• ベストアンサー

メモリ増設

PC-GATEの回答

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.3

PC3200(DDR400)のメーカー毎の品質差は良く聞きますが、それ以外なら気にするほどでは無いと思います。 問題はメモリー種別を間違えない事とBIOSの許容メモリーであることです。種別を間違えるのは論外ですが、BIOSは大丈夫ですか? Meの頃は512MBが最大のパソコンがほとんどだったと記憶していますが、既に付いているメモリーもあるのでオーバーするのでは? パソコンの型番を明記されれば具体的な回答も出来ると思いますが‥‥

ban1123
質問者

補足

512Mが限界なのは知ってます だから今ついてるやつを外して512M1枚にしようと思ったわけです ただ私が使ってるPCはNECのVT866J/67Dで256Mまでしか増設できないようなんです

関連するQ&A

  • メモリ増設

    メモリを増設しようと思っているのですが、どんなメモリを使えばいいかわかりません。 PCは メーカー:NEC OS:Windows ME メモリ:128MB 型番:PC-MA17XRZ5TAGB です。 128M増設したいと思っています。 どんなメモリが良いのか回答宜しくお願いします。

  • メモリを増設します

    FMVのDESKPOWER C5/80L を使っています。 OSはmeのままです。 この度メモリを増設する事にしました。 なるべく安く済ませたいのですが知識不足故中古やバルク等ではなく、 メーカー製の新品を買おうと思います。 何かオススメのメモリはないでしょうか?

  • メモリの増設について

    今、メモリの増設を考えています。そこでお聞きしたいのですが、お店に書いてあったものによると最大512MBまで増設できますと書いてあったのに、メモリのメーカーのホームページだと768MBまで増設できますと書いてありました。どちらを信用すればいいのでしょうか?ちなみに私の持っているパソコンはシャープのメビウスPC-GP2ーC1Mです。 あと、最大増設量以上に増設したら(たとえば512MBまでのPCに1024MB積んだ場合)どのようなことが起こるのでしょうか? わかる方教えてください。

  • メモリ増設の限界

    メモリを増設して動作をスムーズにしようと思いメーカーのHPを見たのですが、最大メモリとは額面どおりにそのPCにつめる最大のものなのでしょうか? それとも、たとえば512MBのメモリを買ってきてつんだとしたらちゃんと認識するのでしょうか? ちなみにPCはOSをMEにバージョンアップしています。 PCのスペック;http://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/M350.htm

  • メモリを増設したいのですが・・・

    現在私が使っているPCはこれなんですが、 http://www.sharp.co.jp/products/pcmt1/text/p6.html メモリが128M固定となっていて増設することができません。なにか外付けでメモリを増設する方法とかはないでしょうか?さすがにMeで128だときついです・・・。 よろしくお願いします!

  • 続・メモリを増設について。

    >先程、先日皆様に教えて頂いた通りに、 メモリ【VN133-128MY】を増設したのですが、 最初にPCに載っている128Mと、今回増設した 128Mを合わせると256Mになるハズなのですが、 マイコンピュータを右クリックして確認したところ、 表示が254Mとなっているのです。 コレには何か原因があるのでしょうか? PCはバイオノートFX PCG-FX33G/BPで、OSはMeです。

  • メモリの増設

    近いうちに書き込み型のDVDドライブの購入を考えています。ですがメモリが64MBしかなく増設もした方が良いのかなと思っております。機種はVC800J/5(NEC)OSはMeです。買い換えた方が良いのか、増設した方が良いのか。アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • メモリ増設について

    現在、DELLのINSPIRON6000を使用しています。 メモリは256×2で512Mです。 増設をしたいのですが、ソケットの空きがないので、片方のメモリを外さなければ増設できません。 そこで質問なのですが、純正品のメモリと社外品のメモリを同時に使用することは可能なのでしょうか? もしかしたら、増設して不具合なく動作させるには現在搭載しているメモリを両方とも外し、同一メーカーの製品を搭載しなければならないのかと思いまして・・・ ちなみに増設のために購入しようと考えているメーカー・製品も BUFFALO D2/N533 に決めてあります。 製品の対応状況に関しては確認済みです。 初歩的な質問かと思いますが、素人なのでご容赦ください。

  • 増設するメモリの対応を知りたい。

    Prius Deck 750T5SWシリーズを使っています。 (http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2001feb/750t/750t.html) このモデルは元々はOSがWin Meだったのですが、 XPが発売された時にアップグレードしました。 そのときに、メモリも128Mを足して、 128(出荷時搭載)+128(新規追加)の 256Mにしました。 しかし、XPの動作には少々無理があり、 最近グラフィック系の仕事も増えてきたので メモリを増設したいと考えています。 PCの動作の早さには不満はありません。 ただ、重さがきになるのです。 現時点で出来るチューニングは全てやってみましたが、 限界のようです。 そこで、バッファローやi/oの対応表を見ると、 メーカーの公表値を超えて512Mまで対応可能な様です。 (http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=27276) お聞きしたいのは、搭載OSが「Me」になっています。 これは動作確認が「Me」だと思うのですが、 「XP」でも同じ結果になるのでしょうか? (合計512Mを超えてメモリをさせるでしょうか?) また、メモリメーカー側は 1個のスロットにさせる最大メモリが256Mまで、 となっていますが、 これも、このサイズを超えて挿すことが 出来るでしょうか? (1個のスロットに512Mを挿すなど) また非常に、私事ですが、 PC本体の買い換えに関しては、 もうしばらくは出来ない状態ですので、 「買い換えなさい」と言う回答はお控えください。 長くなってしまいましたが、 どなた様かお答え頂ければ幸いです。

  • メモリを増設したいのですが。。。

    機種はFMV DESKPOWER CE9/1007 OSはXP HOMEです。 現在メモリはPC購入時のままで256Mです。 空きスロットがひとつあります。 メモリを増設したいのですが取り扱い説明書によるとあと512Mまでしか増設できないようです。 説明書ではメモリの組み合わせに関しても記載しており、256Mと256M、128Mと128Mと同じ大きさのもの同士組み合わせるように書いていました。 私は今ついてるメモリも512Mに取り替えて、あと512M増設したいのですがムリなのでしょうか? また、なぜ同じ大きさ同士のメモリを組み合わせないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。