• ベストアンサー

友人から教えて頂き初めて質問します。急な事ですが宜しくお願いいたします

ketchan7の回答

  • ketchan7
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.1

別に無理なことはないと思います。 朝8時チェックアウト~17時チェックインで、観光地に寄りながら300km以上走行も可能です。 釧路空>斜里>ウトロ温泉 170km弱(3時間半) ウトロ>網走>(弟子屈)>阿寒湖>(弟子屈)>摩周湖>川湯温泉 230km弱(5時間) 川湯温泉>釧路空港 90km弱(2時間) おおよその走行距離と所要時間です。 所要時間は若干余裕をもたせています。 あちこちで車載オービスにて速度違反取締をやっていますので、気持ちに余裕をもって楽しいご旅行にしてください。

gongori5963
質問者

お礼

ものすごく参考に成りました。距離と時間がわかり安心していって来られます。 楽しい旅に成りそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北海道旅行のプランについて質問があります。

    9/4 新千歳13:00着、小樽泊 9/5 小樽~美瑛(1本/1h 3時間)、美瑛レンタバイク、旭川泊 9/6 旭川~網走、網走泊 9/7 網走~知床斜里10:01-10:41、知床斜里~ウトロ温泉 11:30-12:30、知床観光船14:00-17:00、ウトロ温泉泊 9/8 ウトロ温泉~知床斜里7:10-8:00、知床斜里~川湯温泉10:46-11:39、摩周湖レンタバイク、川湯or摩周泊 9/9 摩周~釧路11:55-13:19、くしろ湿原一周号14:00発、釧路泊 9/10 釧路~札幌11:29-15:15、千歳泊 9/11 新千歳8:30発 このプランでここは辞めといた方がいい(時間的に)などはありませんか? なければこれでいこうかと思います。 また、9/7、9/8の知床斜里~ウトロ温泉間のバスの本数が異様に少ないため、タクシーにしようかと思うのですが、いくらぐらいかかりますか?

  • 北海道 道東旅行 この計画どうでしょうか?(釧路ー川湯ー網走ー阿寒湖)

    今月末道東へ3泊4日でいきます。だいたいの計画を組んでみました。   一日目 釧路空港2時半→川湯温泉泊(夜 摩周湖星ウォッチング) 二日目 川湯温泉 → 網走監獄博物館 → 阿寒湖 泊  三日目 阿寒湖にて早朝気球に乗る 昼から阿寒川ラフティング 阿寒湖泊 四日目 阿寒湖 → 釧路空港 3時出発 以上の予定しか決まっていません。ここにプラス”市場で食事をしたい。(丼を持って具を選ぶやつ)””知床には行けるか?”などと考えています。移動はレンタカーです。この行程で行けるお勧めスポットなどアドバイスお願いします。  

  • 8月の道東旅行

    8月に家族4人(子供は19歳と16歳)で、レンタカーでの道東旅行を計画しています。   ・女満別空港(10:00頃)~小清水リリーパーク~オシンコシンの滝~知床クルーズ~知床5湖~ウトロ泊   ・ウトロ~羅臼~マッカウス洞窟~野付半島(トドワラ)~ミルクロード~裏摩周展望台~神の子池~川湯温泉泊   ・川湯温泉~釧路川源流カヌー~阿寒湖泊   ・阿寒湖~オンネトー~釧路湿原~釧路空港(22:00)   上記のように計画しましたが、心配なのは、2日目の神の子池から川湯温泉までのルートで、1115を北上391を南下の予定ですが、山道のような気がするのですが、運転は難しいでしょうか? 又、3日目午後と4日目の予定を決めかねております。何かお薦めのルートが有りましたら、是非教えて下さい。お願いします。

  • 道東のみのフリープラン

    景観重視の道東フリープランをレンタカーでまわります。 4名での旅ですが運転は1人です。 旅行会社から以下のプランが提示されましたが、可能かどうか教えて下さい。出発は5月28日です。往復空港と、1泊目の宿のみ変更出来ません 1)中標津空港13時着-開陽台-川湯温泉(泊)   夜、摩周湖へ星の散策ツアーに参加 2)川湯温泉-900草原-和琴半島-美幌峠-川湯温泉(泊)   早朝、摩周湖第1・第3展望台へ 3)川湯温泉-多和平-細岡展望台-釧路空港(ここで1名合流します)-鶴居-阿寒湖温泉(泊) 4)阿寒湖温泉-阿寒湖遊覧船-オンネトー-相生・津別(芝桜)-メルヘンの丘-網走湖畔(泊) 5)網走湖畔-天都山(流氷館)-東もこと酪農館-芝桜公園-小清水峠-清里(泊) 6)清里-清里焼酎工場-斜里-オシンコシンの滝-夕陽台-ウトロ(泊) 7)観光船・五湖など1日知床散策 8)ウトロ-知床峠-羅臼(道の駅など)-野付ネイチャーセンター-尾岱沼温泉(泊) 9)尾岱沼温泉-風蓮湖-納沙布岬-養老牛(泊) 10)養老牛-裏摩周-中標津空港13時40分発 ハードな日や変更した方が良い箇所など教えて下さい。 昼はコンビニなどですまそうと考えております。

  • 2泊3日、釧路、阿寒湖、摩周湖などなど

    5月末~6月上旬に2泊3日で釧路付近を旅します。 1日目は12時に釧路空港着、 3日目は12時半に釧路空港を発ちます。 レンタカー移動を考えており、大人2人です。 宿泊先は釧路市内1泊、その他1泊 (阿寒湖温泉か屈斜路プリンスホテルか川湯温泉か)かなと考えていますが 釧路市内2泊の方が良いでしょうか? 釧路湿原、ノロッコ号に乗りたい、カヌー体験もできれば。 摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖、神の子池やオンネトーも気になります。 食事は海鮮、炉端焼きが希望です。 アドバイスをお願いいたします! (1)1日目 釧路空港~摩周湖~屈斜路湖~阿寒湖温泉 2日目 阿寒湖温泉~釧路湿原~釧路市内泊 3日目 釧路市内で朝食~釧路空港 (2)1日目 釧路空港~釧路湿原~釧路市内泊 2日目 釧路市内~摩周湖~屈斜路湖~阿寒湖~釧路市内 3日目 釧路市内で朝食~釧路空港 (3)1日目 釧路空港~阿寒湖~摩周湖~屈斜路湖プリンスホテル 2日目 屈斜路湖~釧路湿原~釧路市内泊 3日 釧路市内で朝食~釧路空港

  • 3泊4日道東旅行 行程について

    こんにちは! 先日、道東旅行に関して大まかな行程の組み立て方の質問をさせていただきました。 アドバイスを頂き、大変感謝しております。 そこで、自分なりに組み立ててみました。 レンタカープランです。 1日目:九州発→羽田→中標津空港(14時くらい) 中標津泊 2日目:中標津→釧路 泊 3日目:釧路→阿寒湖→摩周湖周辺 川湯or阿寒湖など泊 4日目:摩周湖周辺→女満別空港→OUT この行程は無理がありますか? 観光地はまだほとんど調べていないので、どこへ行っていいかわかりませんが…(笑) 野付半島のトドワラと釧路湿原を1番見たいと思っています。 重複した質問だとは思いますが、よろしくお願いします。 ※今の時点で結構キャンセル待ち状態が多いので、行けるかどうかかなり不安なのです。。。早く予約しないとダメですよねぇ…はぁ…

  • 道東旅行3泊4日について

    8月20日(日)から夫婦2人で釧路 知床をレンタカーでまわります。 おおまかな予定をたてたのですが、細かい所教えてください。 1日目 釧路空港 10:35着 ノロッコ号で細岡展望台 釧路泊 2日目 釧路→摩周湖 川湯温泉 屈斜路湖観光     屈斜路プリンス泊 3日目 屈斜路→ウトロへ 観光船14時半     ウトロ泊 4日目 知床五湖観光     原生花園 車を置いて網走まで釧網本線往復     女満別空港out 20:15       1 .   2日目、3日目の行程に無理はありませんでしょうか?    知床観光船に間に合うためには、3日目はどこにも立ち寄らず    まっすぐウトロを目指した方がよいでしょうか?    おすすめスポットがありましたら盛り込みたいのですが。 2.  摩周湖には展望台がいくつかありますが、おすすめは    どれでしょうか? 3.  電車が好きで、4日目の釧網本線に乗ってみたいのですが    夏のオホーツクの眺めはいかがでしょうか?    それほどでもなければ知床観光を増やすことも検討しています。 よろしくお願いします。    

  • 8泊9日の北海道旅行日程について

    はじめまして。 9月に夫婦で北海道する予定です。 日程を組んでみたのですが、時間的に無理がないかアドバイスお願いします。 また、この地域を周るなら、ぜひココは!という場所があれば教えてください。 ●9月6日(土)~14日(日) 8泊9日 ●私は出張で札幌に行ったことしかなく初めての北海道旅行 夫は高校の修学旅行以来です。 ●レンタカー利用(2人とも運転可) ●女満別空港15:15 IN   千歳空港(午後の予定)OUT 1日目 女満別空港→網走監獄、天都山→網走泊 2日目 網走→オシンコシンの滝、知床五湖→(知床観光船)→ウトロ泊 3日目 ウトロ→(知床観光船)→知床峠を通って羅臼へ→中標津→中標津の開陽台見学→標茶を通って釧路へ→釧路泊 4日目 釧路→釧路湿原展望台→阿寒国際ツルセンター→アイヌコタン→阿寒湖畔温泉泊 5日目 阿寒湖畔温泉泊→オンネトー→阿寒湖見学→屈斜路湖→川湯温泉泊 6日目 川湯温泉→摩周湖第1展望台→北見→層雲峡→旭川泊 7日目 旭川→美瑛→富良野→富良野市 8日目 富良野市→札幌泊(札幌在住の友人に会う予定) 9日目 札幌→千歳空港

  • 来週、道東(知床)。このプランは大丈夫ですか?

    来週末、3泊4日で知床メインで道東に行きます(車なし)。航空券のみとっていて、天気状況をにらみつつ直前まで日程悩み中です。 知床で3泊するか、知床2泊+近場でゆっくりできることろまたは旬なところを、と思っています。 知床のほかに行くなら、摩周湖に行きたかったのですが、この時期はバスが一切でていないのであきらめました。 では川湯温泉で屈斜路湖みながらお湯につかろうか、と思ってプランを2つ練りました。 〈プランA〉 ■5/26 9:35着 女満別空港  ↓(急いで探す!) 9:45網走バス→10:10網走駅 10:39網走駅(JR釧網本線)→11:25 知床斜里 …しばし暇つぶす… 14:20 斜里バスターミナル(知床エクスプレス)→15:10 ウトロ温泉ターミナル着 ■5/27 知床1日ツアー ■5/28 12:30(斜里バス)ウトロ温泉ターミナル→13:20 斜里バスターミナル(駅前) …しばし時間つぶす… 15:14発 知床斜里(JR釧網本線)→16:25着 川湯温泉→屈斜路湖近くで泊まる ■5/29 15:40出発か17:22出発 川湯温泉  ↓     ↓ 17:14到着か18:49到着 網走 …そして… 網走バスターミナル19:15→女満別到着19:45→20:25発 〈プランB〉 ■5/26 9:35着 女満別空港  ↓(急いで探す!) 9:45網走バス→10:10網走駅 しばし暇つぶす…(10:40ターミナル発監獄観光バスあり) 14:27 網走駅(JR釧網本線)→16:25到着 川湯温泉→屈斜路湖近くで泊まるか、摩周駅でユースに泊まって摩周湖ツアーに参加。 ■5/27 10:36発(15:40発)川湯温泉→11:19着(16:28着)知床斜里 …しばし暇つぶし… 14:20(17:15)斜里バスターミナル→15:10(18:05)ウトロ温泉ターミナル着 *ゆっくりなら( )の時間 ■5/28 1日知床 ■5/29 9:50 ウトロ温泉ターミナル(知床エクスプレス)→11:30 網走駅 または 斜里バス 10:50か12:30 ウトロ温泉ターミナル  ↓ 11:40か13:20 斜里バスターミナル(駅前) …しばし暇つぶし… 12:37発か15:20発 知床斜里(JR釧網本線)  ↓ 13:24着か16:07着 網走 …しばし網走観光…そして… 網走バスターミナル19:15→女満別到着19:45→20:25 きついですかねー。知床のほかもう1泊するなら網走とかの方がいいですか?旬だと藻琴山だと思うけど車なしには辛そう。 ご意見、どうぞよろしくお願いします!!

  • 9月初旬 道東旅行(釧路・阿寒・川湯・知床など)

    こんにちは。 会社の廃業に伴い、最後に会社の親しい仲間同士で、9月初旬に北海道に旅行に行くことになりました。 メンバーは6人、うち1人は体が不自由なので、景色を見る観光になると思います。レンタカー2台でまわります。 各自で泊まりたい宿を見つけ、以下の様にしたのですが、空白時間が多すぎて困っております。良い観光場所を御存知でしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。 1日目 中標津空港(午後便で到着)-(開陽台)-川湯温泉(泊) 2日目 早朝に摩周湖第1・第3展望台へ 川湯温泉-(釧路湿原展望台)-(阿寒湖遊覧船)-阿寒湖温泉(泊) 3日目 阿寒湖温泉-(メルヘンの丘)-(東藻琴酪農館)-清里(泊) 4日目 清里-(裏摩周・神の子池)-摩周温泉(泊) 5日目 摩周温泉-(オシンコシンの滝)-(知床自然センター)-(オロンコ岩)-ウトロ(泊) 6日目 ウトロ-(知床峠)-(セセキの滝)-(羅臼国後展望塔)-羅臼(泊) 7日目 羅臼-(野付半島)-中標津空港(午後便で出発) ・2日目・3日目・4日目がかなり空き時間が生じる可能性があって困っております。 ・お昼はラーメンか、ウニいくら丼にしようと思うのですが、美味しい店を御存知でしたら教えて下さい。