホテルなんて本当に便利でした。 ◆観光 1人旅の女性を良く見かけます。駅前でレンタチャリを借りて、近隣の民話スポットなどをのんびり見て周っているようです。1日目は遠野市博物館(各種民話をスクリーンで見せてくれたり、遠野の歴史や暮らしを多く紹介している)や伝承園など駅近隣を徒歩でお散歩がてらブラブラすると良いでしょう。こうして1日目に遠野の情報を仕入れておけば、ホテルで明日のチャリめぐりスポットも楽しく検討できるでしょう。 2日目は駅前でレンタチャリで少し離れたカッパ淵や山口の水車小屋などをめぐれば、もうあなたは民話の中に入り込んでいるでしょう。 (1)角館 ◆交通 上野から秋田新幹線”こまち”で約3時間半で歴史の街角館に到着します。新幹線とはいえ秋田県に入ると在来線の緑豊かな山間をゆっくり走ります。景色見ながら食べる駅弁も美味しいでしょうね。 ◆宿泊 ”フィルクローロ角館” 前記フォルクローロ遠野と同様の環境です。駅隣接の武家屋敷風な和風建築ホテルです。料金はツインのシングルユースで同じく7000円です。 ◆観光 ここはゆっくり、ゆっくりお散歩するのが似合う街です。しだれ桜が咲く春が最高ですが、余りに有名で桜を見るより人混みを見に行くような感じです。初夏や秋にのんびり散歩するのが良いのではないでしょうか。 武家屋敷通りをブラブラ散歩し、途中の甘味処でお休みしたり、有料開放している武家屋敷(青柳家や石黒家など)を見学したりしながらね。帰りは左に折れ、桜並木で有名な河原を歩きながらホテルに帰れば半日でも十分に楽しめるでしょう。歴史有る小さな街です、1泊2日の1人旅には良いでしょうね。 こういう街は雨が降っても情緒があるでしょうねぇ。 あっ、そうそう武家屋敷通り入口に有る”勘左”という和食の店が有ります。高級料亭風ですがテーブル席も有り、そこで食べた稲庭うどんはダシの香り豊かで最高に美味しかったなぁ。テーブル席なら値段は1000円~2000円くらいで満足出来ますよ。もちろん座敷で懐石コースは最高なのでしょうが...。 他、近くには田沢湖や山の秘湯がたくさんありますよ。 ステキな1人旅ができますように。 グループ旅は友情が深まり、一人旅は自分が深まります。

関連するQ&A

  • 一人旅

    国内で、九月あたりに一人旅をしようと考えています。 自然を見たいと思っています。 そこで、自然のきれいなところを教えてください。きれいというか、きれいな上に壮大な感じです。山や森や湖がいいです。 自分の小ささを実感できるようなところがいいですね。 全国どこでもいいので、よろしくお願いします。

  • 男の一人旅について教えてください

    はじめまして。 私は今年30歳になった男性なんですが、大学を卒業して以来旅行とかめっきりしなくなってしまいました。 そこで30歳からの一人旅という事で色々考えているんですがここ何年も一人旅どころか旅行自体してませんのでどこに行けばいいのやら悩んでしまいます。希望としては買い物やグルメの旅というより山や川、海など自然に触れ合う旅を希望してまして、近々デジカメを購入予定なんで自然の風景写真を撮りたいと思ってます。男性の方で一人旅をよくされる方にお尋ねしたいのですが旅行のプランとしてどういう予定また日程で旅行されてるんでしょうか。周りに旅行好きな友人とかもいてないので色んな情報をお聞きしたいと思ってますのでどんなご意見でも構いませんので宜しくお願い致します。

  • 一人旅の宿

    私は国内外を問わず、一人旅をすることが多いのですが、 特に困るのが宿です。 安い海外旅行のパックツアーでも一人部屋代金が 加算されますし、 国内の安い旅行プランを探しても どれも2名1室からのものばかりです。 一人旅をなさる方、宿泊代を安くあげるには どうしたらいいでしょうか。 ペンションなどなら安く泊まれますか? 皆さんのお知恵を拝借したいと思います。

  • 東北一人旅に関して

    こんばんは。卒業を間近に控えた大学生です。 今月の中旬にかけて北海道・東日本パスを使った一人旅をしたいと考えております。 神奈川県から出発し、4泊5日で東北の6県を周りたいと考えているのですが、どの県からスタートしどのように周るのが効率が良いかということを手ほどきを頂けたらと思い、投稿させて頂きました。 東北は未経験であるため、地域やそこに住む人々に極力触れることができればと考えています。また予算が少ないため、効率的な旅行を望んでいます。 短期間での長距離旅行、東北への旅行はどちらも未経験のため、宿の情報や「ここだけは行っておけ」「これは食べておけ」等等…手ほどきを頂けましたら幸いです。 東北地方にお住まいの方、東北旅行経験者の方、電車旅行に詳しい方などいらっしゃいましたら教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 一人旅とペンション

    今度、阿蘇のペンションに一人旅で宿泊する予定です。 食後は部屋で読書でもしようかと思っているのですが、 他の一人旅でペンションに泊られる方は食後にどのような過ごし方をされるのでしょうか? ペンションに泊るのは初めてなので少し気になります。

  • みなさんの一人旅の「初めて」ってどうでしたか?

    こんにちは。^^ わたしは、思えばかれこれ7年ほど前、夏休みに漠然と「大自然が見たい!」と思ったのが始まりでした。頭の中には北海道しかなく、でも安く旅をする方法(18きっぷなど)を全く知りませんでした。JRや飛行機で北海道までの値段(もちろん正規料金!)を調べていたわたしはその高さにびっくり仰天!(@-@)それならば「カナディアンロッキーに行こう!(何故カナダかよくわかりませんが^^;)」とバイトで貯めた20万円でカナダに行くことにしました。 姉が持っていたコロコロが付いた小さなスーツケースを借りて3週間の一人旅に出ました。8月下旬に出発したのですが、日本と同じ半そでTシャツで行ったわたしは寒さにびっくり!(@-@)バンクーバーに着いたらみんなダウンジャケット着てました。^^; 乗ってみたかった、ロッキーマウンティニア号という鉄道に乗り、バンフーコロンビアアイスフィールドージャスパーと3週間、湖の青さと、星の多さと、空気の綺麗さにただ感動!!YHに泊まることが多かったのですがたくさんの人がカナディアンロッキーに魅かれて旅してるんだなぁ、わたしもその一人なんだと、うれしくなりました。 途中、水道も電気もないところに9ドルで泊まったのも、お金がなくて湖まで片道8キロを往復歩いておき入りの靴の底に穴が開いちゃったのも今では懐かしい思い出・・・ 一人であたふたしながらも、いつもは誰かに頼ってばかりだけどこうやって来れるんだなぁ、意外と簡単じゃん!でも、見ていたらみんな大きなリュックを背負って旅してる!両手が開いて便利だなぁ、わたしもああやって次は旅したい、って思ったのがわたしの初めての旅でした。 誰にでも初めてってありますよね。よかったらみなさんの「初めての一人旅」を教えてください。よろしくお願いします。^^

  • 北海道4泊5日 女性一人旅です。

    こんばんわ。 7月の上旬に北海道へ旅行へ行く事にしました。 初めての北海道なのと女一人旅で分からない事が沢山あり何かアドバイスをお願いいたします。 ☆往復、旭川空港利用 ☆2日目から最終日までの4日間レンタカー利用 ☆富良野、美瑛、層雲峡を観光予定 ☆自然や絶景にふれたい と考えております。 もし回れるなら知床辺りまで行けたら良いなと思っているのですが、時間的に難しいでしょうか?? 宿泊場所はまだ決めておりません。 富良野辺りだけでなく他も回れそうであれば、そこで宿泊場所をと考えています。 また、ホテルかペンションかで悩んでいます。 富良野周辺他、女性一人で宿泊出来るホテル、ペンション等は少ないのでしょうか?? 何かこの時期お勧めな場所などありましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 初の北海道一人旅

    東北在住のものですが、今度北海道に一人で旅行に行こうと考えています。しかし一人旅もしたことありませんし、北海道も初めてです。交通手段すら迷っている段階です。現段階で考えていることは ・まず札幌には行きたい。 ・時計台を見たい ・某人気番組の発祥の地、HTBを見る ・時間はいくらでもあるが、無用にお金を使いたくない(高額な旅館とかはいりません) などです。 泊まるところよりは食事や観光にお金を使いたいですね。 何もわからない人間です。一人旅に関するアドバイス、またこれは見た方がいい、食べたほうがいいなどがありましたら、よろしくお願いします。

  • 女一人旅 nikkou 2泊3日プラン

    女一人旅 日光2泊3日プラン 11月の頭に、一人で平日の2泊3日で東京から日光方面へ旅行に行こうと思っています。初めての一人旅なので、少し緊張。 ポイントは多少絞ってあるのですが、肝心の宿や観光スポットを選ぶのが難しく。。。 ・車で無いので、電車・バスなど使用 ・ペンションなどより、旅館など、和を味わいたい (カップルにかこまれて一人でムーディーに洋食ディナーとかちょっとムリかも・・・) ・ウォーキングなどで自然を満喫したい ・予算は出来る限り押さえたい ・最後の日に東武日光駅で夜、人と待ち合わせ ・二泊の宿は変えたい と言ったところです。 以前日光旅行にいった時は、東照宮など見てまわったことがあります。また行ってみてもいいかな、とは思っています。 湖や、紅葉をみながら散策など、してみたいですね。 おすすめの名所や宿などがあったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 東北一人旅

    今年の8月に東北に一人旅をしようと考えている学生です。 東北でここだけははずせないというようなオススメの場所はありますか? 市街地より自然の豊かなところや景色のいいところに行きたいと思っています。 オススメの鉄道路線などもあったら教えてください。