• 締切済み

944SHを使用しています。

944SHを使用しています。 誤ってサブ用ウィジェット(占いとツイナビ)を消してしまったのですが、登録、追加することはできないのでしょうか? 説明書を読んだのですが、アイコンの設置方法がメイン画面と同じと書かれているだけで、サブ用ウィジェットの登録方法が書かれていません。 現在、パネルの設定からいける「サブ用ウィジェット」にはファイルがありませんとなっています。 わかる方よかったら教えてください。

みんなの回答

  • nemo3
  • ベストアンサー率75% (234/311)
回答No.1

そのモバイルウィジェットがプリセットされていたものならば、携帯の電源を切り、SIMカードを一旦外し、再度差し込んでから電源を入れてみて下さい。 ダウンロードしたものならば、パソコンで以下のページを開き、携帯でアクセスして下さい。 ツイナビ http://mobile.yahoo.co.jp/pr/widgets/gallery/view.html?galleryid=902 占い(ここから「占い」で検索) http://mobile.yahoo.co.jp/pr/widgets/gallery/list.html

noe-noe
質問者

補足

すみません…SIMカードを外して再起動してもダメでした(T-T) 教えて頂いたサイトにアクセスしても、新しくダウンロードされるだけで サブ用ウィジェットには追加されませんでした。 一度消しちゃったらダメなのかもしれないですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SH900iを使っているのですが・・・

    先日SH900iを購入しました。 分からないことがいくつかあるので、教えてください。 ・サイレントにしてあるのに、警告音?(「○○ファイルはありません」など・・・)がなるのですが、これはどうやって消すのですか? ・待受画面を大きくしてもサイレンとやマナーモードなどのアイコンを表示させたい。 ・サブ画面を常に表示させていたい。 説明書を読んだのですが、どこに書いてあるかわかりませんでした。 どなたか分かる方いらっしゃいませんか?

  • SHホームへのウィジェット追加方法

    AndroidアプリでSMS Unread Countというウィジェットを使ってメールなどの未確認件数をアイコンに数式で表示してくれるものを使おうとしています。 しかし、ウィジェットを表示する方法がわかりません。 機種はソフトバンクの206SHです。 3ラインホームではなくSHホームの画面に表示する方法をご教示ねがいます。 ネット検索いろいろしてみましたが、解決していません。

  • Vista使用者の名前変更やサブ使用者の削除など

    WindowsVistaを使用しています。 現在パソコンを立ち上げたとき、三個のアイコンが表示され、1つはメインとなる自分のもの、あと2つは自分の仕事用と趣味用でそれぞれ名前がついています。 パソコンを修理に出すので、中身はバックアップをとって全部消しましたが、起動したときに自分の名前などがついたアイコンが表示されるので、この際いったんアイコンを消すか、または名前を変更しようと思います。 (1) スタート⇒コントロールパネル⇒システム で コンピュータ名 のところの右の方にある 「設定と変更」からシステムのプロパティ画面でコンピュータ名を変えました。 でも再起動しても起動後のアイコンの名前は昔のままです。 どうすれば変わるでしょうか? (2) メイン以外に2つあるサブの使用者(実際は私のサブとしてのもの)のアイコンを消す(使用しないものとする)にはどうすればよいでしょうか?

  • ホーム画面に登録するにはどれですればいい?

    ソフトバンク HTC Desire SoftBank X06HTII所有です。 ウィジェット、アプリケーション、ショートカットの違いがよくわかりません。 たとえば「設定」をホームに追加する場合 ホームの追加の中でウィジェット、アプリケーション、ショートカットすべてに 「設定」が入っています。 ホーム画面に「設定」を登録する場合は ウィジェット、アプリケーション、ショートカットのどれで登録すればよいのでしょうか? ウィジェット、アプリケーション、ショートカットでそれぞれ動き方が変わってくるのでしょうか? 時計とかホーム上で動くものはウィジェットがいいとかでしょうか? このアプリはウィジェットで登録するとかアプリケーションで登録するとかの違いを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • スマホでの、メールチェッカーについて教えて下さい。

    スマホで、gooメールが見たいので、アプリをダウンロードをしたのですが、ダウンロードをしたら、あるはずの、アイコンがありません。 ウィジェット・・・というのが、関係しているようなのですが、アプリ・・・という言葉も、最近、知った次第でして、ウィジェットの意味を検索して読んでも、さっぱり、意味が分かりません。 ウィジェット選択画面・・・というのは、何を押せば、出てくるのでしょうか? ウィジェット選択画面の起動方法に、画面を長くタッチするか・・・と、書いてあるのですが、どこの画面を、長くタッチするのでしょうか? また、もしくは、メニューボタンの追加(+)から、ウィジェット一覧画面が表示され・・・と、書いてあるのですが、メニューボタンというのは、どこのボタンでしょうか? 言葉の意味を検索をしても、説明の言葉が、分からなくて・・・。 ダウンロードをした、gooメールチェッカーのアイコンの出し方を、面倒でしょうけど、どうか、超初心者の私に、詳しく、教えて下さい。 困っています。どうぞ、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • マルチモニタで使用後

    拡張をやめてメイン画面のみで使用した際、 サブ画面で表示していたものを立ち上げると メイン画面に表示されません。 サブモニタの電源を入れ、PC設定をマルチ画面設定にすれば、 サブモニタで開いています。 例えば、サブ画面でExcelを使っていて、そのまま閉じ メイン画面のみにすると、Excelはメイン画面に立ち上がってこないため 操作できません。 PCを新しくしたのですが、前のPCでは こんな事はありませんでした。 設定で直りますか? よい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 (新PCはDELLです)

  • vodafone v603SH 外部出力について

    vodafone v603SH 外部出力について 何年も前の携帯なので、説明書をなくしてしまいました。 子供がいじっていたら何か設定をしてしまったようで、、アイコンにテレビ画面の様なのが出て、 真ん中のメインメニューに行くボタンを押すと、 「外部機器に表示画像を出力中です」と出て、キー音やシェークサウンダー等の音がでなくなってしまいました。 どのように戻せばいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • VodafoneのV601SHを使っている方

    こんにちは。 VodafoneのV601SHを使っています。 先ほど、携帯電話の画面がまぶしいなぁと思って、画面の明るさを調節しようとしたところ、誤って画面に何も映らなくなる「(何とか)設定」を変えてしまいました。 ショートカットキーで、カメラモードにすると、そのときだけメイン画面も明るくなるのですが、それを終了するとまた真っ暗になってしまいます。数字のキーとサブ画面は映ります。 今下宿先から両親の家に帰ってきており、携帯電話の説明書などを下宿先に置いてきてしまったので、どうやって元に戻すか調べられません。色んなキーを長押ししたりしてあがいてはみたのですが、だめでした。 どなたか、同じ機種を今使っていらっしゃる、あるいは昔使っていらっしゃった方、戻し方を教えていただけないでしょうか。 このままでは携帯が使い物になりません。。よろしくお願いします。

  • SH904のサブ画面が…

    FOMA SH904を使っています。今日の朝携帯を見たらサブ画面(閉じた状態の時にある画面)が消えて何も映りません。いつもは時計やiチャネルなどが映っているのですが。子供に貸したりしていたので勝手にいじったり壊れたのかもしれません。設定を色々やっても治りません。他に方法はありますか?

  • DOCOMOのSH-06aを使用しております。

    DOCOMOのSH-06aを使用しております。 ディスプレイ部を回転させ、カメラモードにした状態で撮影した画像を待受画面に設定すると 左へ90度回転した状態で登録されてしまいます。 毎回画像編集にて修正を行う必要があり、手間に感じてしまいます。 撮影した後、そのまま待受画面へ正常に設定する方法はありませんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ 26(DVD版)のインストールができない問題について考察します。
  • ソースネクスト株式会社の製品である筆まめ 26(DVD版)のインストールができないという問題が発生しています。
  • 筆まめ 26(DVD版)のインストールに関するトラブルシューティング方法と対策を説明します。
回答を見る