• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ショッピングマイル貯めている方に質問。これっておかしくないですか?)

ショッピングマイル貯めている方への質問:おかしくないですか?

db_loveの回答

  • db_love
  • ベストアンサー率14% (14/98)
回答No.1

カードの規約によりますがほとんどのカードで支払ってない、返金されたぶんにはポイントなどはつきませんので当然だと思います。

nolly_ny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ショッピングマイルで一番効率の良いクレジットカードは?

    ショッピングマイルで一番効率の良いクレジットカードは? 現在NICOSゴールドを普段使いのカードで利用、マイルはアジアマイル(キャセイ/ワンワールド系)につけていました。 これはこのカードのゴールドポイントプログラムとスマイルクラブという2つのポイントプログラムの併用により、1000円が概ね16~17マイルくらいになり、私の知る限り最も効率良くマイルに換算できると思っていたからです。ところがNICOSはスマイルクラブをまもなく廃止、これによってショッピングに対するマイル換算率が激減する(1000円で4マイル)見通し、となってしまいました。 各社のマイレージプログラムに一長一短があるのは理解していますが、純粋に単位金額当たりのマイル換算率が高いクレジットカードはあと何があるでしょうか? セゾンのUAマイレージプラス提携のカードは知っています。(以前は愛用していましたが上記がもっと換算率が良かったため鞍替えした次第です) ほかに「これは!?」というカードがありましたらご教授ください。因みにエアラインはスターアライアンス系、ワンワールド系、スカイチーム系どれでも良いです。 (個人的にスカイチームの提携クレジットカードに魅力的なものは見つけられていませんが、もしJALが移籍するようなら将来期待できるかな? と。) よろしくお願いいたします。

  • P-oneカードのショッピング1%OFF上限について

    P-oneカード(ブルー)、P-oneカードシルバー(以降P-oneカードと書きます)の、ショッピング1%OFFの上限について質問です。 P-oneカードでショッピング「1回払い」「2回払い」「ボーナス一括払い」利用での1%OFF特典が、昨年の3月1日から各月の利用合計金額15万円(税込・割引前)を上限とすることになり、月に15万以上使った場合、15万までは1%OFFの特典が適用されますが、15万を超えた分には1%OFFの特典が適用されなくなりました。 もし、P-oneカードのVISAとMasterCardの2枚を持っていた場合、この1%OFFの上限15万は、VISAとMasterCard両方の利用金額を合算した金額から15万でしょうか? それとも、VISAとMasterCard各利用金額ごとに上限15万なのでしょうか? 例えば、VISAで8万、MasterCardで8万使っていたら、両方の金額を足した16万から15万分だけ、1%OFFになるのでしょうか? それとも、この利用金額の場合ならVISAもMasterCardも両方1%OFFの対象になるのでしょうか?(VISAで15万まで、MasterCardで15万まで1%OFFになる) P-oneカードでVISAとMasterCardの2枚を持つのは、ポケットカードとしてはお勧めしないが可能だそうです。

  • UA マイレージ・プラス ダブルマイルについて

    こんにちは。セゾンのUAカードを使ってます。(マイルアップメンバー)。12月31日までキャンペーンでダブルマイルがつくのですが、 ”マイルアップメンバーズ・マイル分はダブルマイルの対象となりません”と書かれています。もし20万を今年中に払った場合、何マイルたまるのでしょうか?ダブルマイル分(2200マイル)+マイルアップメンバー分(2200マイル)=4400マイル?でしょうか

  • 永久不滅ポイントでJALマイル交換

    『セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード』を申し込みました。 比較的高額なものも購入する予定もあり、限度額の高いこちらのカードにしました。 JALカードも所持しており、今まではこれでJALマイルを獲得しておりました。 今までは『JALカード』で『ドル箱』経由で『YAHOOショッピング』のポイント○○倍、 という感じで買い物をしてマイルを貯めておりました。 後から気付いたのですが、永久不滅ポイントが1000円で1ポイント。 1ポイントでJALマイル2.5マイルに交換。ずいぶん交換率が悪いようです。 ショッピングご利用でマイルが貯まる「SAISON MILE CLUB」も終了すると記載してました。 JALマイルを貯めるには『セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード』 はイマイチなのでしょうか? マイルはややこしくてよくわかりません。 『セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード』での JALマイルの貯め方を詳しくわかる方おりましたら、ぜひ教えてください。

  • ユナイテッドマイレージプラスカードでショッピング【マイル加算の時期は?】

    昨年10月にユナイテッドマイレージプラスカード(セゾン)を作りました。 さっそくマイルを貯めようと、公共料金の支払いなどや、買い物なんど使える時はほとんどクレジットカードで支払って月の支払い額がだいたい15~20万円くらいとなっています。 すでに二回ほど引き落としもされているので、ユナイテッドのサイトでマイルがどれくらい貯まっているか確認をするためにログインしてみましたが、なんと「加算マイルなし(0マイル)」の表示!! ショッピングでのマイル加算は、時期がずれて加算されるモノなのか?それとも何か私の手続きに不備があっていままでショッピング分が加算されていないのか?もしくは、ショッピングマイルを貯めるためには、何か手続きが必要なのか? もしくは、ショッピングでのマイルは別の確認方法なのか? どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • マイルを購入する?

    マイレージプラスセゾンカードのゴールド会員になってまだ半年の初心者です。 この度カード会社から「マイルを購入しませんか」というメールが届きました。 特典航空券の交換にマイルが少し足りない場合などにご利用下さいとのことです が説明を見ると5,000マイルの購入が19,900円で、5,000マイル以上の購入者には ボーナスが25%つくので実質6,250マイルが19,900円ということになります。 ショッピングで6,250マイル貯めようとすれば何と約42万円にも相当します。 果たしてこの販売は間違いありませんか?ユナイテッドに電話しましたが面倒そう な応対で、間違いありませんと言われたものの確信が持てませんでした。 まだ特典航空券に交換する立場ではありませんが、購入すれば得なのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • こういう場合は「UAセゾンカード」は得ですか?(主婦の方に質問です)

    今度ユナイテッド航空を利用しますのでUAカードを検討中です。 私は主婦でショッピングもちょくちょくしますので「UAセゾンカード」でマイルをためていこうかな?と思っています。 海外旅行は年に1回、多くても2回くらいです。韓国など近場も多いです。 今持っているクレジットカードは3枚、全てデパート系にクレジット機能が付いたものになります。 UAセゾンカードを作るとなると全てのデパート系のカードは解約し1本にしようと思うのですが、こういう環境で「UAセゾンカード」は本当にお得でしょうか? デパート系だと意外とすぐにポイントがたまり、金券をたまに頂いております。 また、UAのマイルがたまったとして航空券に引き換えはいいですが、提携ホテルは高級ばかりだし、レンタカーはあまり使用しないしで、あまり主婦にはお得感がないような?気がします。 またUAセゾンカードを作るとなると、主人の名前で作って家族カードとして私の分を作ろうと思います。 その場合、ショッピング利用での引き落とし口座は主人になりますよね?ショッピングは私自身の口座から引き落としたいなと思っているのですが・・。 主婦の方でUAカードをお持ちのかた、作ってよかった点・悪かった点を教えてください。

  • UAカードを退会するとマイルはどうなりますか?

    セゾンUAカードを退会すると今までためたマイルはどうなりますか? マイル口座は別にあるのでマイレージはそのまま残るのでしょうか?

  • 残り2ヶ月でANAマイルを1500マイル貯める方法

    こんにちは、質問させてください。 このたび、友人のマイレージカードが出てきたので、なんとなしに残高確認をしてみたところ、なんと13500マイルも残っていました。 しかし、2年前に仕事で海外や国内出張でよくわからずANAに乗っていたようで、それ以来全く使わず、知らないままに有効期限が2007/12と迫ってしまっています。 気がついたまでは良かったのですが、特典航空券に換えるには1500マイル足りませんし、12000マイルから交換できる新制度は来年4月からとのことで、現時点では1万だけEDYに換えるか、ANAのツアーの割引にぐらいしか使えない気がします。 この13500マイルを有効に使う方法はありませんでしょうか。 もしくは、後1500マイルを何とか年内に貯めて、12月時点で特典航空券の予約をする事はできないかと考えています。(来年の券を発券してしまえば、今年期限切れのマイルも使えますよね?) 私はいわゆる陸マイラーなので、三井住友やライフといった、マイルに換えられるクレジットを複数枚保有していますが、その友人はセゾンの提携カード一枚しか持っていません。 私のポイントを友人のマイレージカードに移すのも名義が違うために出来ませんし、セゾンカードでは、取り急ぎEDYにチャージさせまくっても、JALマイレージしか貯まりません。 このような場合、どうにかキャンペーン等利用して、マイルを貯める方法はありませんでしょうか。 現時点の状態を列挙すると、 ○友人はクレジットはセゾンカードのみ ○現在無職のため、新規でカードを作るのは難しい ○12月末が失効期限のため、カード関係だと、決済を急ぐ必要がある ○私の年間クレジット決済額は500万程度(うち300万はコンビニ払い)であるため、EDYチャージならいくらでも消費できる このような条件で、例えば「~カードなら直ぐ発行され、無職でも審査に通る事があるEDYチャージでマイルが貯まる」といったカード情報や、キャンペーンで何か申し込んだらマイルが貯まるといった情報はございませんでしょうか。 最悪1万マイルだけEDYに換えるか、11月以降の「一緒にマイル割」キャンペーンに賭けて、一人が旅費払って旅行に行くかしかないのかなぁと考えています。

  • ショッピング2年間で62万円って多いの?

    unitedマイレージプラスセゾンカードを所持しています。 1000円で5マイル、ショッピングでためたマイルは3105マイルです。 フライトでためたマイルは8333マイル 合計で11438マイルしかたまりませんでした。 韓国に行くには2万マイル必要です。あと8600マイル、このままのペースでいくと3年くらいかかりそうです。 最近、ポイント還元率の良い楽天カードに使用を切り替えたので、もっとマイレージポイントがたまる数が悪くなると思います。年会費は1575円かかります。解約したほうがいいですか? ちなみに持っているカードはunited マイレージセゾンカードとセブンカードJCB、楽天カード、mufgゴールドカードです。マイレージプラスカードは5マイルでもたまれば有効期限が伸びるので、1000円だけでも使おうかなって思います、mufgゴールドカードはまったく使っていません