• ベストアンサー

競馬などの「コーチ屋」行為

競馬などの「コーチ屋」行為は違法だとの事ですが、 どこが法に触れる点でしょうか? 競馬・競輪の予想をインターネットで販売している会社は多数ありますが、どこが違うのですか? ・競馬場、競輪場、場外馬(車)券売り場内でで行うから(規則?) ・しかるべき許可を取得している予想屋じゃないから(資格がないと営業できない?) ・配当金の何%と言った形の料金設定だから(出資法?) でしょうか? そもそも、「コーチ屋」というのは私の認識が間違っていて、 「希望する人に予想する目を教えてお金を貰う商売」ではなく、 「強引に目を教えて、その内当選した人間から無理に金銭を要求する、単なる詐欺のような行為」 なのでしょうか?

  • 競馬
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1090/2105)
回答No.4

 「コーチ屋」とネット予想会社の違いについて説明します。  ネット予想会社は、入会前にシステム・料金の説明をし、これが「有償のサービスの提供である」ことを合意した上で情報を提供します。従って、顧客は了解した上でお金を払っています。  コーチ屋はこの説明をしないまま強引に情報を押しつけます。  従って、民法526条の2「契約は承諾の意思表示と認むべき事実ありたる時に成立す」を満たしません。よって、契約行為を満たさないので、教えられた人間は金を払う必要はなく、もし強引に要求したら不当行為にあたるわけです。

その他の回答 (3)

  • kyappu
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

コーチ屋とは、馬主の知り合いだからとか 調教師の知り合いだとかと言って 馬券の予想をなかば強引に教えて来ます。 ここまででは別に法には触れないと思いますが 当たると法外な報酬を要求してきますし ハズレればトンズラして探してももうどこに 行ったのかもわかりません。 まあ、一種の詐欺みたいなものですね(^-^; なかば強引に目を教えてくる場合が多いみたいなので 知らない人などに強引に話しかけられても 相手にしないほうがいいでしょう。

  • kokoichi
  • ベストアンサー率22% (70/306)
回答No.2

#1です。 ネット予想の類いは特定の会員(自ら希望した)に対しての一種の「サービス」であると考えられます。 法律の専門家ではないので「合法」とまでは言えないかも知れませんが「違法ではない」というのが正解でしょうか。

  • kokoichi
  • ベストアンサー率22% (70/306)
回答No.1

認識通りですよ。 「コーチ屋」とは最近ではグループで動いてます。 「さくら」・・慣れ親しく話しかける。 「誘い役」・・馬主に知り合いがいるとか言う。 「かまし」・・情報を持って来たと言って大口の掛け金を勧める。 「貸し役」・・持ち金がなくても強引に貸し付けて外れた場合には脅迫        して取り立てる。 刑法上の「詐欺罪」が摘要されます。 競艇・競輪・地方競馬の場内にある「許可」を受けた「予想屋」には摘要されません。

majimemajime
質問者

お礼

ありがとうございました。 では、インターネットで予想を希望者に販売しているのは「コーチ屋」行為にはあたらず、 合法なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 競馬予想会社のウソは違法?

    競馬で「確率72.5%で的中」「毎月5%の配当金」などとうたい、不正に資金を集めたとして、愛知県警は6月24日、投資会社「東山倶楽部」を出資法違反容疑で摘発。全国約5000人から計約70億円を集めていた・・・ というニュースを見たのですが、様々ある競馬予想会社の中には競馬予想での実績を改ざんして宣伝しているものも 多くありますよね。あれらに違法性はないのですか? 上記のものは出資法違反とのことですが、配当金の約束を破るのが違法ということでしょうか。

  • 競馬予想会社東山倶楽部のウソは違法?

    競馬で「確率72.5%で的中」「毎月5%の配当金」などとうたい、不正に資金を集めたとして、愛知県警は6月24日、投資会社「東山倶楽部」を出資法違反容疑で摘発。全国約5000人から計約70億円を集めていた・・・ というニュースを見たのですが、様々ある競馬予想会社の中には競馬予想での実績を改ざんして宣伝しているものも 多くありますよね。あれらに違法性はないのですか? 上記のものは出資法違反とのことですが、配当金の約束を破るのが違法ということでしょうか。

  • 競馬予想には営業許可がいるんですか??

    私は競馬が好きな20代の男性です。 有料で『予想配信』会員を募るブログをよく目にしますが、個人で競馬の予想をして、その「予想を有料で他人に教える」という行為は違法なんでしょうか?? 営業届け的なものがなければ風営法違反になるんでしょうか?? 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ネット上でよく見る競馬予想。詐欺?

    知人がネット上でお金を取って、競馬予想情報の配信をしています。 広告では、サイト責任者&予想者として本名を出し、 競馬で生活していて年収何千万と書いています。 しかし、実際は競馬などやったことなく本業は他にあります。 販売業者はまた別で書いてあって、代表取締役と書いてある所には、 知人の友人の名前(株式会社)になっています。会社の住所も書いてあります。 ちなみにその代表取締役の人に誘われて始めたそうです。 こういったビジネス?は、詐欺などの違法行為にあたるのでしょうか? 最悪逮捕されてしまうのでしょうか? 知人いわく違法行為ではないし、会社に行政書士もついてるから大丈夫と言うのですが・・・ また、違法行為にあたる場合、サイト責任者と代表取締役はどちらが罪が重くなるのでしょうか? もしわかる方がいたらよろしくお願いいたします。

  • 競馬で儲ける方法

    競馬で儲ける方法を考えてみました。 私は競馬は全くわかりません。 そして一度も馬券も買ったことも競馬の新聞も見たことがありません。 いつも土日に場外馬券の近くの定食屋で食事をしているのですが 競馬中継のテレビを見ている常連さんの話を耳にしています。 みんな得意げに予想をしているのですがなかなか当たりません。 私が思いついた方法はとにかく損をしない方法です。 レースの締め切り直前に配当が一番すくない馬を毎回、買いつつければ当たる確立が高いのでは ないかと思います。 全レースの半分だけ馬券を購入して1レースの購入金額を5000円として6レース参加して 予算を3万円にする。 そのパターンで毎週参加し1ヶ月買ったら儲かる確立が高いのではないかと思います。 このような方法は儲かると思いますか?

  • どうすれば競輪はもっとメジャーになれるか?

    競輪場や場外車券売場へたまに行ったりします。 ここに来ている客は、ほとんどが60代以上の男性です。 50代はたまにいる程度、40代は極めて稀、30代は私だけ。 20代以下は皆無です。 女性は、売店のババア以外は一人もいません。 競輪客の20年生存率は約50%と推測します。(失礼!) さて、競輪はどうすればもっとメジャーになれると思いますか? 2008~2009年の競輪界においては、オリンピックでメダル獲得・ 宝くじ並みの億単位の高額配当・女子競輪・最高階級SS級の創設等々が ありました。 競輪は色々新しい試みも手掛けているようですが、でもやはり 客層に大きな変化は見られない様子です。 思うに、競輪は宣伝が下手なんじゃないでしょうか。 例えば、競馬場やウィンズの最寄り駅に競輪のポスターを 貼って競馬客を競輪へ取り込むとか。 そういった簡単な事が出来ていない。 あとは、競輪選手をもっとテレビに出すとか。 平原康多なんてカッコいいからテレビ向きなんじゃないでしょうか。 競輪を漫画やテレビドラマにするとか。 (それは無理っぽいかな?) さて、どうすれば競輪はもっとメジャーになれるんでしょう?

  • 競馬の配当について

    先日、船橋競馬で1911万馬券が出た事が 友人との会話で話題に上がったのですが わからない事があったので、質問させて頂きます。 会話の内容は下記の通りです。 友人「1000円買ってたら1億9000万だよ」 僕 「1口しか出てないんだから1000円買ってたとしても、    190万が10口で結局1900万でしょ?」 友人「いや、1億9000万円だよ」 僕 「三連単の売上から控除分を引いて    当たった口数で割ったのが配当でしょ?    だったら190万が10口で1900万じゃないの?」 友人「競馬って言うのはそのレース全体で配当を決めるから    100円が1000円になった所で    オッズは殆ど変わらないから1億9000万だよ」 僕 「???」 と、こんな感じです。僕は友人の言っている事が 理解出来なかったのですが、どういう事なのでしょうか? また、僕は今回の1911万馬券は控除率を25%と仮定して 配当金額から予想すると 2548万(三連単の売上)-637万(控除)/1(当選口数)=1191万 と、大体この様な計算になると思っているのですが 間違っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 競馬場、場外馬券売り場での当選金

    競馬場、場外馬券売り場にて当選金が100万円以上の窓口がありますね こういう場合その場で受け取れる金額の上限は限度額はいくらですか?  億単位の金額を貰う時は通帳を作ってくれるらしいですが記録や名前を残したくない個人情報を知られたくないと考えているので現金で貰う場合開催日の翌日に車やアタッシュケース台車を前もって用意して貰いに行った方が安全だと思いますか?

  • 賭け事での法律

     totoプロって出来ないかなぁと昔から考えています。  (サッカーくじのことです)  まぁ実際は当てれないと集客も出来ないし集客することもとても難しいと思いますし、当てるのも難しいので現実問題それで成功するかは別の話として、法に当たらないのかという不安があります。  インターネットで見ていると、競馬には予想屋が存在するようですし、どうなのでしょうか。  代理購入するということは違法ではないとどこかで見かけましたが、  違法にならないか疑問が生じるところがいくつかあります。  (1)会費を貰って予想を提供する。  (2)当たった場合にマージンとして数%頂く。  (3)出資し合って買える処を設け、集まったお金で代表して予想し、当たった金額を出資者で分ける。  これらの行為は違法に当たるのでしょうか?

  • 競輪はなぜ潰れないのか?

    たまに場外車券売場へ行きますが、客はジジイばっかりです。 売店のババア以外、女は一人もいないし、30代以下の若者は 自分以外誰もいません。 ギャンブル好きはたいていパチンコ屋に行ってしまうし、 レース好きなら競馬に行ってしまうため、競輪なんか見ようと 思う人は極めて稀で、競輪を見ようと思う物好きな若者なんて 私ぐらいなんじゃないでしょうか。 (※競輪ファンの世界では30代は「若者」とされています) しかし、近年(10年以内)日本全国で競輪場の改築やら サテライトの新設やらで、下火と思われる競輪も廃止される 気配があまり感じられません。 どうして、競輪は潰れないのでしょうか? また、潰れそうな気配も無いのはなぜでしょうか?