• 締切済み

Java(TM)プラグインをインストールする方法を教えて下さい。

luckyebisuの回答

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.1

kaiken-ryu-2さん、こんにちは。 Javaのダウンロードページで使用許諾契約を開きます。 そのページの上のほうにダウンロードページへのリンクがあります。 それでダウンロードページを開き直して、ダウンロードを始めて下さい。 ファイルの実行ダイアログが出るはずです。

kaiken-ryu-2
質問者

お礼

有難う御座いました。私の力では解決が無理だと分かりました。諦めます。

関連するQ&A

  • Jaba(TM)プラグインのインストールの方法を教えて下さい。

    Jaba(TM)プラグインのインストールの方法を教えて下さい。 Luckyebisuさま、meer718さま早速のご指導を有難う御座いました。私の質問の仕方が悪く申し訳ありませんでした。実はさんざんJavaにアクセスしまして無料ダウンロードを試みているのですが、許諾契約書のどこにも同意の意思表示をする所がないのです。上にも下にも見当たらずただ検索の枠があるだけなのです。従ってダウンロードを進める事ができず困っています。今1度、どうしたら許諾契約書の同意をする所を出せるのか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • Javaのインストールができません。

    Javaのインストールを行っています。 「ダウンロードする」から先に進みません。 特にエラーメッセージはでていません。 あまりにも進まないので手動でダウンロードをしてデスクトップ上に保存してみましたが、 そこからダブルクリックをしても開きません。 何とかして「使用許諾契約」の画面に進む方法はありますでしょうか? パソコン上の設定が問題かもしれません。。。 どなたかパソコンに詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします!

  • Javaインストールができない

    Javaののインストーラーをダウンロードし、インストールしようとすると、「インストールのための をダウンロードできません」とのメッセージが出てインスロールできません。 環境は win XP home ver.2002 SP3 です。 解決方法ご存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。

  • independence free 2.0 のプラグイン方法

    Mac os xでMU LABを使用しているんですが、independence freeをインスロールしてプラグインさせようとしてもプラグインのファイルが見当たらなくて使えません...... どなたかOSXでIndependene Free をMU LAB にプラグインして使ってる方いませんか? 教えてください。

  • javaがインストールできない

    http://www.miller.co.jp/ こちら↑のサイトで株価チャートを見ようとすると、「このコンテンツを表示するにはプラグインが必要です プラグインをインストール」というメッセージが表示されます。 上記メッセージ部分をクリックすると、「プラグインのダウンロード」画面に、「Java Runtime Environment」というプラグインが現れ、「インストールするプラグインを選択して『次へ』をクリックしてください」となります。 しかし、いざクリックすると「プラグインはインストールされませんでした」となります。 そこで、http://java.com/ja/download/windows_xpi.jsp?locale=ja から「推奨 Version 7 Update 21 (ファイルサイズ: 882 KB) 」をダウンロードしました(したつもりです)。 で、javaのページに、「Java プラグインが正常にインストールされたかどうかは、こちらでテストしていただけます」というメッセージがあり、ここで⇒https://www.java.com/en/download/testjava.jsp テストしました。 しかし、「このページには、表示するのにJava(TM)が必要なコンテンツがあります。」となります。 これは、プラグインが機能していないってことですよね? 実際に、冒頭のサイトで株価チャートを見ようとしても、やはり表示されません。 どうすれば、Javaプラグインをインストールして機能させることはできますか? 【環境】 ブラウザー:firefox , chrome os:vista よろしくお願いします。

  • Firefoxのjavaプラグインについて

    こちらのカテゴリでいいかわかりませんが質問をさせていただきます。 環境は以下のとおりです。 OS:Redhat Enterprise Linux 5.5 ブラウザ:Mozila Firefox 3.6.9 java:oracle Version 6 Update 30 以下のjavaのインストール手順を参考にFirefoxでjavaが利用できるようセットアップを行いました。 http://java.com/ja/download/help/linux_install.xml インストールはLinux RPMパッケージ版を使用。 インストール自体は問題なく完了しました。 続いて有効化と設定の項目で以下の手順を行いました。 (1)cd /usr/lib/mozila/plugins (2)ln -s /usr/java/jre1.6.0_30/lib/i386/libnpjp2.so この後、Firefox のアドレスバーに about:pluginsと入力し確認したのですが javaプラグインが確認できませんでした。 リンク自体は問題なく作成されており、パスの設定も行いましたが 結果は変わらずjavaプラグインが確認できませんでした。 java -versionを実行するとjavaが正常にインストールされているのが確認できます。 FirefoxはRedhat Enterprise Linux導入時にデフォルトインストールされていたものですが そもそもリンクをはった/usr/lib/mozila/pluginsは正しいのでしょうか? javaプラグインが認識されない原因がわかる方教えてください! よろしくお願い致します。

  • JAVA(TM)6Update20)のインストールができない。

    JAVA(TM)6Update20)のインストールができない。 選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。 「OK」をクリックして再実行するか、インストールパッケージ’jre1.6.0_12.msi’を含むフォルダに 対する代替パスを以下のボックスに入力します。 (C:\Users\Administrator\AppData\LocalLow\Sun\Java\jre1.6.0_12\) と表示が出るが、処理の仕方がわからない具体的に教えてください。 OSはWindows Vista Home Premium です。

  • Javaをアインストールして、再インストールしたいのですが

    見ていただきありがとうございます。 Javaが壊れたのではないかと思うのでJavaをアインストールして、再インストールしたいのですが 自分のパソコンには ・J2SE Runtime Environment 5.0 ・J2SE Runtime Environment 5.0 update10 ・J2SE Runtime Environment 5.0 update11 ・J2SE Runtime Environment 5.0 update6 ・Java(TM)6 update2 ・Java(TM)6 update3 のjava関連が入っています。 javaのHPを見たところ最新ではないプログラムはアインストールしてもOKと書いてあったのでどれが古いソフトなのでしょうか? また、一端全部消して再インストールしたいのですが、どれをインストールし直せばいいのでしょうか? ご教授のほどよろしくお願いします。

  • javaのインストールが出来ない

     回線速度をgooスピードテストでしたところ、javaが必要ということで  OracleのHPから無料のjavaのダウンロードを開始、javaセットアップでインストールを クリックで、「このWindowsインストーラパッケージには問題があります。このインストールを 完了するのに必要なDLLを実行できません・・・」 「インストールに失敗しました。この ウィザードはjava(TM)6update23のインストールを完了する前に中断されました」となります。  javaヘルプを開いてインターネットオプションのセキュリティ(中高)や詳細設定を試みましたが うまくいきません。 またスパイウェアの設定もチェックしました。    以前はjavaが使えていました。いつから使えなくなったのか不明ですが。(プログラムの削除を 見るとjava(TM)6updeteがありますが、これは削除出来ませんでした)  使用状況はウィンドウズ7(i5) ・ IE8でウィルスバスター2011・eo光を使用しています。   java関係のチェックボックスのどれをONにし、OFFにするのか分からなくなりました。  また、セキュリティが原因なのか、その他が原因なのか、全然分かりません。                                         よろしくお願い申し上げます。  

  • Javaのインストール

    Javaのインストール Win版Javaをダウンロードすると、Javaのセェットアップの所で、使用中のコンピューターには、 すでにインストールされていますと出ます、再インストールしますかと出てOKしてもインストールが出来ません、先にインストールしていたのが、完全に削除出来てないみたいです、プログラムのインストール又は変更欄にもJavaはありません、 Javaのスンストール方法を教えて下さい。(現在はJavaは作動しません)