• 締切済み

年明けにポイントで成田-クアラルンプール往復をとりました。

db_loveの回答

  • db_love
  • ベストアンサー率14% (14/98)
回答No.1

 100%不可能です。諦めてください。

参考URL:
http://tonyjsp.com/malaysia/klia/LCC-map.html
ilikeubud
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 率直で気持ちよかったです。 (´ノωノ`)

関連するQ&A

  • クアラルンプールでの乗り継ぎ時間(エアアジア)

    お盆の時期にランカウイへ行こうと思っています。 羽田⇔クアラルンプール(エアアジア)は手配済みです。 ランカウイからクアラルンプールへの帰りの便を予約しようとしたところ、エアアジアを使うと乗り継ぎ時間が2時間しかありません。 マレーシア航空ですと3時間半ありますが、空港間の移動に時間がかかりますよね。 どちらの方がいいでしょうか? どちらも厳しいでしょうか? ちなみに預け荷物があります。

  • ペナン~クアラルンプール~成田で帰国したいのですが

    初めての海外出張でマレーシアのペナンに来てますが 来るときは上司と一緒でしたが帰りは一人です。 ペナン~クアラルンプールはマレーシア航空で クアラルンプールから成田はJALです。 ペナン空港でマレーシア航空チェックイン時に預け荷物をしますが 乗り継ぎがあっても成田まで運んでもらえるのでしょうか? それともクアラルンプールで一旦荷物を引き取り、 JALチェクイン時に再度預けるのでしょうか? チケットはEチケットなので持ってません。 また、クアラルンプールに着いて、JALに乗り継ぎですが JALのカウンターはすぐ分かるのでしょう? 長くなりましたが回答お持ちしております。

  • クアラルンプールでランカウイまで行くときの荷物について

    こんにちは。来月、成田(JAL)からクアラルンプール乗り継ぎ(そこからマレーシア航空で)ランカウイまで旅行に行くのですが、分からない事があります。 成田で飛行機に持ち込めない荷物をチェックインの際、預かってもらい、最終目的地のランカウイまで持って行ってくれる場合、その荷物の税関はどこで行うのでしょうか?クアラルンプール空港で乗り継ぎの際、一度返されて税関を受けるのか、それともランカウイで返されて受けるのでしょうか?クアラルンプール空港では、エアロトレイン付近の階段で3階の国内線ロビーに行く時に、入国審査と税関があるようですが、飛行機に持ち込んだ荷物だけを税関を受け、預けた荷物はランカウイで税関を受けることになるのでしょうか?また、預けた荷物がクアラルンプールまでの場合、どのような流れになるのでしょうか? 大変初歩的な質問かもしれませんが、お分かりになる方がいましたらご回答お願いいたします。

  • クアラルンプール国際空港からコタキナバルへの乗継

    本日(8/6)、Airasiaで羽田空港からマレーシアへ行きます。最終目的地はコタキナバルで途中クアラルンプールで乗り継ぎをします。 羽田8/6 23:50発 クアラルンプール到着時刻が 6:30頃、コタキナバル行きの出発時刻が7:50分です。 クアラルンプール国際空港はかなり大きいと聞いていますが、今からちゃんと乗り継げるか不安です。 乗り継ぎの場合、入国審査はコタキナバルでするのでしょうか? また、荷物の受け取りはクアラルンプールでしょうかコタキナバルでしょうか? なぜこんなタイトなスケジュールになってしまったかといいますと、airasiaで羽田、クアラルンプール間の往復チケットを申し込んだあと、自分でクアラルンプール、コタキナバル間の往復チケットを申請しました。   実際にクアラルンプール国際空港をご利用になった方で国内線乗り継ぎをしたことある方、このフライト時刻でも乗り継げるか教えていただけると幸いです。

  • エアアジアについて

    8月下旬にインドネシアのスラバヤから関空に帰ります。費用節約のためエアアジアを使おうと思います。クアラルンプールで乗換です。 6時5分スラバヤ発 クアラ乗り継ぎ 関空22時25分着  乗り継ぎ時間5時間20分 8時50分スラバヤ発 クアラ乗り継ぎ 関空22時25分着  乗り継ぎ時間2時間35分 エアアジアは、クアラで一旦荷物を受取り、また再度チェッインとのことですが、後者の乗り継ぎ時間 2時間35分は時間的にみて余裕がありますか。待ち時間が長くても、前者の便の方がいいでしょうか。エアアジアは初めて使うので、迷っています。 それとも、運賃は高くてもガルーダとかの方がよいでしょうか?

  • クアラルンプールのKLIA2のサマサマホテルは

    新しくなったターミナルの中に サマサマエキスプレスホテルがあるようです。 今回エアアジアで、日本から出発しクアラルンプールで乗り継ぎがあり、 待ちが深夜8hもあります。 色々考えた結果、女一人のため、このサマサマエキスプレスホテルを 予約しようかと思いました。 6hパック?で$61ほどでした。(恐らくプロモ?) 質問ですが、26日に日本を夕方でて、26日の深夜22:50到着予定です。 そしてクアラルンプール発でタイまでが6:55くらいの便です。 この場合、まずネットからホテル予定するときは、 ひづけは26日で良いのですか??? 遅れないとは思いますが、飛行機が一時間半遅れたらチェックインは27日になってしまいます。 それと、私が目をつけてる6hパックのコースは、何時から何時など決まってますか? それとも、わたしがチェックインしてから六時間以内に出たらokなのですか? 最後に、、 6:55の朝の便に乗りますが、もしサマサマホテル朝食ついてなければ マクドなど朝よってから飛行機手続きしたいのですが 何時頃に、チケットカウンターでチェックイン?に いけば良いのでしょうか??(クアラルンプールからタイへいきます) その時間似合わせて、少し早めにホテルを出たいです。 詳しいかた、よろしくお願いします。

  • エアアジア クアラルンプールでの乗り継ぎについて

    初めてエアアジアを利用します。 クアラルンプール滞在後、ペナンに移動し、最終日、ペナンから エアアジアでクアラルンプールに戻り、そして、羽田に帰る予定です。 今回、帰りですが、ペナン-クアラルンプールの便と、クアラルンプール-羽田の便と、 分けて予約しました。 クアラルンプールでの乗り継ぎ時間は2時間とりましたが、十分でしょうか。 ちなみに荷物は、機内持ち込みだけでなく、受託手荷物もあるので、 クアラルンプールに着いたらいったん自分で荷物を引き取り、 羽田行きの便に持っていかなければなりません。 よろしくお願いいたします。

  • クアラルンプールのエアアジア新ターミナル深夜過ごし

    新しく今年、新ターミナルができたと伺いました。 近々、エアアジアにてクアラルンプール乗り継ぎを致します。 その時間帯が深夜をまたぎ、6~7時間ございます。 新ターミナルのため、比較的お綺麗だとのことですが。 そのままイスなどに座り時間を待つことになりますでしょうか? それとも、なにかそのターミナル内に格安で使える ラウンジてきな安全な場所はあるのでしょうか。 お値段等々も気になります。 朝方の便で目的地へ飛び立ちます。 当方女性ですので、少し夜中が心配です。 ネットにでておりました写真をみると、床に座るリラクゼーション?スペース のような場所もあるようですが、そこは夜中同じような乗り継ぎ街の方がいらっしゃいますよね? それともラウンジ(利用したことがなく無知です)と呼ばれるものの利用が良いでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • クアラルンプール空港での乗り継ぎ方法

    来月クアラルンプール空港経由でパリに行きます。 クアラでの乗継は初めてなので、迷ってしまわないか心配です。乗継時間は、4時間くらいあるので余裕はあるのですが・・・。 クアラルンプール空港で国際線乗継をしたことのある方、また詳しい方、乗継方法を教えてください。 この空港には日本語の案内表示があると聞いたのですが、本当ですか? ちなみに、利用する航空会社はマレーシア航空です。 よろしくお願いします。

  • クアラルンプールから、近場の島へ!

    こんばんわ! 10月にクアラルンプールへ行きます。 2・3日用事があり滞在するのですが、その前か後に海のキレイな島へ行こうと思っています。 タイのサムイ島かフィリピンのセブ島を考えているのですが、うまくチケットがみつかりません・・・。 サムイに行こうとすると クアラ→バンコクかプーケット→サムイ という乗り継ぎ(2)の方法しかないのでしょうか?クアラからサムイの直行はないので仕方ないのでしょうか・・・ セブのほうなんでが、セブ→クアラという飛行機は飛んでいるんでしょうか? 旅行会社の方には、マレーシア国内の島を勧められたのですが、サムイ・セブの方が海はキレイとのコト。 非常に細かい質問で大変申し訳ないのですが、何かいい方法はないでしょうか? うまくチケットを検索する方法やサイトがあったらぜひ教えてください! お願いします!