• ベストアンサー

macに詳しいかたに質問します。

adachinの回答

  • ベストアンサー
  • adachin
  • ベストアンサー率35% (139/396)
回答No.2

そもそもMacはグローバルな製品で、Windowsのように日本語版とは中国語版があるわけではなく、世界で1つの製品で最初から全ての言語が扱えます。 どの言語を優先するかなどはシステム環境設定で簡単に切り替えることができます。

参考URL:
http://hyena.human.niigata-u.ac.jp/files/osx-01.html
fd40160
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 macの方が外国ソフトを使いやすそうですね。

関連するQ&A

  • Macユーザーの方、教えてください。

    彼女がMacを使用しています。 ところが、ウィルス対策を何もしていないというのです。 自分はWindowsなので、Macの事は無知に近く、ウィルスソフトも何が対応しているのかまったくわかりませんので、教えてください。 Mac OS9.2です。 Freeのウィルスソフトで、使えるウィルスソフトはありませんか? 因みに自分はAVG8.0を使用しています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • MacにWindowsがインストールできません

    Mac初心者です。 昨年の暮れにMac(Mac OS X バージョン10.5.6)を購入し、BootCampでWindows XP Professional SP2をインストールしようとしましたが、「インストーラディスクが見つかりません」のメッセージが出ます。色々とネットで調べてもみましたがわからず、未だにインストールできていません。 同じように DELL の OEM版で問題なくインストールされた方もいらっしゃるようなのでできるはずだと思うのですが、どこかに問題があるのでしょうか? MacのデスクトップにCD表示もされ、中のフォルダも見ることができるので、CDを認識してはいるようです。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacにインストールしたWindowsVistaに、インターネットが接続出来ない!!

    BootCampというソフトを使って、MacにWindowsを共存させようとしたのですが、なぜかMacが使えなくなり…(これについてはソフトの方に質問を立てさてて頂きました)、インストールしたWindowsはインターネットに繋がりません。 プロバイダはYahoo!BBで、ADSLです。 線を差しても、接続が検出されませんと出てきます。 差し直しても、再起動しても、同じで、自分にはお手上げです。 同じ線を差して、もう一台のVista(東芝のDynabookです)は普通に繋がりました。 Windowsをインストールする前のMacも、同じように繋がりました。 大変困っています。助けて下さい!

  • MACユーザーの方に質問です。

    以前MACの事でご質問さしていただきましたが今回はもう少し突っ込んで質問さして下さい。 当方MACに関しては無知な初心者です。 iMAC G5購入検討を考えております。理由は大きいモニターで使いたいのと一体型で値段もお手頃なところです。 ノートは考えておりません。 MACでの使い道なんですがグラフィックソフトを使いたいのですが、 (illustrator・PhotoShop・Flash・Dreamweaver) MACに関しての質問を見ているのですが、intelプロセッサ搭載のMACは まだAdobeがちゃんと対応していないから、後1・2年後に発売するのを 待った方がイイと言う方もおられますが「Adobeがちゃんと対応していない」これって具体的にどういう事なのでしょうか? ソフトをインストールしても起動上不具合がでると言うことでしょうか? 現在iMAC G5を持っていてグラフィックソフトを使用している方、 何か不具合とかありますか?  またiMAC G5では長時間使用(インターネット・他のグラフィックソフトを同時に使用・その他いろいろ)使いっぱなしは向いていませんか? Adobeがちゃんと対応していないと言う事が本当ならもう少し待った方がいいのでしょうか? MACのお店に聞いたとしても良い事は言ってもわざわざ不利な事は言わないと思うのでユーザーさんの声が確かだと思うので現在iMAC G5ユーザーの方、MACに関しての知識に詳しい方、是非お力かして下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macを購入したいのですが、Winしか使ったことがありません。

    いままでWindowsしか使ったことが無いのですが、単純に「見た目が可愛いから」と言う理由で(汗)自宅用にMacのパソコンを購入してみたいと思っています。 ですが、マウスのボタンが1つしかない、ということくらいしかMacの事を知らないので実際に使用されたことのある方、ぜひ教えてください。 WindowsとMacではハード的にもソフト的にもいろんな違いがあると思いますが、Winを使い慣れていると、Macは多少使い難いですか? 具体的に、MacとWindowsとではどういったところが違いますか? 実際に使ってみて、それぞれの良い点、悪い点などありますか? また、初心者ならこのタイプがおすすめ!っという機種などはありますか? 質問だらけですが、いろいろと教えていただけると大変ありがたいです(u_u)よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 未だMACの方が発色が良い?(RGB sRGB)

    最近高画質の写真の編集をやりたいのですが、そういうのをやっている人はMACが多いです。昔はMACでしか出ていなかったソフトの名残りやデザインの良さのためかと思っていましたが、どうも違うみたいで最近知ったことがあります。 それは、マックの方が発色が良いというもので、MACはRGB、WindowsはsRGBというのを使っているからだということでした。 もしも未だにマックのほうが適しているならMACを一台買おうかとも思っています。 質問は、WindowsはVistaになってもsRGBなのでしょうか(マックより劣るのでしょうか)? また、マックのRGBというのはAdobeRGBと同じなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Macユーザーの方に質問です

    現在FujituのFMV-BIBLO使っています。(10年以上前のモデルです・・・) OSはWindowsXPです。 そろそろPCを新しく買い換えたいと思っているのですが、MacにするかWindowsにするかまよっているんです。。。 音楽関係なので、Macにするメリットはとても大きいと思っています。Macには前から憧れがあるので、Macにしたいのですが、なんせかんせWindowsをずっと使ってきたので心配な点も多くて。。。 一番は、使えるソフトなどがWindowsとは違ってくることです。他にもいろいろとあるのですが、、、 今回知りたいのは、「Macを使っていて不便だと思ったことはなにか」です。 もしWindowsから乗り換えた方がいましたら、是非教えて欲しいです! もちろん、Windwosからの乗り換えじゃなくても大歓迎です! また、MacのPCにWindowsをドゥアルブート(でしたっけ・・・?)した方がいましたら、そちらの意見もとても気になります。どう使い分けしているのか、とか、実際使いやすいのか、とか。。。 ご回答、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacかWindowsで悩んでいます。

    パソコン購入で悩んでいます。 最近まで家族共有で使っていたWindowsが壊れてしまったので、この際自分のパソコンを買おうと思っているのですが、MacかWindowsで悩んでいます。 写真が趣味なので、いずれはMacがいいとも思うのですが、まだPhotoshopなど手を出す勇気がないので、いずれと考えていました。 今までは、GIMPと、photoscapeというフリーソフトを使っていました。 調べたところ、photoscapeの方はWindows様しかなく、Macだと使えません。 私的にかなり使いやすかったソフトなだけにそこは結構捨て難く感じています。 ですが、Windowsにする理由はそこ以外他はなく、欲しいのはMacの方です。 MacでWindows様のフリーソフトを使う方法はなにかありますか? 皆様でしたら、MacとWindows、どちらを選びますか? あまりパソコンに詳しくないので、それぞれの特徴やメリットデメリットなどもあれば教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • Macを使うメリット

    職場でもWindows、家でもずっとWindowsを使っている知人から「Macを使ってみたい。操作は簡単か」と相談を受けました。 操作自体は簡単と思うのですが、例えばMacだと、Windowsの機種依存文字が文字化けしたり、見たい映像が見られなかったり、色々不自由もあります。私は最初からMacなので、そういうもんだと思ってあまり気にはしていません。でも、Windowsの操作に慣れている人だと、もどかしい事も多いのではないかと思います。 (1)Windowsに慣れている人がMacを使い始めるメリット (2)Macで出来てWindowsで出来ない事 というのは、Macにしか無いソフトを使いたい、という条件を除いたら、なにかあるでしょうか。 私は職場ではWindows機も使いますが、そんなに深くはつかっていません。Word、Excel、メール、インターネット程度の簡単な事です。 家では2、3年前に買ったWindows機もありますが、ほとんど使っていなくて、ずっとMacのみです。(Performa→iMac→iBook) 私はIntel Macは使った事がありません。知人が買うとしたらIntel Macになると思います。もし、PowerPCの使い心地と大きな差がありましたら、これも教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac用htmlエデイターについて

    htmlエデイターにMac用とWindows用があります。 この二つは何が違い、それぞれでhtmlは何が違ってくるのでしょう。 私はWindowsPCですが、友人がMacです。 勉強不足で友人にWindows用エデイターを紹介し、友人がMacでhtmlを作成しました。Character-codeはUT-8にしました。 このhtmlを私のPCでは見えたのですが、サーバーに上げると文字化けしていました。 MacでWindows用エデイターを使ったせいと思っていますが、何が違っているのか理解したく質問します。

    • ベストアンサー
    • Mac