• 締切済み

大学選び

大学は自分がしたいこと出来るところに行ったほうがいいと言われますが、これはうわべだけではないのでしょうか…。やはり卒業後の就職を意識して、自分の学びたくないことであってもブランド大学に入学したほうが良いのでは?

みんなの回答

noname#23813
noname#23813
回答No.12

いいえ、そんなことはないと思います。 ブランドの大学に行っても勉強しなければ就職など出来ません。(中には違う人もいます。) では逆にeyenesさんに問いたいのはそのブランドではない大学で一番になれますか?もしeyenesさんが行きたいその大学で成績トップになれば教授のコネがあったりもしますよ。でも、目標としてブランドの大学にいきたいっと思うのがいいと思います。

  • hiro2513
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.11

こんばんわ。大学4回生です。 俺にも、そう悩んだ時期はありました。 大学は、自分が行きたいとこに行くことを強くオススメします。 4回生ですから、もちろん最近までは、就職活動をしてました。もう無事終わりましたけど。 卒業後の就職を意識してブランド大学に行くべきかと言われてますが、一番まずい選択肢であることだけは言っておきます。 今は、大学名では就職は100%取れません。 早稲田を出て、「2年間」も就職活動してる人を知ってますが、ブランド大学じゃない俺だって、就職決まるのにたった「5ヶ月」でしたよ。 今は、人間性重視の時代です。なぜなら、一つの会社が人間性重視の方向にいくと、どんどん他の会社が真似するからだそうです。 そりゃーね、人間性重視の会社と、学歴重視の会社があれば、誰でも自分の人間性をみてくれる、つまり「自分の人間性をしっかり見てくれた上で必要としてくれる」会社を選ぶでしょうから、学歴重視の会社としても、真似してでも新卒者の受け入れ体勢を作る必要がありますから。そうしないと、誰も来てくれませんし。 結局は、今は自分次第。 自分が大学4年間で何をしてきたか? 自分という人間を思いっきり出せる人のみ、就職は取れるんです。 もちろん、俺も一流大学じゃないことで、就職できないんじゃないかという考えはもってましたが、 そんなもん、5ヶ月すぎた今は、そんなこと考えてた自分に笑えます。 結論を言えば、就職は自分次第なわけですから、行きたいとこ行かないとたぶん後悔します。 最近のどの就職活動対策の本にも書いてありますが、大学名で就職取れる時代は完璧に終わってますよ! 経験者は語っておきます(笑) この今の時代の就職の現状をふまえたうえで、考えてみてください。 最終的に結論をだすのは、あなた自身なので。

回答No.10

ボクもうわべだけだと思いました。 やりたいことがなければ、とりあえず良い大学というのはオススメです。 良い大学(京大・東大・etc)っていうのは、個性的な人が多いです。 だからたくさん友達を作って、その中でいろんな勉強をしていくうちにしたい事は見つかると思うのです。 確かにやりたいことがやって専門学校に入ったりすると勉強が楽しくなりそうですが、やっぱりブランドはイイです、しかもブランドを持っていれば結構モテます。

回答No.9

こんばんは。 私は大学2回生です。 そうですね。やっぱり一番自分がやりたい方に行くべきだし、やりたいことが学べる大学に行くべきだと思います。大学にいったら4年間で1000万近いお金を使うことになります。ただし、下宿の場合ですがね。同じお金を使うなら自分のやりたいところに是非行って頑張ってもらいたいです。 ブランド大学・・・どうなんでしょう。そんなに必要ないと思います。早稲田に行っても慶応に行っても国公立の東大に行っても就職できない学生は沢山いますよ。東大生でも専門学校にかよって就職している人だっています。ブランド大学に行っても普通の大学にいっても同じなんですよ。

回答No.8

#あえて、憎まれっ子っぽい回答 あなた自身のことがわからないのですが、私が想像するに以下のいずれかだと思います。 【やりたいことがはっきりしており、独学で学習できる】 迷わず、ブランド大学に行きましょう。 日本の大学は、入ってしまえば卒業は楽勝です。授業にほとんど出ない人だって、卒業前にちょっと頑張れば余裕で卒業できます。 あなたも同じことをすればよいのです。ただし、ほかの人が遊んでいる時間を、「本当にやりたいことの学習」に当ててください。 これがうまくいけば、卒業時には「本来やりたかったことの知識 & 大学のブランド力」の両方をあなたは獲得していることになり、就職では無敵です。 【自分ひとりでは勉強する自身がない】 やりたいことのやれる大学に行ってください。 ただし、大学は「自分で勉強できない人」に対して 手取り足取り教えてくれるところではありません。 大学で伸びるのは、自分で主体的に学習・研究する人です。 主体的に学習できないなら、大学に行っても中途半端な ことしか身につかないでしょう。 卒業するころには、「やりたかったことが中途半端 & 知名度のない大学で就職に苦労」結果が待ち構えているかもしれません。

  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.7

ブランド大学を出ても、フリーターになる人もいれば、無名の大学を出て一流企業と呼ばれるところに就職する人もいます。 最近は、大学の名前で採用するところは少なくなってきていると思いますよ。 どんな大学を出ているか、ではなくどんなことができるか、です。 後悔したくないなら、大学の名前で将来を決めるより自分のやりたいことで大学を決めた方がいいと思いますよ。 就職を意識しているのなら、なおのことです。 手に職がある方が、採用したくなるというものです。 あとは、就職活動での動きだと思います。 せっかく高い学費を出して大学に通うなら、勉強も身につけて、友達もたくさん作って、いい恋愛して、がいいでしょう? 自分の学びたくないことを勉強して、自分のやりたくない仕事をするのって、冷静に考えてみても面白くなさそうな人生設計だと思いませんか?

回答No.6

 もちろん、やりたいことのできるところの方がいいと思います。こういう時代ですので、大学名のブランドは重要視してもあまり意味がないようにも思えてきます。ましてや、学びたくないような学問分野ですと、気分的にも寂しくなってくるような気がします。  私の大学選びのコンセプトは  1.学びたいことを学べる環境があると判断できる大学 2.楽しいキャンパスライフを送ることのできそうな大学  でした。 都心のビルのようなキャンパスよりも、広大な敷地を誇り芝生いっぱいのキャンパスの方が私は好みでしたので、それを重視しました。

回答No.5

こんにちは。私は短大ですが、自分の学びたい事そして資格を取るために大学を選びました。 私、今は派遣で事務職OLです。 短大で学んだ事なんて一切活かせてないかもね。 (資格も全然違いますから。) でも、就職なんてそんなものです。 しかし短大で学んだ事は貴重ですし、私の中で珠玉のものです。 あの時間・空間で体験した事は、後の人生において左右されます。 あなたはその貴重な時間(4年間)をうわべだけで過ごしてしまっていいのでしょうか? 若い時期、学生の時代なんて戻ってきません。 選択する事ができるなら、精一杯好きなことに没頭するべきです。 当時、希望の分野を学んでいましたが 現実問題、就職に活かす時に私は悩みました。 「職業とは違った形で接していく」という決断をし 今では社会の多数をしめるOLさんになっています。 しかし後悔していません。 そんな決断ができたのもあの場所で学び、 そして今の社会で生きてきたからです。 私のこの意見をどのように取られるか・・・ それはあなたの自由です。 あなたの思った通り、すすんでいけば良いと思います。 自分を信じて、将来を決めてください。

  • koumaki
  • ベストアンサー率29% (116/388)
回答No.4

eyenesさん、こんにちは☆ 私はいいかげんな、とりあえずという気持ちで短大に入り、卒業し後悔をずっとしている主婦です(--;) 友人には恵まれましたが、学校自体はやりたくもない分野の勉強ばかりさせられて、かなり苦痛の日々でしたね・・・。私の場合は、その時点でもまだやりたいことは見つからずで、結局在学中には、なにも考えないまま2年が過ぎました。 で、それから約5年後の25歳の時に、やっと自分のやりたいことが見つかり、専門学校に2年間通って資格をとりました。短大の時よりも、もっと勉強内容は難しくなったのにもかかわらず、毎日楽しくて、まったく苦痛など、なかったですね。 たしかに、大学の名声だけで選ぶ人だっていると思います。でもそれは恐らく、自分のやりたい道がまだ探せていないから、そういう選び方をしてしまうのではないでしょうか?それで入ったら内容も自分に合っていた、勉強したいことが見つかったというのなら、私はそれでいいと思います。 他の方がおっしゃっているように、ブランド大学をでていてもダメな人はダメだし、二流・三流大学を出ている人で、素晴らしい人もいるでしょう。 自分のやりたいことを見つけるために、大学に入るというのも、大学選びの1つかも。。。くれぐれも私のように、ただ漠然と決めるのだけは、避けてほしいと思います☆

回答No.3

>>これはうわべだけではないのでしょうか いいえ。学歴特に学校の知名度やブランドなんて関係ありません。実際に今年就職活動してみて初めてわかりました。そもそも学びたくないことを4年間続けても何の意味も無いでしょうし、時間の無駄のように感じます。大体、学歴やブランドだけで採用を決定するような会社は今後生き残ってはいけないでしょう。 実際、私は来年度より世間では超有名企業と言われる会社に就職しますが、選考の時には単純に私の通っている大学よりも遥かに有名で難しいとされている学校に行ってる人も見かけましたが、やはり不採用になる人は多かったですよ。それに、留年もしてますが留年が就職に大きな負担となるかといえばそうではないこともわかりました。要は大学で何をやってきたか、就職にしても何がやりたいのかが明確に述べられれば学歴やブランドなんて関係ないと思います。 たとえ、世間的には無名の学校に行っている人でも頑張って勉強してるなら、有名校でのらりくらりとしている人に比べれば遥かに立派だと思います。本当にやりたいことが見つかればどんな学校でも頑張れるでしょうし、世間も認めてくれると思います。

関連するQ&A