• ベストアンサー

海外航空券について質問します。片道で行きの航空券を買って海外に行った場

db_loveの回答

  • db_love
  • ベストアンサー率14% (14/98)
回答No.5

もちろん買えますが、日本で購入した場合 日本-パリ往復が8万円で、片道だと49万円だったりしますので、片道航空券は現実的ではありませんね。

関連するQ&A

  • 航空券について

    帰国日がはっきりと決まってなかったとします。その場合、日本で片道分の航空券を買って、海外に行き、帰国時に現地で航空券を買うことは可能でしょうか?現地で買う場合、どこで(どのように)買うのが安いでしょうか? 片道分を買って海外に行き、海外で帰りの航空券を買うのと、日本で往復分を買うのとでは、どちらが安いのでしょうか?

  • 片道の航空券

    年末にマニラに行こうと思います。 行きは、関西からマニラへ、帰りはマニラから成田へt直行便に搭乗したいのですが・・ よく見かける格安航空券は関空発着で8~9万前後であるのですが、 これは往復で発着が同じ空港しか無理なのですよね? そこで片道ずつの格安航空券というものがあるのかといろいろ探してみたのですがうまくヒットしません。。 片道ずつというのはないのでしょうか? 正規料金で行くしかないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 航空券は片道ずつしかないの?

    9月にベトナムの鉄道横断の旅に出ます。 航空券の購入の仕方がわからないのですが、 行きは成田発→ホーチミン 帰りはハノイ発→成田 にしたいのですが 格安航空券の会社などを見ても 往復で買えませんでした、 やっぱり、それぞれ片道ずつ買わないと 駄目でしょうか・・・。 往復で買ったほうが断然お得な気がしたのですが。 よろしくお願いします。

  • 成田→海外→海外→海外→成田の航空券

    タイトル通り、海外をアメリカ、イタリア、中国の順でまわる予定です それぞれで1,2週間滞在する予定なのですが こういう場合の格安航空券っていうのはあるのでしょうか? 行きは成田往復で買ってしまおうかと思うのですが、 その他の場合は、片道になると思うのですが 片道でも格安航空券ってあるのですか? それは格安航空券のサイトなどに問い合わせればいいのでしょうか??

  • 帰りの片道航空券について

    短期間(2泊4日)で成田からオランダ(アムステルダム)往復を考えています。 行きの片道航空券は格安で取れるのですが、国内では帰り片道格安航空券が無いらしく、困っています。 ちなみに、KLMオランダ航空の直行便で行きたいと思っています。 何か良い方法ないでしょうか。。。

  • 海外旅行の航空券について

    3月に友達と二人で海外旅行に行こうと思っています。 行きはカンボジアのシェムリアップへ、帰りはベトナムのホーチミンからのオープンジョーにしようと思っています。 できるだけ安く航空券を購入したいと思っているのですが、どうすれば安く購入する事ができますか? 帰りは現地で購入した方が安いらしいですが、学生でも可能でしょうか?

  • 海外からの片道航空券の取り方

    現在(2009/2/22),イタリアのフィレンツェに旅行中のものです. 予定では,2/23にミラノへ行き,ミラノで2泊して,ミラノを2/25に出発し成田に日本時間の2/26正午位に帰国する予定でした. しかしながら,急な私用が入り日本へ日本時間の2/25までに帰らなければならなくなりました. そして,海外(イタリア)から日本へ帰国する片道航空券を探しているのですが,なかなか見つからずに困っています. (日本から海外への片道航空券や,イタリアではなくロンドンなどから日本への片道航空券はいくつか見つかったのですが・・・) どのようなサイトであれば購入できるか,御存じの方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思います. 当方,今回の帰国に関しましては,お金よりも時間を優先したいのですが,何しろ学生で残金もあまりない為,もしも複数の手段があれば安く購入できる方法も教えて頂ければと思います.

  • 海外旅行の航空券で片道より往復の方がやすい場合があり

    海外旅行の航空券で片道より往復の方がやすい場合があり そう言う場合に往復で買って帰りのチケットを捨てることができるか 旅行会社にきいたら、あとで片道分の請求が航空会社から来ると言われました。 でも実際に往復で買って帰りを捨てたことがあるという友人が言うには そんな請求来なかったといいます。 どういう仕組みになっているのでしょうか? それとも航空会社ごとにルールが違うのでしょうか?

  • 片道航空券

    海外の個人旅行は何度かしたことがあるのですが、 いずれも何月何日に○○空港IN、何月何日に○○空港OUT というものです。 片道の航空券しか持って居ない という人は、日本で往復の航空券を買って片道分を捨て、帰りたくなったとき(VISAの有効範囲で)に現地で片道分を買っているのでしょうか? それとも、日本から出立するときに既に片道切符なのでしょうか? あらかじめ往復を買う方が安いかとは思いますが、それでは大まかであれスケジュールがありますよね。 長期の旅行をされる方は片道で買われるのでしょうか? しかし国によっては帰国のチケットを持っていないと入れない国なんてのもあるのではないかと考えてしまいましたが、そんな国は無いのでしょうか? 以上、質問を簡単にまとめると 1、旅先で会う長期旅行の日本人は往復便のチケットを日本で買い、片道を捨ててるのか?それとも片道を買っているのか。 また往復よりも片道の方が高い? 2、帰国のチケット無しでは入国拒否される国はあるのか? です。 長々とお読みいただきありがとうございました。

  • 海外航空券について素朴な疑問が幾つかあります。

    1、海外からの帰国時に、予約してあった航空機に乗り遅れた場合は、どうなるのでしょう。どうすればよいのでしょう? 2,日本で航空券を予約する場合、往復券で販売していますが、何故でしょう? なぜ、海外発→日本着の片道航空券は取り扱っていないのですか? 3,格安往復航空券を買って、日本発の航空券は利用せず、帰りの航空券のみ利用するというのは可能なのでしょうか?(...じゃぁどうやって国外に出るの!というツッコミに対しての説明ですが、1の質問のトラブル対策として、航空券を2つ異なる日に予約した場合です。)