• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DELLのグラフィックカードについて教えて下さい。)

DELLのグラフィックカードについて教えてください

sotomの回答

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.3

失礼な例えかもしれませんが、仮に質問者様が俺の身内、もしくは部下だとして、 無断でそのDELLのPCを購入した場合、問答無用で殴り倒してしまいそうです。 グラボは、PCパーツの中で最も電力を消費し、且つ、熱を発する物です。したがって、 貧弱な電源や、風通りの悪いケースを使用しているPCは、その時点で問題外です。 表面上の性能が同じで低価格なPCは、こういう部分でコストを削ります。最悪です。 #1曰く「電源が350W」、これが真実ならばそのPCはゴミ同然です。 しかも、DELLはケースが独自規格のために、部品の交換が困難だと言われます。 駄目な部品をそのまま使い続けなければならないというジレンマに陥ります。 ちなみに、似たような仕様であれば、こういうブツがあります。 こっちの電源は600Wなんですよ。 http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=140043 あと、用途が印刷物作成とありますが、これでは話にならんよ。 レイヤーの使用状況など、そのあたりの確認が必須です。 道路を走るために自動車を買うんです。と言うのと変わりません。 軽トラ? 4WD? どんなのがいいの? つまりはそういうことです。 Faith、パソコン工房、ツートップ、ドスパラなどのショップで購入する方が クオリティ面でマシなPCが多いと思います。ちなみに、DELLも似たようなもんですが、 サポートは期待しないように。ショップ系PCとは、そういうものです。

nagomi-syokusai
質問者

お礼

失礼なんてとんでもありません(>_<) とても分かりやすい例えから始まり、親身なご教授に感謝いたします。 >貧弱な電源や、風通りの悪いケースを使用しているPCは、その時点で問題外です。 表面上の性能が同じで低価格なPCは、こういう部分でコストを削ります。最悪です。 とりあえず詰め込んで表面上は良いように繕い 中は滅茶苦茶という現実があるのですね・・・ 全てが美味しい話なんてあるわけないとは思っていても、 そのデメリットがそういった部分に出てくるのは本当に怖いです。 >ちなみに、似たような仕様であれば、こういうブツがあります。 こっちの電源は600Wなんですよ。 http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=140043 このようなPCもあるのだと、驚きでありました。 名前を良く聞くからと言って、一つの会社で決めてしまおうとするのは リサーチ不足過ぎると痛感です・・。 >Faith、パソコン工房、ツートップ、ドスパラなどのショップで購入する方が クオリティ面でマシなPCが多いと思います。 上記のように、 実際のメーカー(しかも初めて聞く名前ばかりであります)をお伺い出来ると 無知な身の上としては心底参考になります(>_<) 早速、教えて頂いた各種ページを拝見して 勉強したいと思います。 本当に有難うございました(>_<)

関連するQ&A

  • Dell studio17を購入したのですが、グラフィックカード AT

    Dell studio17を購入したのですが、グラフィックカード ATI mobility Redeon( TM)HD 4650 1GB を もっと強力な物に交換したいのですが 可能でしょうか?

  • 下記PCでadobeCS5は可動しますか??

    下記PCでadobeCS5は可動しますか?? adobeの「master collection CS5」が手持ちのパソコンで起動出来るかどうか教えて下さい。 adobeの「master collection cs5」を購入検討しているのですが、 現在所持のパソコンだど動く保証がないと言われて悩んでおります。 CS5を使用したいパソコンは DELLの「studio XPS8100」とSONYの「VGN-FE53B/W」の2台になります。 自身でもソフトとPCメーカーのカスタマーセンターで確認をしたのですが メーカーによって話が違い、PCメーカーからは10万円ほど上乗せのカスタムをしないと 動作は保障しない言われました。 master collection CS5の購入は止めた方が良いでしょうか? 当方、無知なもので、非常に初歩的な質問で恐縮ですが 実際上記のようなPCスペック環境でソフトを使用されている方など ご回答どうかよろしくお願いします。 (以下PCスペックです。全体長くてすみません) (所持PCスペック) ■DELL studio XPS8100----------------------------- CPU: インテル(R) Core(TM) i7-870 プロセッサー (2.93GHz, 8MB L3 キャッシュ) OS: Windows(R) 7 Professional 64ビット メモリ: 8GB ハードディスク: 1TB SATA HDD (7200回転) グラフィック: ATI Radeon(TM) HD 5770 1GB (DVIx2/HDMI/DP) ■VAIO type F VGN-FE53B/W----------------------------- CPU: Core 2 Duo T5500 1.66GHz(2MB) OS: Windows Vista Home Premium 32ビット メモリ: 3GB ハードディスク: 1TB SATA HDD (7200回転) グラフィック(?): インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター950 ハードディスク(?): 約100GB(Serial ATA、5400回転/分)(HDDリカバリー領域最大約8GB(出荷時)/C:残り)

  • DELL XPS720

    DELL XPS720 Vista Home Premium 32Bit Intel Core2 6700@2.66GHz メモリ 4.0GB グラフィックカードGeForce8600GTS DirectX 11.0 以上のPCでFF14が動くようにするには何をどうすればいいでしょうか・・・ カードを変更すれば動くのでしょうか?変更するにはどうしたらいいのでしょうか? PCを新たに買わなくてはならないのでしょうか・・・ 教えて下さい!

  • DELLパソコンへのグラフィックカードのとりつけ手順を教えて下さい

    DELLのデスクトップPC inspiron530sにDELLのグラフィックカードを取り付けたいのですが手順がよくわかりません。どなたかお教えいただけませんか? 現在カードは取り付けし、ドライバーは解凍したらドライバーの フォルダーに格納されたみたいです。 パソコンをたちあげると欧文でコメントがでます。F1かF2の 選択を聞いてきます。とりあえずわからないのでF1を押すと XPが立ち上がります。カードは付けてありますが、モニターはオンボードのアナログコネクターを使用しています。 取り付けたカードは ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • DELL inspron580sにグラフィックカードを追加したいが

    DELL inspron580sにグラフィックカードを http://kakaku.com/item/K0000081803/feature/ 追加したいのですが、どのカードを使えばいいかわかりません。 候補として ATI Radeon(TM) HD 5450 1GB GeForce GT 220 があります。 自分としては3DCGを作りたいのですが、 この2つで作れるのか知りたいので よろしくお願いします。 製作用ソフト   六角大王super or shade10 そのほかにGeForce 9800GTの省スペース版があるんですが このカードでは大丈夫でしょうか?? 教えてください。

  • DELLのstudio15を購入しようか悩んでいます

    こんにちは。 DELLのstudio15を購入しようか迷っています。 主な使用目的はadobe社のmaster collection CS4をインストールし主に顧客先でのプレゼン(イラストレーター、フラッシュを主に使用)用に持ち運べるPCがほしいのです。 そこでDELLのstudio15の OS:Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット CPU:インテル(R) Core(TM) i7-720QM プロセッサー (1.6GHz, 6MB L3キャッシュ) メモリ:4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR3-SDRAM メモリ グラフィック:ATI Mobility Radeon(TM) HD 4570 512MB HD:500GB SATA HDD (5400回転) 液晶ディスプレイ:15.6インチ TFT TrueLife(TM) Full HD 光沢液晶ディスプレイ (WLED) (1920x1080) このスペックでオーダーしようかと思っているのですが、 (1)windows7 64bit版でCS4は正常に動作するのか(adobeのHP上では不具合は出ていないと書いてあったが) (2)4GBのメモリでは足りないか(メインPCはデスクトップなのでflashCS4が正常動作すればいいんです) (3)グラフィックボードに関する知識が無いのですが「ATI Mobility Radeon(TM) HD 4570 512MB」は適しているのか 以上、どなたかお分かりになる方、アドバイスいただけるかたおりましたらよろしくお願いいたします。

  • DELL XPS420のグラフィックボードについて

    DELL XPS420のグラフィックボードについて 3年ほど前に購入したDELLのXPS420のグラフィックボードをGeForce 9800 GX2に交換しようと思っていますが、換装可能でしょうか?電源が足りませんか? FF14をプレイするために交換するつもりです 現在のスペックは以下の通りです OS:Windows Vista 32Bit CPU:Intel(R)Core(TM)2 Quad  Q6600 2.40GHz メモリ:2G*2 グラフィック:ATI Radeon HD 2600 XT 電源は何も触っていません。初期状態なのでおそらく375Wだと思います 電源を交換しなければならない場合オススメの電源を教えていただけるとありがたいです BTXなのでどれを買えばいいかわかりません

  • グラフィックカードについて

    デルのinspiron580か580sの購入を考えていますが、 グラフィックで、 NVIDIA(R) GeForce(R) G310 512MB と、 ATI Radeon(TM) HD 5450 1GB では、どちらが良いですか??利点、欠点などを教えてください。 また、最後に表示されている、512MBとか1GBというのはどういう関係があるのですか?? よろしくお願いします。

  • DELLのノートパソコンにはATIのグラフィックの設定画面が無かったの

    DELLのノートパソコンにはATIのグラフィックの設定画面が無かったので、いろいろ調べたどころ、¢ATIからベータ版(名前だけ)落とせ£というのを見つけました。 これはATIのホームページから何かを落とすと言うことでしょうか? あまりPCに詳しくないので解説お願いします。 使用PCはDELL studioXPS16 グラフィックはATI mobility radeon HD 3760 OSはvista です。

  • PCI Express×16 グラフィックカード

    PCI Express2.0×16のグラフィックカード(フルハイト) で激安のものを探しています。 おすすめの商品を教えてください。 パソコンはDellのXPS8300になります。