• ベストアンサー

今、高校生(男)なんですが

tasupo01の回答

  • ベストアンサー
  • tasupo01
  • ベストアンサー率27% (76/275)
回答No.1

食生活は? 甘い物 & 脂物の多い食べ物は? 洗いすぎてない? 清潔に保つのは当たり前でも・・・洗いすぎも問題 スポーツは? 適度な運動はやっぱり必要 ストレスは? やっぱりニキビに関係します。 イライラしたりしてません? 商品を買わなくても自分で出来る対処法は載ってます。↓

参考URL:
http://www.mens-nikibi.com/
silver028
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 確かにストレスとか最近多いかなあと 思ってるので、改善しようと思います。

関連するQ&A

  • 初めまして、高校3年の女です。

    初めまして、高校3年の女です。 恥ずかしいことですが、私は今年の7月まで洗顔料で洗顔をしたことがありませんでした。 朝水で顔を洗う程度です。 ニキビなど、肌のトラブルは一切ありませでした。 ですが流石にこの年齢にもなって美容に無関心なのはまずいと思い、洗顔をし始めるようにしました。 順番はこの通りです。 先に髪、身体を洗う。 ↓ お風呂で洗顔。(洗顔料はスクラブ入りでした) ↓ たまにピーリングジェル(1週間に2回) ↓ 化粧水をつける。(ビオレのうるおい弱酸水) これを毎日続けていたらしばらくして、頬のテカリとニキビができてしまい…さらに顔中が痒くなりました。 これまで使っていた物をすべて止めて皮膚科に行き薬を貰いました。(薬はステロイドです) そして洗顔は石鹸でやるように言われたので、安いお茶の固形石鹸を使い始めました。 それから洗顔の仕方を変え、洗顔料で洗顔するのは二日に一回。 泡で優しく、ゴシゴシしないように。 それ以外はぬるま湯で軽く、洗顔後は何もしません。 薬が効いたのかニキビは小さくなって目立たなくなり、頬のテカリもなくなりましたが… 洗顔後ものすごい顔中に白いにょろにょろしたモノが出てくるようになりました。 しばらくすると消えているんですが、鼻の横や顎にはかなりの数がそのまま残ってしまいます…。 鼻も触るとザラザラしていて毛穴が目立つようになりました…。 今は取らずにそのまま放置しています。 それにぬるま湯で洗顔した後少しだけピリピリした感じがします。 微妙に気になる程度です。 どうしたら白いにょろにょろしたの(角栓ですかね…?)が無くなるでしょうか? ぬるま湯で洗顔後のピリピリは大丈夫なんでしょうか? 私はお菓子があまり好きではないので、チョコレート類やスナック菓子は滅多に食べません。 お肉が好きなので最近は少し抑え、野菜は毎日食べるように心がけています。 夜に軽く30分程ジョギングもしています。 毎日11時には寝ています。 いきなり肌の調子が変わり困惑しています。 今まで美容など気にしなかったので何をすればいいのかさえわかりません。 毎日気になって今は外に出たくありません。 いい方法があれば教えて下さい。

  • 高校生のニキビ

    今高校1年の男です。 僕はニキビに悩んでいます。 中2か中3あたりから少し出始めて 今は眉、鼻筋、顎、鼻の下、額などに出て、 特に頬が一番多いです。 ジュースと菓子などは辞めて、 洗顔も一日二回きちんとしています。 自慰行為が悪いと言うのは嘘だとよく言いますが 実際、自慰行為の次の日はニキビが出やすいです。 他にも原因や、治し方があれば教えてください。 お願いします。

  • ニキビについて 整形しようかと考えてます

    こんにちは 高校1年の男子です ぼくはニキビがひどいです 特に頬と頬から首にかけてと顎にいっぱいできています 洗顔は夜のみで、強く洗わず泡だけで洗い 洗顔はクリアレックスを使用してます それでも中3から治らず、皮膚科に行きましたが 「ストレスと疲れからくるもの」というあてにならない言葉しかくれず いつまでたっても治らないまま 冗談抜きで「整形して皮膚事態を変えよう」とさえ思いました どうすれば治るでしょうか」・・・・ あと、聞いた話によると自慰行為がニキビをできやすくすると聞きました 僕はほぼ毎日してます ニキビに自慰は関係あるのでしょうか? 回答宜しくお願いします

  • 急にニキビが・・・

    2,3日前にいきなり鼻や頬、顎などに大きなニキビができてしまいました。10代の頃にも人並におでこや鼻の辺りにニキビはできていたのですが、半年前くらいからはそれまではあまりできたことがなかった眉間や顎にニキビができるようになって、今までなら2週間くらいで治っていたものが、全然治らなくなりました。 でも、それは比較的小さいニキビだったんですが、2、3日前にいきなりいままで一回もできたことがなかった頬におおきなニキビがいつくかできしまいました。別にストレスを感じているとか環境が変わったということはないですし、睡眠も十分とっています。もちろん、便秘でもありません。それまでと、何も変わったことがないのに、なぜ突然ニキビができてしまったのか、原因がわからないんです。一体どうしたらいいのでしょうか?今は、以前からある顎と眉間、そして今回できた頬とニキビが凄く目立って悲しくなってしまいます。ちなみにニキビは赤みを帯びて、とことどころ白い脂がたまっているものもあります。今は朝晩とナイーブの洗顔料で洗顔し、アベンヌの化粧水で保湿した後、ニキビにオロナインを塗っています。夜寝て、朝起きるとなんとなく落ち着いているように見えるのですが、洗顔するとまた赤くなってしまうんです。保湿する前は頬の辺りは乾燥している感じです。でも、時間が経つとTゾーン、特におでこは凄く脂っぽくなります。(頬は乾燥気味)

  • ニキビ大量多発(>o<")

    こんにちわ あたしは混合肌で 敏感な方だと思うのですが 食事 睡眠 最近はストレッチ。などきおくばっていて。 朝は水道水で洗顔 夜は洗顔料で洗顔 洗顔後には化粧水のみです。 これで。顎ニキビはきになりつつも 頬と鼻には ちょこっとできてもすぐに治るが 何ヶ月か続いていたのですが。。 今日の朝 鏡をみてビックリ( ゜_゜;) いままでできにくかった。頬と鼻に赤くはれたニキビが 大量多発。え・・・ どうした??の??って 原因が不明なんです 涙 春だから・・・・?でも春だからなんなのYO どうして ほぼできなかったおでことはなに。 こんなにもいきなりぃぃ~~ もーなにがなんだかわかりません。経験されたかたいます? 原因と処置方がわかりゃ誰も苦労しませんよね。。 でも!!!!!少しでもアドバイスあればと。。 もぅ、ニキビに悩まされ。ひきこもり&うつです。。 田舎なのでよい皮膚科もありませんし。。 では。。では

  • 私の肌。。原因とスキンケア法教えてください!

    私はもともと敏感肌なのですが、最近急に鼻にニキビがたくさんできてしまいました。 前までは鼻の生えぎわ(?)というかサイドにポツポツと小さいニキビがあっただけなのですが一気に鼻の上、おでこに赤いニキビが出来始めました。 食事面では、朝とにかくたくさん食べ昼は少なく夜もカロリー控えめにしています。たまに夜食で大食いしてしまいますが。。野菜は大好きなので毎日モリモリ食べてます。睡眠はやや少ないくらいだと思います。生理が4ヶ月ほどきてません。 原因、それから私に合ったスキンケアを教えてください。 ちなみに眉毛周りと頬の下は結構乾燥しています。 今はオルビスのホワイトニングの洗顔に肌水を使用してます。

  • 鼻の角栓とニキビについて

    中3の女子です。 私は小さい頃からニキビに悩んでいて、顔全体にニキビがあったこともあります。 今はその頃よりはおさまっているのですが、 額、こめかみ、顎にニキビが多いです。頬はほとんどありません。 私は今、piuという洗顔料を使っています。 洗顔は朝と夜の1日2回しています。 この洗顔料を使ったおかげでほほのニキビがなくなりました。 額、こめかみ、顎のニキビはまだ治っていませんが・・・。 治ると信じて使い続けています。 額のニキビは髪で隠すと良くないと聞いたので、いつもピンで止めていますが・・・。ニキビが丸見えで不潔に見えるんですかね・・・? ニキビ以上にひどいのが鼻の角栓です。 汚れがポロポロ出てくるジェルや鼻パック、時にはゴシゴシ洗ってみたり、鼻を押しつぶしたりしていました。 でも治っていなくて・・・。 その結果、鼻の角栓はひどくなり、毛穴の黒ずみが目立ち、赤みを帯びた鼻になってしまいました。 今は少しヒリヒリします。 ニキビと鼻の角栓は、どのような対策をしたらいいのでしょうか? また、鼻パックの前にオロナインを使うというのは本当に効果があるのですか? 回答をよろしくお願いします。

  • ニキビがいきなり増えた

    中学生なんですが夏休みに入ってからニキビがいきなり増えました 元々ニキビがすぐ出来るような体質じゃないし出来ても3日あれば治ってました でも最近ニキビがなかなか治らなくて、頬には出来ないんですが、顎にプチッと一つ鼻に小さいのが出来ては治り出来ては治り、眉毛の間に小さなポツポツが出来ていて、鼻と眉毛の間は出来ては治り出来ては治りです。顎にプチッと一つあるのがなかなか治らなくて困ってます。 毎日洗顔はかかして無いですし ご飯も野菜、果物が基本で脂っこくナイです。 運動もしてますし汗かいた後はぬるま湯で顔を洗って、水でもう一度あらってって感じでやってます。 でも夏休みに入ってからなのか寝る時間が遅くなってしまって前は10:30ごろには自然と眠くなって5:30には起きてって感じだったのに最近は11:30ごろになっても寝れなくて朝も8:30ごろです。前はニキビが出来たら早く寝てれば治ったのに 早く寝れないし、ニキビは治んないしでイライラしてストレスです。 ニキビなんてほんとっ大っ嫌いです。気になって触っちゃうし。 目立つし。 ニキビ肌にはなりたくないです!!! もっと悪化する前に治したいです!

  • 男のニキビ、オイリー肌 (20代後半)

    質問お願い致します。 29歳の彼がいるのですが、ニキビに悩まされているようです。 特に顎や口まわり、首と顎の境目に多くできていて、髭が濃いため、髭剃りの際にさらにカミソリで傷つけてしまっているようで、治りかけのニキビも悪化してしまうそうです。 また、皮脂がつまっているような白ニキビ、赤く炎症した赤いニキビが常に10個くらいあり、ニキビ跡も赤く目立ちます。 おでこや頬にはほとんど見られませんが、オイリー肌のため、鼻や頬の毛穴が開き黒ずんだ角栓がたまっています。 今はドラックストアで買えるUNOやパーフェクトホイップ?などの洗顔料を使っていて、化粧水等は使っていません。 以前はプロアクティブを使っていたようですが、使い心地は良かったようですが、毎日きちんと使っていなかったみたいで、効果は見られませんでした…。 洗顔は朝シャワーを浴びる時と、夜寝る前(疲れて洗顔せずに寝る時も多々あり)にしているようで、脂性のため脂とり紙を頻繁に使用しています。 また、仕事柄、夜遅くに食事や飲酒をするのでそれも関係あるかも…。 何かお勧めのスキンケア用品や、洗顔法などがあれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 今高校生の男です。頬にニキビと赤みのニキビ跡があります。

    今高校生の男です。頬にニキビと赤みのニキビ跡があります。 オルビスを考えているのですが、違うメーカーで男性専用のニキビ洗顔料を見つけました。やはり男性用の方が効果はあるのでしょうか? どちらがいいのでしょうか? よろしくお願いします。