• ベストアンサー

予備校に変えようかと思っています。

予備校に変えようかと思っています。 私は、現在高校一年の男子です。 今は、某個別指導の学習塾に通っているのですが、予備校に変えようと思っています。 早ければ、9月から予備校に変えようと思っています。 具体的には、河合塾にするつもりです。 そこで、授業についていけるかとても心配です。 英語が特に心配です。 やはり、予備校に通う為には、英語の基礎をしっかり固めてからの方がいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 1a0b5c
  • お礼率89% (181/203)
  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180983
noname#180983
回答No.3

こんにちは。 個別から河合塾の集団授業に変えるということですよね。 個別はあなたの苦手な単元やあなたのペースを把握してくれますが 河合塾などの大手の授業ではそれは不可能です。 テキストを予習して 授業で解答や説明を聞いて書き込み、終了です。(家で復習) 今の説明、わからなかったからもう一度お願いします ももちろんありません。 真剣に聞いている子もいれば遊んでる子もいます。 チューター制度ですのであなたに担当の学生が一人つきます。(一人で何人も受けもつ) 日ごろの勉強の悩みはチューターに相談するのが普通です。 ある程度のレベルがあるならば 集団授業は効果も期待できますが 基礎がわかっていない段階でしたら 個別か家庭教師のほうがいいと思います。 河合塾も個別教室を展開しています。(英数のみ) 河合塾から先生が一人見えて、後は学生が教えますが 学校のテキストを使用したり 河合塾が用意したプリントを中心にカリキュラムに沿って進んでいきます。 集団塾よりは応用が利きますし 学校でのわからない問題も教えてくれます。 息子は最初は個別にいき その後ONE WEXに合格しました。 それぞれのメリット、デメリットがありますので あなたの今の実力や性格に照らし合わせて合う方法で勉強したほうがいいですよ。 個別はいい加減なところも多いため信用のある塾を選びましょうね。

1a0b5c
質問者

お礼

今まで、個別を受けてきて私は個別に向いていないような気がしています。 自分に合った勉強法を見つける事にします。 回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

僕自身の経験則では、突っ込むのもアリかなあ、と言う感じ。 僕は中学受験の進学塾に入る際に、 なまじ入塾試験のデキが良かったせいで1番上の進学クラスに入れられた。 そしたら最初の半年間は授業で何を言ってるのかさっぱり分からなかったよ。 スコアも毎回20点ぐらいだったし、 最初の日は1問も出来なくて泣いてしまった・・・ でもそこでずっと過ごす中で、どっかの拍子に?分かって来た。 だから何とかついていけるようになったよ。 そして下位クラスの子は1人も上に上がって来なかった。 人間は、適応するもんだから、きつくてもずっとやれれば慣れると思う。 中学の頃の部活も同じ。きつくて適応するのに1年以上かかった。でも慣れたらなんてことない。 もちろん基礎固めやってからってのは理屈では分かるけど、ランク低いとこでやってると、 「基礎基礎で大半の時間を過ごして終わりかけ」ってなりがちなんだよね。 親とか女の子だと「潰れたらどうすんの?」って思うかもしれんけど、人間意外に潰れんもんだよ。 うちの部活は足折れても走れ、吐いたら走れ、って感じだったけど、それはそれで不思議と何とかなるもんだった。 やってる時は絶対ムリって思うんだけど、終わるとなぜかできてるって言う・・・ 「自分のペースで」って言われたら永遠に到達できなかった気がする。 もし潰れたらそこで初めてペース落としてもいいわけだしさ。

1a0b5c
質問者

お礼

確かにそうかもしれないですね。 きつくてもついて行くうちに出来るようになっていくのですよね。 頑張ってみます。 回答どうもありがとうございました。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

>やはり、予備校に通う為には、英語の基礎をしっかり固めてからの方がいいのでしょうか。 それだったら予備校に行く必要ないでしょう。 英語の基礎をみっちり教えてくれる予備校に行くのが良いと思います。

1a0b5c
質問者

お礼

そうですね。 英語の基礎をみっちり教えてくれる予備校を探そうと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個別塾と予備校

    今年高3になります。 今は個別の塾に通っていて、この春、河合の春期講習を受けました。 授業はとても分かりやすくて、今年が受験ということや、個別での受験対策の物足りなさを最近感じていて、個別より予備校に行ったほうがいいのかとても悩んでいます。 河合の春期講習は個別よりも内容が濃くてとても驚きました。 自習室もとても整備されていて魅力的に感じました。 予備校に行きたい気持ちはあるのですが、 正直模試では偏差値40前後ですし、基礎もまだ不安な所があり、 本科生になっても授業についていけるかどうか心配です。 こんな私でも予備校に行って大丈夫なんでしょうか? それとも今までどうり個別で受験勉強をするべきなんでしょうか? アドバイスをどうかよろしくお願いします。

  • 少人数制の塾・予備校ありますか?

    現在高3、浪人することになりました。 予備校をどこにしようか考えていて、少人数制がいいなと思っていますがなかなか無いようで…。(大人数は苦手だし、経験上、集中できないので自分に向いていないと思うため。) せめて1クラス20人以下がいいなと思ってるんですがそんな所無いですか? 個別指導というのもありますが、競争心が持てた方がいいなと思ったので集団で。 代ゼミ、河合塾、四谷学院、東進、城南、大宮予備校では何人くらいで授業をしているんでしょう? 上記のどこか一つ、またはそれ以外の所でも構いませんのでご存知の方、教えて下さい! また、高校入ってからまともに勉強していない為、基礎からやりたいので”基礎をやりたい場合はこういう塾・予備校を選んだ方がいいょ”というようなアドバイスがありましたら是非教えて下さいm(_ _)m よろしくです!

  • 浪人で予備校と両立できる個別指導を教えて下さい。

    現在河合塾で浪人が決まった者で、志望大学は大阪大学基礎工学部です。 少々事情があり、去年(高3)1年間を棒に振ってしまったため「数学III」「数学C」「化学II」「物理I(電気)」「物理II」がほぼ未習の状態です。 河合塾も基礎固めからやってくれるカリキュラムだと言う事が分かっているのですが、流石に未習が多くて大手予備校の大教室での授業だけでは予習復習を含めても「未習を本当に基礎から無くす」のは難しいと思っています。 そこで、予備校の予習復習で忙しいとは思いますが週に2,3回でも個別指導を両親の同意の下で受けさせて貰う事にしました。 ネットで色々な個別指導を探してみたのですが個別指導に関して無知な為にどこがどう良いのかが分かりません。個別指導で良い所をお教え頂きたいです。家庭教師も宜しければお教え頂きたいです。 状況的にも時間的にも厳しいですが全力で頑張るつもりです。ご回答、宜しくお願い致します。

  • 予備校について

    私は偏差値45くらいの高校に通っている高校新2年生です。 私は現在、個別指導の塾に通っているのですが、その塾は授業時間も1時間だけしかないので、そろそろ大手の予備校(3大予備校を考えています。)に通おうと思っています。 私は文系で、模試の偏差値が英語65、国語40でした。見てのとおり国語がとても苦手で、もうひとつの試験科目である日本史もそんな感じでやばい状態です。 そんな私みたいな状態の生徒が3大予備校に入ろうとしたら、冷遇されるでしょうか? また、それくらいの偏差値の生徒がついていけるクラスはありますか? あと、3大予備校だとここがいいとかいうのがあったら教えてください 長くなってすみません。

  • 予備校について

    高校2年の男子です。 今通っている個別塾が自分に合わなくて辞めようと思っています。そこで、代々木ゼミナールに入会をしようと思っているのですが、大手予備校に通うのは始めてなので不安な点が多いです。友達に聞いたところ、大手の予備校は授業中に質問が出来ないと聞いたのですが、実際のところどうなんでしょうか?先生の講義をただ聞くだけの授業なんでしょうか?自分は、代々木校のスタンダード英語をとろうと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 予備校について

    予備校は個別指導で基礎から教えてくれれのでしょうか? その場合普通の集団指導よりお金かかりますよね? 中学生や小学生の塾なら個別指導があるのが一般的ですが予備校はあんまり聞きません。 私は中学時代不登校の時期があって英語が得意じゃありません。 高校はなんとか授業態度や提出物でしのぎましたがテストは毎回30~60点でした。 文章や単語を暗記するのは得意です。 単語テストは毎回満点でした。 でも長文読解や並び替え、訳すなどがわからないです。 リーダーとグラマーならグラマーのほうが苦手でした。 今2浪するかもしれないのですが一浪は宅浪で過ごしてきました。 私の前の質問を見ればわかるので見てみてください。 英語は第一志望に使わないので宅浪時代は参考書を少しやって使う国語と生物ばかりやってたので今は手つかずです。 看護系なので新宿セミナーや東京アカデミーを勧められると思うのですが英語だけなら他の予備校のほうがいいのかなと思います。 もし二浪して英語を学び出した場合どれくらい平均で伸びるでしょうか? 大学受験できるレベルまで伸びるか不安です。 そのためには予備校に多く通わなくちゃいけないんだろうしお金かかりますよね? 予備校に通ったことがないのでわかりません。 小学生のときに中学受験で塾に通ったのが最後です。 多分高校受験してたら少しは英語が出来たのかなと思います。 アドバイスください

  • 私にはどの予備校または個別指導が適してますか?

    現高2で予備校を検討しています。 候補には河合塾、代ゼミ、駿台、四谷学院があります。 (映像は生身の人間じゃないのでだらけてしまい東進は却下) 私は偏差値65の高校に通っておりますが学年ビリ周辺の落ちこぼれです。 無勉で臨んだ進研模試では偏差値国52 数43 英48の状態です。。 それでもできるなら国立文系に行きたいです。 私は一匹狼体質で集団塾に行くのは嫌だったし 基礎がまったくできてなかったので中学時代は個別指導に通って 先生に学習進度を決めてもらいたくさん宿題を出され、わからなかった問題を聞きに行くの形で 3年8月の偏差値40から最終的に67まであげて現在の高校に合格することができました。 このような過去からすると今も中3のときと似ていて基礎が抜けてる状態だし また個別に通ったほうがいいのかなと思ったのですが 大学受験は高校受験のときのようにうまくはいかないと思うし、 みんな大手の予備校に通っているので心配です。 参考意見お願いします。

  • 予備校相談(複数掛け持ち)★浪人生

    駿台か河合塾に入塾したいんですが、取る授業が多すぎて付いていけるか心配です。 "この授業は出なくていい"とか"この科目は予習復習は週1でいい"とか何かアドバイス下さい。 私は去年から東進の衛星授業(日本史)と代ゼミのフレックス(英・国・数)を取っていて、まだ見終わっていない部分やもう1度見たい部分が沢山あります。 それなのに何故河合or駿台に入塾したいかというと、↑では勉強の相談などのサポートがほとんど無い&緊張感がない からです。 授業内容は本当にいいものばかりですが・・・。 それだけの理由で生授業の予備校に入って、予習復習がちゃんとこなせるか心配です。 予備校の代わりに個別指導でも受けた方がいいでしょうか? それとも2学期から予備校に入るとか・・?? ちなみに関東圏の校舎に通うつもりです。

  • 通信制高校に通っていますが、予備校・塾に迷ってます

    私は通信制高校に在学している高1です。(来春から高2)自力学習にも限界を感じ、他力本願ではありますが、塾や予備校で勉強したいと思っています。そこで、いろいろなサイトを拝見し、「通信高校に通っている人は予備校のレベルが高すぎてついていけない」「基礎ができてないから通塾してもお金の無駄」と書かれているのをよく見ました。 なので、大手予備校に着眼して選んでいましたが、個別指導等の塾のほうが自身に合っているのではないか?と思います。家付近にそもそも東進以外の大手予備校はないのですが、東進は酷評されているのを見ましたし、友人曰くサボりやすいと言っていたので、自分は甘えちゃうんじゃないかと思ってしまいます。また、授業料が非常に高いのでどうするべきか悩んでいます...。 塾にすら通った経験がないので、無料見学等に参加しても、自分に合っているかどうか見極めることすら難しいです。 皆さんはどうやって塾や予備校を決めましたか?

  • 予備校選びについて

    長文でごめんなさい 来年高校3年になるのですが 来年は大手の予備校に移籍を考えています 自分は工業高校に通ってるので今は個別の塾に行っています そこで数学や英語や化学の基礎を固めて来年度移籍を考えています 目指しているのは新潟大学農学部なのですが よく理系は駿台と聞くのですがどうなのでしょうか? 候補は河合塾・代々木ゼミナール・駿台・四谷学院です 回答よろしくお願いします