• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷会社でMacを使って仕事してる人に質問です。)

印刷会社でMacを使って仕事してる人に質問です

dailylabの回答

  • dailylab
  • ベストアンサー率51% (267/514)
回答No.3

印刷屋です。 (1)そうでもないと思います。むしろ、景気が良くなったせいで雰囲気は悪くないです。価格は叩かれていると思います。 (2)CPUはOS10.6、10.5だとIntel XeonかCore2Duo、いまだにOS9で入ってくる仕事だとG4です。 (3)OS10.4・IntelMac・CS3環境になって以降特に不満はありません。快適です。 (4)Creative Suite、主要アプリを主にパッケージで売るようになり、主要アプリのアップグレードを同時に行うようになりました。 (5)大変便利です。メインアプリとして毎日使っています。Quark6以降での入稿とか見た事無いので、こぞってInDesignに流れたんじゃないでしょうか? (6)全く問題無く使えます。(うちの会社では...ね)

ramenlovetaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。だいぶ参考になりました。 やはり想像したとおりでした、クォークでの作業が減りメインがインデザインになってきていることは。なんか時代が変わってきていますね・・・

関連するQ&A

  • 現在のDTPに関わってる人に質問です。

    五年位前まで、アドビ・イラストレーター8.0、フォトショップ7.0、クォーク4.1?を 毎日のように使いこなしていた者です。 自分で言うのも変ですが、 デザインも画像処理も印刷工程に合うデータ作成など、 なんでもこなせるプロ級の腕前でした。 でもある事情があり、そのDTPの仕事を活動停止していました。 自分でわかる範囲では、なんか今はOS X?とか アドビのソフトもCSとか、フォントもオープンタイプ?とかになり Mac本体もかなりバージョンアップし変貌してるようです。 こんな、昔のMac G4でOS9.xで当時のアプリでこなした腕前の私でも 現在のDTP業界に馴染み・溶け込むことができますでしょうか? もしできるとしたら、どのような点からまず把握していけばよいでしょうか? どんなことでも構いませんので、よろしくお願いします。

  • クオークからインデザインへの移行について

    現在、クオークでP500のカタログ制作をしております。 ここ数年で、インデザインが普及し、WEBへの汎用性も大きいと聞きました。 今あるクオークデータをインデザインにした時のメリットを 教えていただけますでしょうか? クオーク・インデザインに関してはまったくの初心者です。 頁ものを作る事がなく、イラレとフォトショップしか経験無しの者です。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インデザインCSを使えるMacを,今,もう1台ほしい!

    現在,PowerPC G5 MacOSX 10.4.10を1台,Powerbook G4 OSX 10.4.11を1台,PowerPC G4 OS9.2を2台を使って書籍のデザインやDTPをしています。 この2月より,あるDTPの仕事をインデザインで制作することになり,何人かの在宅の方々にも協力してもらうため,少し前のインデザインCSで統一することに決めました。(弊社も在宅の方々もCS2,CS3を持っておらず,今すぐ在宅の方に対して,インデザインCS3を動作する環境にさせるのも無理なので) ページ数,写真やイラストも多く,データ量が大きいので,社内でインデザインCSを使えるMacをもう1台増やしたいのですが,どんな方法でどんなMacを揃えたらよいでしょうか。 Macを新しく購入,9.2からOSXへのバージョンアップ、等々なるべく経費をかけずに,良い方法がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Quarkのデーターを開く方法

    マックで作ったQuarkのデーター(バージョン不明)を私のPCで開きたいのですが、方法はありませんか?私の持ってるパソコンはQuarkが入ってません。winでイラストレーター、フォトショcsはもっております。印刷だけでもしたいのですが、やっぱりQuarkが必要でしょうか?

  • クォークのヴァージョンアップ

    昔のマックに入っているクォークをG4に入れたいと思います。 クォークのヴァージョンは3.3を使っているのですが、フロッピーが壊れた為、G4に移し変える事が出来ません。最新のヴァージョンに買い換えた方が良いのか、それとも、フロッピーだけ交換した方が良いのか迷っています。 3.3は、今年でサポートが終了ですし、最新のものは、キャンペーンをやっているということを聞きました。また、クォークのデータをインデザインに持ってくることは可能ですか?もし可能なら、クォークではなく、インデザインの購入も考えております。会社としてはフロッピー交換という事で進んでいますが、ただ安いからといって交換にしたくはないので、皆様のご意見をお聞きしたいと思います。クォークの使用目的は、イラストレーターの面付けなどが主です。  初心者ですので、良いご意見ありましたら、どうか宜しくお願い致します。

  • MACでデザインの仕事をしています。インデザインCS5からインデザイン

    MACでデザインの仕事をしています。インデザインCS5からインデザインCS3に下位保存が可能でしょうか?今のところ、CS5から一端CS4に下位保存してCS4からINDESIGN互換で.inx保存して、CS3で開いています。もっと簡単にCS5からCS3に変換できる方法はないのでしょうか? お教えください。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • クリッピングマスクかけたつもりが印刷されない

    マックG4のイラストレータを使っています. イラストレーターは9.0です。 画像をクリッピングマスクで切りぬき 印刷をすると 画面ではみえない画像が 切りぬかれていないような感じで印刷されてきてしまいます. 他にも色々なものを制作していると 出るときと出ないときがあるようです。 同じファイルでタマにそうなる・・と言うことはなく, 印刷されないものはいつまでも印刷されないようです. どうすればいいのでしょうか

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プリントされるのに時間がかかるのですが・・・

    どなたかわかる方教えてください。 現在、Macを使用しています。OSはX Ver 10.4.11です。 アドビのイラストレーター(VerはCS)とインデザイン(VerはCS2)を使用しているのですがプリントアウトするのに10分位時間がかかります。 プリンタはゼロックスのC3300を使用していますが、プリンタ側には特に問題がなくPC~プリンタにたどり着くのに時間がかかっているようだと言われました。 一応、Macとアドビのサポートには問い合わせしましたがもっとたくさんの情報があればと思い投稿しました。 何でも結構ですので可能性がある情報を教えてください。宜しくお願いします。

  • 仕事でDTPをされている方に質問です。

    仕事でDTPをされている方に質問です。 今G4を使っているのですが、DTPをするのに限界が来たと思い新しいMAC購入を考えているのですが、主にIllustrator、Photoshopを使ってDTPをされてる方は今どのようなMAC環境でされているのでしょうか? MAC Proは値段が高い、imacは液晶がテカテカで目が疲れるなど聞くのですが、実際作業をされている方々のストレスを感じないMAC環境(スペック、メモリー等)Illustrator、PhotoshopのCSのバージョンなど詳しければ詳しいほどありがたいのですが、教えてください。CSソフト購入、フォントの問題などいろいろ課題は山積みなのですが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 仕事でDTPをされている方に質問です。

    仕事でDTPをされている方に質問です。 今G4を使っているのですが、DTPをするのに限界が来たと思い新しいMAC購入を考えているのですが、主にIllustrator、Photoshopを使ってDTPをされてる方は今どのようなMAC環境でされているのでしょうか? MAC Proは値段が高い、imacは液晶がテカテカで目が疲れるなど聞くのですが、実際作業をされている方々のストレスを感じないMAC環境(スペック、メモリー等)Illustrator、PhotoshopのCSのバージョンなど詳しければ詳しいほどありがたいのですが、教えてください。CSソフト購入、フォントの問題などいろいろ課題は山積みなのですが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac