• 締切済み

北海道の名所

tetyanの回答

  • tetyan
  • ベストアンサー率22% (32/145)
回答No.4

 根室半島と知床半島の中間にある、尾岱沼の観光船(小さくてぼろい)から浅瀬に寝そべるゴマフアザラシの群れ(約20頭)を、7m程先に間近で見ることが出来ます。  観光船のHPにアザラシの絵がありながら、PRしてません。  一度ここのアザラシたちを見たら、タマちゃん騒動があほらしくなります。  行っても大声を出したり、フラッシュを発光させないで下さいね。

参考URL:
http://www.aurens.or.jp/~kankousen/notsukehanto.htm

関連するQ&A

  • 北海道 美瑛の隠れた名所

    こんにちは。 近々北海道・美瑛町を旅行しようと考えているのですが、初めてなのでよくわかりません。 美瑛町でおすすめの、できたらマイナーな名所があったら教えてほしいです。 観光マップなどで有名なところは調べましたが、みんなが行くようなところはあまり行った甲斐がしない気がして・・・。 雄大な景色が広がる所や、細い・未舗装の道などを走ってみたいです。 よろしくお願いします。

  • 東北・北海道の名所

    夏休みに東北・北海道へぶらり青春18きっぷの旅をして来ようと思っているのですが、そのあたりのオススメの名所・スポットを教えてください。

  • 北海道旅行について

    北海道を旅行する場合、一週間あれば北海道全域の名所をめぐれますか

  • マニアックな名所おしえてください

    来週末北海道に行きます。 札幌にいくのですが、マニアックな名所を探しています。 今行く予定の場所は ・HTB(北海道のTV局)で水曜どうでしょうの舞台となった場所を見る ・コーチャンフォー(平屋ではもっとも大きな売り場面積の本屋) です。 このほかにもこんなマニアックな名所があるよってご存知の方、教えてください。 車がないのであまり駅から離れすぎてると行き辛いかも。 電車+タクシーが基本です。 あと、チームナックスが好きなので彼らにちなんだ名所は特に大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 北海道の知る人ぞ知る名所・名店を教えて

    GWに北海道旅行を8泊9日で計画しています。 日程は・・・ 女満別⇒紋別⇒枝幸⇒旭川⇒南富良野・かなやま湖⇒日高 ⇒十勝川⇒オンネトー⇒標茶⇒女満別 です。 レンタカーで周るのですが、それぞれ過去に何回か訪問済みで 有名どころは周ったつもりですが、どこか隠れざる名所・などは ありますか? 紋別・枝幸・日高は素泊まりでして、どこか美味しい晩ご飯の食べ れるお店をお教え下さい。新鮮なお魚が食べたいです。

  • 各都道府県の名所や名産を知りたい

    私はあまり旅行などにいかないこともあり、各県の名産や名所、特徴などにかなりうといです。 人と話をしてるとたまに地理的な話題になりますが、そのときに全然ついていけなくて困ってます。 まずは広く浅くでよいので、日本の各都道府県がよくわかる本などありましたらご紹介いただけないでしょうか。 これをきっかけに旅行などに興味が出ればいいなとも思っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 札幌の観光と食事の名所を教えてください。

    両親が個人旅行で北海道に行くのですが札幌市内の観光と食事の名所を教えてください。

  • 四国の地味な観光名所を教えて下さい

    GWを利用して四国へ4泊程の旅行を考えています。 ただ、あまり人が多いと萎えてしまうので、地味だけどイカした名所を回りたいと思っています。 できれば自然名所を中心に、湖・河・岬・ダムなどを見たく、 また名所ではないけど、なんだか風情のあるような漁村や農村などを見たいです。 四国なら場所は問いません。瀬戸内、太平洋側、なんでも来いです。 また、良さげな宿泊地も教えて頂けると幸いです。 温泉や名物に拘りはありません。 「特に何かがあるわけじゃないけど、なんだか良かった」的なものが最高です。 最後に、「GWに四国行くならこれ喰っとけ」的なものがあったら教えて下さい。 よろしくおねがいします!

  • 北海道旅行

    大阪在住の者です、9月20日頃に妻と20代の娘2人、計4人で北海道に家族旅行の予定です。 千歳空港からレンタカーにて富良野に行くのですが、道中や富良野周辺にて名所.名物、美味しい物などあれば紹介ください。 北海道は初めてで、娘たちは動物園やラーメンを楽しみにしているようです、良い思い出ができればと思っています、よろしくお願いします。

  • 北海道の名所

    今年10月に高校の修学旅行で北海道に行く予定です。 自分達でまわる場所を決めてツアーを企画することになっています。 そこで質問なのですが、パンフレットなどには載っていないような穴場はありますか??また北海道ではここに行っておくべきだ!なんてとこはありますか??場所は帯広を中心に南は襟裳岬、東は摩周湖、屈斜路湖、釧路あたりまで、西は富良野の手前までです。 今日の予定は朝は8時~9時に十勝川温泉をでて、4時半~5時半にまた十勝川温泉に戻ってくるという予定です。 パンフレットに載ってるところでも、もちろんかまいません。とにかく、ここがおすすめだ!!ってとこがあればぜひぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。