• ベストアンサー

こういった状況にいい携帯は

dcm8999の回答

  • dcm8999
  • ベストアンサー率64% (40/62)
回答No.4

内容によるとドコモに変えられるってことですよね? 通話料安く・・ゆうゆうコールにはいる(月180円で指定先5件までの通話料がドコモ関係は30%その他の携帯会社と一般電話は10%割引) 基本料安く・・・一年割引・家族割の併用で30%割引。家族で持ってなくても10%割なので、少しはましかも。 使用目的(仕事かプライベート)・頻度(1回の通話時間と回数)・状況(家族で持ってる携帯はドコモかとか通話先は不特定多数か決まっているのか)とかのことがわからないので、うまく説明はできませんがドコモショップで状況を相談し、決めるのがいちばんですよ。そして、2ヶ月ぐらい使ってから、又、領収書をもって料金プランを相談しにいくのがいいかも。その方が、スタッフが一番いいのを説明できるから。 ちなみに迷惑メールは対策しだいでいくらでも阻止できます。そして、プリペイド携帯は高いので論外。 第3世代携帯は簡単に言えば、TV電話ができたり、海外でも使用できる携帯、通話しながらメールできたり、音質の良いとかそんなものですかね。 FOMAといいますが、たしかに、iモードの料金プランがあったり、通話料・パケット代は携帯電話より安いといったメリットはありますが、エリア的にちょっと弱いかな。 ちなみにドコモは継続割引は低いですが、なんだかんだで基本料金も初めから安くできますよ。通話料も多くなると自動的に割引がついたりしますし。 PHSという手もありますね。しかし安さはありますが、使用状況(メール・エリア)は問題ありだと思います。 簡単なアドバイスで申し訳ないですが、本当にいいのは、ショップで聞くのが一番ですよ。 私はドコモスタッフですが、目的・頻度・状況などを聞いて本当にいいのをすすめています。 P・S 店が忙しそうな時はやめたほうがいいかも。説明が曖昧になってしまいますから 全然答えにはなってなくてすみません。 宜しくお願いします。

noname#223444
質問者

お礼

フォーマの説明があったので、参考になりました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 待ち受け専用で持つならプリペイド式がいい?それより普通の携帯?

    バイトで携帯を持っていたほうがとても都合がいいのですが、 こちらからかけることは殆どなく、そのために2000円など、基本料金を払うのも いやだなあと思っています。プリペイド式携帯電話にしようかと考えています。 この質問検索も参考にさせていただきましたが、結論が出ません。プリペイドは、メールを送ったり、留守番電話などの機能は付いているのですか。また、相手からかかってきた場合の通話でも、カードの度数は減ってしまうのでしょうか。 このあたりのことを教えて下さい。希望としては、こっちからかけることはあまりないので、基本料金もかからないのが一番なんですが、プリペイド式も期間が決まっているようで、迷い中です。待ち受け専用月200円のものがあっても、この会社のほかの回線に加入していないと使えないようですし。 1番安あがりなのは何でしょうか。

  • 通話ONLY 最安値で使用できる携帯電話

    タイトルどおりの質問となりますが メールなども特に使用しない、ただ携帯でき通話する為だけで もっとも 安いサービスを探しているのですが・・・ 通話し放題などのものは 必要をあまり感じません 月々の基本料金で安ければよいと思っております ”プリペイド携帯とは前払い方式の携帯電話なのです。(月々の基本使用料はかかりません)” ↑ プリペイド携帯というものもありますがこれはどういったサービスなのでしょうか 検索してみましたがパっとしません どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします

  • 携帯電話について

    携帯電話を初めて買おうと思うのですが、いままで使ったこともないのでまったくシステムがわかりません。 希望としては、 1.携帯電話である(PHS、プリペイド式はダメ) 2.そんなに使わない(主にメールと通話という事になりそうですが、そう話したりメールする相手がいないので、ネットは使いません。) 3、親兄弟は持っていません。 4.大学生です。 なるべく月々の支払い金額や基本料金が安いほうがいいです。 教えてください。 なお、補足が必要ならば書いてください。 お願いします。

  • ドコモのケータイ料金について

    今日、ドコモの携帯を買ったのですが、その料金について質問があります。 「通話明細表示には、電話の通話の値段しか表示されないので、他の料金については『iモード操作ガイド』をご覧ください」 と、言ったようなことが取扱説明書に書いてあったのですが、なぜかその『iモード操作ガイド』をもらっていません。 なので、通話料以外の携帯料金(特にメールやiMENUを使った際のもの)をリアルタイムで知るには、どうしたらいいのか教えていただけないでしょうか。 当方、学生のため少ないおこづかいの中から携帯料金を払わないといけないので、とても気にしています。 よろしくお願い致します。

  • 値段が安い携帯電話orプリペイド携帯

    高校生です。今、値段が安い携帯電話orプリペイド携帯を 探しています。主に使用するのはメールで、インターネットには アクセス出来なくてもかまいません。基本使用料やメール料金、通話 料金が安く、学生が使うのにはぴったりな携帯電話orプリペイド携帯を教えてください。ちなみに関東に住んでいます。

  • 携帯電話、プリペイドor普通の携帯?

    携帯電話を持ちたいと思っているのですが、 プリペイド式のか普通のにしようか迷っています。 普段はあまり使用しないと思うのですが、 本体の値段、毎月の基本料金、通話料金等、比較した上で、どれがいいか迷います。 プリペイド派と普通の携帯派の人がいると思うのですが、いい点と悪い点、こっちがおすすめ等の意見があれば、いろいろな意見が知りたいです。 お願いします。

  • 携帯よりプリペイドにかける方が・・・

    プリペイド式の携帯を使っています。確かに普通の携帯より通話料は若干高めです。あるとき友人が、普通電話から普通の携帯にかけるよりプリペイドにかける方が料金が高いと言ってましたが、かける側も料金は高めなのでしょうか?

  • PCから携帯へメールが届きません(もう一度お願いします。)

    本当にすいません 先日・・「PCから携帯へメールが届きません。」という質問を 出させて頂いて、着信(受信)履歴に残っていたので、 受信が出来るようになりました。とお答えしたのですが、 いま、メールを見ようと受信箱を探したのですがメールがありません。 削除はしていません・・今、確認したばかりなので・・・ どの様にすればメールが見られるのですか?・・・ 受信履歴だけが残り、メールが届かないという事は ありえるのですか?・・・ 先程教えて頂いた設定はやっています。 私は携帯でメールは、あまりやらないので解かりません。m(__)m 携帯メール初心者です。 それともう一つ 質問ですが、 携帯のパケット通信料は、ドコモのMOVAとFOMAでは違うのですか?。 iモードで料金チェックをしているが、FOMAに変えてから やたら無料通話が減るのが早いのです。 MOVAと、同じ位メールやiモードを利用しているんですが、 もう今月、無料通話が0になり、追加料金が3000円異常もなっているのですが、 これって基本使用料の他にこれだけ払わなくては いけないんですよね。 ちなみに料金プランはMOVAと同じですので、無料通話分も一緒なのでは?・・・ 二つの質問よろしくお願いします。

  • プリペイド携帯について教えて下さい。

    こんにちは。携帯について全くよくわからないので教えていただきたいのですが。。。 今、ドコモのPHS(通信のみ)を家族2人で使っています。使えないビルがあり不都合を感じているので、携帯かプリペイド携帯に変えようと思っています。 これまでは通話のみでしたが、メールができ、カメラ付のものにしようと思います。 その他、何か便利な機能はありますか? インターネットアクセスはいつもPCを使っているので不要かと思うのですが。。 通話も着信がほとんどなので、自分からの通話料は高くてもよいです。使っただけの料金というプリペイド式はとても魅力的に思えます。 ずっと同じ番号であることを希望します。 こんな感じなのですが、どこのものがよいでしょうか?できれば機種もお願いします。 また、これまでドコモショップしか行ったことがないのですが、どこで買ったらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 携帯新しくしたいけど、私に合ったのは?

    今プリペイド式携帯を使っています ほとんど携帯を使う事がないんですが緊急の時や 待ち合わせの時、実家に帰ったときに使っています メールは1日に2~3回で通話も月3~4回程度しています でもプリペイドだとメールが16文字しか入らなくて 長文だと2回や3回に分けています 今日新聞にドコモの2千円のがあったのですが 基本料も合わせて2千円+パケット代なのでしょうか? 行って聞けば良いのですが小心者で・・・。 他にもあなたならこれが良いのでは?って言う お勧めのがあれば教えてください