• ベストアンサー

28歳女です。

28歳女です。 私は楽だから友達との飲みの席とか友達の家に遊びに行った時によくあぐらをかくのですが、それってみっともないことですか? まわりの女子はあぐらをかかないので、自分だけ行儀が悪いのかと思って気になります。 男性と女性の意見、両方聞きたいです (スカート履いていたらあぐらかきません。パンツスタイルの時だけです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118192
noname#118192
回答No.1

公共の場でなければ構わない。

pilopilon
質問者

補足

皆様ご回答ありがとうございました^^ 色々なご意見で勉強になりました。 あぐらは女性的にも年齢的にも人前ではしない方がいいですね。 一人で部屋にいるときくらいは心からリラックスしたいので 多分してしまうと思いますが・・・ それに心を許している人といっしょにくつろいでる時なんかも してしまうと思いますが(笑) 公共の場ではしないように意識しようと思います。 とすると、座敷の居酒屋などの場では正座かお姉さん座りを するのが良いのでしょうか? お姉さん座りは骨盤に悪いためしない方がいいと 何回も目にした事があるので、出来ればしたくなかったのですが・・ 実際に以前通っていた整体で「あぐらは大丈夫だけどお姉さん座りは しないでください」と言われました。 (それはモラルとかの意味ではなく骨的に大丈夫ということです。) 友達同士でいるのに正座も堅苦しいですし;; その場の状況に合わせて考えなくてはな、と思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#123756
noname#123756
回答No.7

女です^^ 楽ですよね、胡坐(笑) わたしもスカートだったり、 公共の場や主人の友人の前ではしませんが、 気の許した相手の前だと、自然にしてしまってますね(笑) わたしの友人も、家に遊びに来ると胡坐かいてますが、 みっともないとは思わないです^^ 自分がしているからかもしれないですが‥。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tang0510
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.6

5歳の娘がいます。 28歳になった時に「あぐらが楽なんだから 勝手でしょ」 という女性にはできればなってほしくないです たとえ楽だとしても 楽なんだけどなぁと思いつつも 人前だからと我慢できる女性になってほしいです それってぶりっこっていわれちゃうかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.5

いいと思いますよ。 ざっくばらんで。 ただ、私は胡座の時点で異性としては認識しなくなります。 変な男に口説かれない利点とも考えられそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118989
noname#118989
回答No.4

例えば、 土屋アンナさんみたいな人があぐらかくと、「おお、粋ですね。」となり、 森三中みたいなタイプだと、それはそれで、「ん?..うん。」と違和感がありません。 イメージが崩れる(悪く作用する)かどうかでしょう。 上記例は、それ位で崩れない例と、イメージに影響しない例です。 要するに、どのようなキャラとして認知されているかです。 微妙なとこだっったら、止めておいた方が良いでしょう。 うん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habaru22
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

高校生―育ちの悪い子、低所得の親の子 21歳以下―ヤンキー?!ろくな育ち方をしてこなかった 28歳―かなり酷い…。淑女とは程遠い。自分の周囲でそんな人はいません。回答者さんの周囲にもそんな女性がいない時点で答えは出てるんじゃないでしょうか。タバコ吸う女性異常に有り得ないですよ。みっともないとかの次元の話ではありません。誰もこれまで注意してこなかったのだろうかと思う時点でやばすぎです。28にもなって公共の場であぐらをかく女性は終わってますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 んー、居酒屋の開放された座敷(囲い&間仕切り無し)等では マズいかと思いますが・・・閉鎖空間なら問題無いのではないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場での服装。(男性、女性両方の意見が聞きたいです。)

    20代前半の女性です。 職場では男性はスーツですが、女性は私服です。 私はセンスが良い方ではないので毎日通勤の服装で悩んでいます。 私は上半身は細いと言われます。が、下半身が太めです。 157cmで51キロと太いです。でも、細いって言われます。(たぶん上半身が細めだから。それなのに肩幅は広いから悩みは尽きません。) なぜかパンツスタイルだと細く見られることが多いのでパンツスタイルで通勤することが多いです。(ふくらはぎから太股にかけて足が太いのでパンツだと隠せるようす。) でも、やっぱりたまにはスカートもはきたいと思ったりもします。でも、似合うスカートがありません。タイトスカートをはくと骨盤が出ているし、オシリも大きいし、太股も太いのでピチピチになります。 (しゃがんだ時なんかは、はちきれそうになります。) フレアスカート(?)をはくとおばちゃんっぽくなってダサくなってしまいます。 もともとあか抜けないため結局パンツに落ち着きます。 でも、パンツスタイルは好きです。だた、週に1回くらいはスカートもはきたいなと思います。 周りの人を不快にさせず、どんなトップス・ボトムスが感じが良いか、服装のアドバイスお願いします。男性、女性両方の意見お願い致します。 もしよろしければ、お勧めのブランドも教えて頂ければ嬉しいです。

  • パンツスタイルは体型を気にして着用しない人が多いですか?

    私の職場では女性はほとんどスカートばかりです。(制服ではなく服装はかなり自由な職場です) 私は自分のスタイルはあまり気にせず、着たいものを着るという感じでスカートもパンツも両方着用しますが、 周りの女性はほとんどがスカートです。 外見も痩せている人が多くてスタイルも良いのに どうしてパンツを着用しないのかな?と思ってしまいます。 やはりパンツを穿くにはスタイルが気になりますか?

  • 女性のあぐらがタブーとされるわけ

    私は女性なのですが、あぐらをかきます。床に座るときはほとんどあぐらです。 小さいときからあぐらでした。親は時々しかそれを注意しませんでした。 子供を産んでからも、授乳するときはあぐらが一番やりやすかったので、そうしていましたし、夫もなんとも言いません。 しかし、一般的には女性があぐらをかくのはNGとされていますよね。なぜなんでしょう? あぐらをかくことによって、普段隠されている陰部があらわになることが「はしたない」という理由なのでしょうか。 ちなみに私は普段はもっぱらパンツスタイルなのですが、スカートのときはあぐらはかきません。 パンツスタイルならば女性もあぐらをかいていいのでは、と思っています。 日本の文化として、なのはわかっていますが、ちゃんとした理由があるなら知りたいと思い、質問いたしました。 皆さんの考えを教えてください。

  • わざとスカート短くしてるくせに.....

    高2の男子です。 うちのクラスの女子はわざとスカートを短くしてる子が多いんですが しゃがんだり、いすの上であぐらをかいたりして いちいちパンツが見えるのが不愉快だったので 「パンツ見えてるよ」と教えてあげたら 「何覗いてるんだよ」と言われてクラスの女子連中に変態扱いされた(>_<) 僕は悪くないのに。。。 だったらスカート短くするなよとか思ったけど言えませんでした。 こんな身勝手な女子をどう思いますか? 女子はパンツが見えてるとか言われたら嫌なんですか? じゃあ見えないように気をつけろよ。

  • パンツスタイルを女らしく仕上げるには?

    私は、これまで、ワンピースばかりだったので、パンツスタイルに挑戦したことがありませんでした。パンツスタイルって女らしさに欠ける気がして、 ちょっと抵抗があります。 けれど、最近、彼氏に、パンツスタイルが好みだから、パンツスタイルにしてほしい、といわれたので、ちょっと挑戦してみようかな、と思ったんですが、パンツスタイルを女らしく仕上げるには、どんな方法があるかな?と思って…。 一応、私が考えたのでは、パンツスタイルの時は、 (1)冬でも、ハイソックスか何かにサンダルを履く、っていう方が、ロングブーツやパンプスを履くよりも、足元が華奢に見えて、女らしくなるのかな?って思ったり。 (2)パンツは、完全に足首まであるものより、七部丈位のパンツの方が女らしい?のかな?って思ったり (3)トップスは、キャミソールにして、ジャケットを羽織るよりも、キャミソールにストールを肩にかけて後で縛って、ボレロ風にした方が女らしく仕上がるのかな?って思ったり(でも、ストールをボレロ風に羽織るのって、パンツスタイルにするのって、おかしくないのかな?と思ったり) 他にも、アイデアありますか? それと、よかったら、(1)~(3) の意見も聞かせてください。

  • 軽そうな女は?

    実際に軽いかどうかは別として、軽そうな女って どうですか? 軽そう=ノリがいいってことなんでしょうか。 例えば、飲みの席で、複数の男の人に あ~んって食べさせて あげたりする行為は 高感度高いですか? 軽そうな女の子の方が 近づきやすいと思うし、実際に軽くなければ 問題ないし、ウケがいいのかな? 私はそういうことできないタイプで、周りからも堅いって思われて いると思うので、損してるのかな~って思っています。 男性と女性では また違うかも知れませんね。

  • 男性はスカートとパンツどちらが好きなんでしょうか?

    私に少し気がありそうな男性と私を含めて5~6人程で今度食事の席があります。私も彼のことが気になっています。というか、私を好きになってほしい!という気持ちでいっぱいです。 本当にくだらない質問で申し訳ないのですが…ご回答頂けましたら幸いです。 その時に着ていく服のことで悩んでいます。 私は自分の体型にコンプレックスを持っており、足が太く、けっして痩せてはいません。そして、昔からどちらかといえばパンツスタイルの方が好みなので、ここ数年はスカートはまったく履いていませんでした。 私の周囲からのイメージは ・サバサバしている ・社交的 ・元気 ・大人っぽい ・現在22歳なのですが精神的に大人 といわれます。 要するに、ほんわかした女の子イメージはまったくないんです。 でも、その食事の席では自分らしさをだしつつ、「女性らしさ」を出したいです。 最近は、まだ継続中ですがダイエットも成功しており、ブリブリしていないスカートも一着購入して、たまに履いています。 自分に似合ってるのはパンツスタイルでかっこよく着こなす方だと思うのですが、ここで、男性の意見をお聞きしたいのです。 (1)気に入ってる女性にはスカートとパンツどちらを着てほしいものか? (2)1の理由 (3)女性らしさを感じるトップスはどんなものですか? (4)自分と何かがあるかもしれないデートにスカートでななくパンツスタイルできたら、どんなことを考えるか?(守りに入っているのかな?とか) ご回答よろしくお願い致します。

  • 面白い女は面白いだけ??

    まあまあ仲のいい同期がいます。 飲みには行くけど、それ以上にはなれません。彼と二人で行ったことはないです。いつも皆でですが、飲みに行くのは男感覚で私と行ってるように思います。 わたしなら気も使わなくていいし・・・みたいなかんじで。彼は私なら一緒に居て楽だとは思います。そういう子は男性からは女として見れませんか?? 彼はやめとこう!諦めよう!と思うのですがやっぱり会いたいし、話したくてずっと彼のことを考えてしまいます。苦しいです。 彼に彼女がいるのか分からないのも苦しいです。 勝手にですが、男性はやっぱり女らしい女として自分も意識できて、良い意味で気も使える相手を選ぶのかなーなんて考えてしまいます。 どうでしょうか??

  • 男性に質問です!!

    今度、友達に誘われて、社会人のサークルのようなもののクリスマスパーティーに行くのですが、(分かり難くてすいません)友達が、絶対スカートで行こう!と言うんです。私は、普段ほとんどスカートをはきません。自転車に乗ることが多くて、足太いし・・・ やっぱりパンツスタイルより、スカートがいいですか?? そういうのって、男性は気になるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼女の制服

    彼女の制服のスカート丈のことです。 普段は「脚を出したくない」と言って、膝下の長さで、制服のスカートを着ています。脚を出すのが恥ずかしいらしいです。 でも、この前、男女5人くらいでユニバに制服で行ったそうです。その時の写真を見せてもらった時に、スカートがめちゃくちゃ短くて、驚きました。彼女に聞いたところ、友達同士で、どれだけスカートを折って短くできるか、みたいな遊び的なものをしていたそうです。他の友達もなかなか短かったようですが、彼女もカーディガンにスカートがかくれてしまうくらい、短くなっていました。その時に、友達にスタイルがいい、とか、男友達にも、「〇〇ちゃんはスカート短い方がかわいいよ」とチヤホヤされて、それ以降はスカートが短くなりました。 膝下で履いていたスカートを急に太ももをさらけ出すくらい短くして、恥ずかしかったり、パンツが見えたりしないかって聞きましたが、彼女曰く、別に恥ずかしくないし、パンツ見えることはほとんどないと思うとのことでした。 むしろ、開放感が好きだそうで、短い方がいいようです。女友達からも、脚が長く見えるからいいって言われてるらしく、その気になっています。 男からしたら、パンチラの格好の餌食です。あまり短いと下着が見えてしまうと伝えましたが、夏は暑いし、まとわりつくし、それなら短い方がいい。別に少しくらいパンツ見えたってなんてことないと言っていました。 僕も短いのは嫌いではないですが、短すぎるのは良くないと思って、どうしようと困っています。 なにかアドバイスをください。