• ベストアンサー

ポップス 歌モノの作曲作詞を最近始めたのですが悩んでいます

ポップス 歌モノの作曲作詞を最近始めたのですが悩んでいます どうしてもどうしてもプロになりたいです ただメロディがつまらないポップスというかありきたりのただのいい曲って感じのものばかりです 以前作曲家の方が「いい曲というのは誰でも書ける それを超えたものがないとだめだ」とおっしゃっていました まさにわたしの書く曲は退屈ないい曲って感じです そこから抜け出したいです ただ最近の中田ヤスタカさんなんかはメロディは単調なものだけどアレンジが凝っているといった感じを受けたので編曲次第なのかなとも思ったのですが。。。 なんでもいいのでアドバイスいただけないでしょうか よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmbach
  • ベストアンサー率60% (45/74)
回答No.1

質問者さんも言っているように、アレンジも重要です. 私は、曲を「書く」と言う表現に、大きな違和感を感じるんです. 五線譜に書いただけでは「作曲」とは呼べないですよね. まず、質問者さんは、どの程度作曲を勉強していますでしょうか. 見よう見まねでも、作曲は可能ですが限界があります. テンションコード、コードスケール、色々なコード進行、和声、対位法… 色々な理論の裏付けがないと、趣味レベルで終わってしまうと思います. 良い曲ほど、コード進行がシンプルだったりしますが、 コードチェンジの際に、こっそり置換ドミナントなどが使われてたりするんです. 良いメロディを作る理論があるワケではありませんが、悪いメロディを避ける理論は あります.(前述のコードスケールとか) また、新鮮味、オリジナリティを出すために、モード、変拍子、堆積和音など 通常使わない理論を使うこともあります. アレンジについては… 最近は、エフェクト処理が派手ですね.(アレンジとの一環と呼んで良いのでしょうか…?) 中田ヤスタカさんというのは「Perfume」に楽曲提供など行っているようですね. 「Perfume」の曲では、露骨にピッチシフターが使われてますよね. 本来、ピッチシフターは音程の補正として、分からないように使うものです. それをアレンジ手段として大胆に使って成功したのだと思います. こういう風に、既にある道具でも、使い方を工夫することで、新しいモノを作れるかもしれません. ただし、それは通常の作曲・編曲で、十分な能力があってこそ、だと思います. 良い曲っていうのは、素の状態でも良い曲だと思います. まずは初心に帰り、メロディやコードの勉強をしたほうが良いと思います. とりあえず、今まで使ったことがないコード進行とか…試してみてはどうでしょうか. 逆循環とか、変則ドミナント(IIm7/V、IV/V)とか、パッシング・ディミニッシュとか… モードでの作曲も面白いと思います.

mtamahana
質問者

お礼

丁寧にご回答いただきましてありがとうございます 勉強不足かなと十分承知しているのですが自分になんの知識が足りないのかが分からずにいます もう一度本を読んでみようと思います また質問することがあるかと思いますがよろしくお願いいたします ありがとうございました

その他の回答 (1)

noname#216792
noname#216792
回答No.2

はじめまして、ペーペーな自分ですが考える内容だったので回答させてください。 プロになりたいというのは、作詞作曲のみでしょうか? トラックやアレンジは、別の人に頼むのであれば単純に作詞作曲した曲を良いアレンジャーさんを見つけて丸投げするのが一番だと思います。 自分はR&Bを作ってるのですが、中田ヤスタカさんはポップスじゃないと思います。まぁ、その辺は人の感性によると思いますが、、、 日本でポップスを極めたいなら日本のポップスをききまくるのが良いと思います。 自分のイメージではポップスは、アレンジにはあまりこってないイメージがあります。 アレンジを学ぶならとことんやって、ポップスだったら、やっぱりその曲のインパクトだと、自分は思います、 売れるブランドがあれば良い曲なだけで売れてる人がたくさんいると思いますが、みんなに認めてもらうにはやはりインパクトがかなり大切だと思います。 あと、自分は歌い方やハモリ、コーラスでインパクトをつけています。 ギターやピアノ一本コードのみで作る人(ポップスに多い) DTMでトラックを作り、それに曲をのせる(RB、HIPHOP、HOUSEなどクラブミュージックが多い) トラックを購入し、それに曲と詩をのせる(RB、HIPHOP、が多い) などいろんな作曲方法がありますが、どれも作詞作曲になるのでその分野によって違ってくると思います。

mtamahana
質問者

お礼

丁寧にご回答いただきありがとうございます いい曲って音だけじゃなくて声とかキャラクター性とかいろんなところからのアプローチなのでしょうね インパクトのある曲を作りたいです 歌い方は勉強中です お互いがんばりましょうね いい音楽で幸せな物がたくさん作れたらいいです ありがとうございました

関連するQ&A

  • 作詞・作曲について・・・

    作詞・作曲について・・・ 閲覧ありがとうございます。 自分は楽器などをやっておらず、特にコレと言って音楽が何か出来るわけではないんですが 漠然と作曲に興味があります。 作詞は何となく出来そうなんですが やはり作曲は何の知識もなしに出来そうにないので これから独学で勉強してみようかなぁと思っているのですが それに伴って少し質問があります。 (1)人によって順番などが少し違うとは思うのですが、作曲の手順を教えてください。 Aメロの和音?を作ってメロディーを作って、Bメロ・サビの部分も同じく作って、最終的にアレンジというか曲らしくまとめるために編曲?をする。 ↑の手順と単語が合ってるのかさっぱりですが;;、↑みたいな感じで教えてください。 (2)独学で勉強する場合は、本屋などで本を買って勉強するのが王道でしょうか? また個人差などあると思いますが、オススメの本などあったら教えてください (3)Cubase LE 4を持っているのですが、これは作曲の練習などをするのに使えますか? 質問が多いですが、ぜひ回答して頂けたらとても嬉しいです。

  • 作詞作曲について

    自分自身で作詞・作曲をされるアーティストっていますよね?宇多田ヒカルとかaikoとかしか知らないのですが;; 作曲についてなのですが、作曲といえばメロディーを作るだけでなく、 伴奏なども作るのでしょうか? それとも、伴奏などは編曲の部類になるんでしょうか? よろしくおねがいします

  • 歌は、作詞と作曲だったら、どっちが大事?

    いろんな歌があって、歌詞があって、作曲・メロディラインがありますが、皆さんが歌を聞く時、作詞と作曲だったら、どっちが大事だと思いますか? どちらか一方を、お願いします。 それを実感した曲があったら、教えて下さい。

  • 編曲ってどこからどこまで?

    作詞、作曲、編曲ってありますけど、編曲ってどんなことをしてるのでしょうか?作曲がだいたい曲を作ってしまって、編曲は仕上げみたいな感じですか?それとも、作曲はメロディーラインだけを作って、ほとんど編曲の方が曲を作っているのでしょうか?また、音の種類や、楽器の細かいアレンジなどはどちらの方がやっているのでしょうか?教えて下さい。

  • 作詞&作曲

     作詞&作曲をしようと思ってるんですが 詞が書けても曲をつけることができません 詞を書いて鼻歌とかでメロディーをつけても 詞とうまく合わないんです 皆さんはどうやって曲を作っていますか 参考にしているHPなどあったら教えてください あと説明してくださる人は 出来るだけ詳しく説明してもらうと嬉しいです

  • 作詞作曲をしたいのですが・・・

    作詞作曲をしたいのですが、私は楽器の経験がドラムしかありません。 コードとかもあまり詳しくありません。 でも頭に浮かんでくるメロディーとかはあります。 MTRを使って曲を作ってみようかな?と思うんですけどドラムしかやったことのない私に可能でしょうか? またもしお勧めのMTRなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 法的に作曲家とは

    法的に作曲家とはどういう作業した者を指すのでしょうか? メロディーを作った人のみが作曲家なのでしょうか? バンド等でリフやコード進行やアレンジ等の楽曲を先に作り、その後ボーカルやその他のメンバーがその楽曲にメロディーを乗せればそのメロディーを乗せた人が作曲家になるのでしょうか? 又はメロディーを作った人以外が聞き易い様にメロディーの譜割り等を変更すればその人も作曲家になるのでしょうか? 先にメロディーでは無く楽曲が先に仕上がる場合が多いのでうちのバンドでは楽曲を持って来たメンバーを作曲のところには名前を書いていますが、法的にはどうなるのか気になったもので・・・。 うちのバンドでは楽曲を持って来たメンバー又は楽曲とメロディーを持って来たメンバーを作曲、歌詞を書いた人を作詞、編曲は基本全員でするので編曲にバンド名を書いています。 もし宜しければ詳しい方ご教授お願いします。

  • 作詞 作曲について教えてください!

    16歳の男です。 2年ぐらいギターをしています。 けっこう前からオリジナルの曲を作ろうと作詞作曲をしてるのすが 僕の作り方は、ギターとか何も使わずに口ずさんで その時に仮のメロディーみたいなのと詩がうかんできて 作詞をして後から曲を作るというやり方なんですが、 この場合僕にセンスが無いのか、 AメロとBメロに変化をつけるのが難しくて そのままBメロも同じメロディーになってしまいます。。。 皆さんや、プロの方(稲葉さんや、GLAYのTAKUROさんなどが好きです)はどのようなやり方なんでしょうか?? やりやすい方法を知っている方教えてください☆

  • ポップスの編曲について

    ポップスでは作曲(旋律とコード)と編曲(オケ)を分ける場合が多いと思うのですが、ポップスの作曲家は自分の曲にプライドはないのですか? 自分の作った曲のイメージもあるし、自分の曲は最後まで自力で仕上げたいと思うのが作曲家として普通だと思うのですが・・・ 私はクラシックの作曲を勉強していますが、ポップスも書きます。しかし、プライドがあるので編曲を他の人に任せるのはやりたくないです。当然自分で全部打ち込みたいです。

  • 作詞者、作曲者教えてください

    歌詞もほとんど覚えていませんし、何時、何処で聞いたのか思い出せません。 この曲の作詞者、作曲者等何でも構いませんので知っていることがあれば教えてください。 曲名「君のために」(確かこんな感じです) 歌詞(サビ) 君がいて僕がいる         時を忘れて抱き合えば・・・

専門家に質問してみよう