• 締切済み

北京観光の帰国日、市内から機場快軌利用で空港に行く予定です。

北京観光の帰国日、市内から機場快軌利用で空港に行く予定です。 朝8時くらいに、機場快軌・東直門駅あるいはバスターミナル内で荷物を預けられる所はあるでしょうか? 13時頃まで身軽に最後の観光をしたいと思っています。 最後の手段としては「東方花園飯店」で朝食を取り、荷物を預かってもらおうと考えてはいますが…。 どなたかご存知の方、教えていただけますか?

みんなの回答

  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.1

残念ながら、荷物を預けられるような施設はないと思います。 四つ星以上のホテルで朝食を取り、荷物を預かってもらうのが最善だと思います。 機場快軌は15分間隔で東直門から20分~25分くらいかかるので、余裕を持って遅くとも帰国便出発の2時間前くらいには乗車するのがいいと思いますよ。

muse3
質問者

お礼

そうですね。早速のご回答有難うございました。 中国って 空港以外ではコインロッカーを見かけませんよね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北京空港にて乗り継ぎ時間8時間で北京市内を観光

    羽田から出発し北京空港にて別の便(国際線)に乗り換える際、 8時間の空き時間ができてしまいました。 一人旅ですし空港で長時間時間をつぶすよりは、 多少忙しくても北京市内に出て市内観光をしたいと思っています。 手荷物のみで預け入れ荷物はないため、 空港に出るまでそれほど時間はかからないと思っています。 もしここで入国審査や到着の遅れなどで 1時間以上取られたなら市内観光は諦めるつもりです。 地下鉄を使って市内に出て(ここで1時間)、 市内観光をして(ここで3~4時間。天安門広場、故宮、景山公園など)、 地下鉄を使って空港に戻り(ここで1時間)、 余裕を持って2時間前には空港にいるという感じです この計画は時間的に現実的でしょうか? Webで調べてこんな感じでいけるかなと思ったのですが、 実際に行った事がないため分かる方に教えてもらいたいと思いました。 また、どこかお勧めスポットなどがありましたら教えてください。 ※好みとか何がしたいかとかが分からなければお勧めできないとかではなく、 個人的に好きだった場所や時間の過ごし方などを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • この飛行機の時間で北京観光をする事は出来ますか?

    今度、飛行機に乗り関空→北京(中国)経由→バンコク(タイ)の便に搭乗するのですが、飛行機の経由便を乗るのは初めてなので、大変不安を抱いております。途中、関空→北京に着陸して飛行機の便名が変わり、北京→バンコクに飛行機で移動するのですが、これを「トランジット?」と呼ぶのでしょうか? 飛行機にあまり乗った事がないので、どなたか飛行機に詳しい方教えて下さい。 またその場合は、北京→バンコクに移動する次の便の時間まで、北京市内を観光する事は出来るのでしょうか?1時間半~2時間ありますが、時間的に厳しいでしょうか?そもそも、経由地の北京に入国(無料?有料?)が出来るのでしょうか? 出来るとしたら、何処を観光する事が可能でしょうか?ご存知の方、どうぞ教えて下さい。 ●私の乗る飛行機の情報です。 関空→北京に到着するのが16:10 北京→バンコクの飛行機が出発するのが19:30

  • 国際線で帰国後に会いたくない人物が空港で待っています。何故、搭乗日と飛

    国際線で帰国後に会いたくない人物が空港で待っています。何故、搭乗日と飛行機が分かるのでしょうか? 相手には、何も連絡していませんし何時帰国するかも当然知らないはずなんです。 でも、元彼が福岡空港の国際線ターミナルに居るのです。 1度目の時に、止めて頂く様にお願いしたのですが、、、、も2度同じことが有りました。 何故、搭乗している飛行機などが赤の他人なのに分かるのでしょうか? 彼の母親が、タイ国際航空の福岡支店に勤務している事は知っています。 が、利用しているのは他の航空会社なんです。 とても怖くて、どなたか止めさせる方法など、アドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。 もう直ぐ帰国する予定なのですが、また元彼が居るんじゃないかととても不安です。

  • 中国(北京)旅行

    中国(北京)を旅行したいと考えています。 JTB旅物語と阪急交通社とどちらにしようかと迷っています。 どちらのほうがお勧めですか。 費用はほとんど変わらないです。 (参考) JTB旅物語(ホテル・北京飯店) (一日目)北京市内観光→世界遺産・願和園 (二日目)世界遺産・万里の長城・明の十三陵・天壇公園 (三日目)世界遺産・北京原人遺跡、北京市内観光 四日目 北京市内観光、世界遺産・故宮博物館、帰国 阪急交通社(ホテル・リッツカールトン) (一日目)北京市内観光 (二日目)世界遺産・明の十三陵・万里の長城(ロープウエイ) (三日目)北京市内観光、世界遺産・故宮博物館・願和園 (四日目)北京市内観光、世界遺産・天壇公園、帰国

  • チャンギ空港に手荷物を預けてから市内観光

    年末にシンガポールに行きます。 帰国便は夜発のシンガポール航空なので、チャンギ国際空港に一度行って、スーツケースを預けてから市内に戻って観光したいと思っています。 (ホテル泊ではないのでフロント預けはできません) 初めてのシンガポール旅行なので、ご経験のある方にお教えいただきたいと思います。 1.搭乗日までにSQアプリでチェックインは済ませておくつもりです。   プリントしてなくてもスマホの画面を見せれば良いのでしょうか? 2.今回の計画ですと出発ロビーのシンガポール航空カウンターでスマホを見せて搭乗券をもらい、手荷物を預ける。その後、普通なら出国審査に向かうところを、搭乗券を持って市内に戻る、ということで良いですか? 3.観光を済ませ、出国審査を通過するために戻ってくる時間は、飛行機出発のどれくらい前にするべきでしょうか?   (GST手続きも出国前に空港でするつもりです) よろしくお願いいたします。

  • 8月に熊本県・宮崎県2泊3日で行く予定です。1日目は11:20熊本空港

    8月に熊本県・宮崎県2泊3日で行く予定です。1日目は11:20熊本空港着⇒レンタカー⇒阿蘇⇒熊本空港近辺で宿泊。2日目は、午前中から高千穂観光⇒宮崎市内で宿泊。3日目は、日南海岸をドライブ⇒19時頃宮崎空港発というプランの予定です。 質問(1)プランに無理はないでしょうか? 質問(2)阿蘇・高千穂では行くべき場所、観光の所要時間の目安はどのくらいですか? 質問(3)高千穂から宮崎市内はかなり距離あると思うのですが、どのくらいかかりますか? 最後に、ここは行くべきという観光スポットや食事処ありましたらお願いします。

  • ロンドン市内から、ヒースロー空港へのバス利用

    ロンドン市内から、ヒースロー空港へのバス利用について、 教えて頂きたいことがあります。 当方、ロンドンでは、Gloucester Roadのホテルに滞在予定で、 現在、交通手段について悩んでいます。 通常であれば、ピカデリーライン一本で到着します。 ただ、飛行機が羽田離発着の早朝便を使うため、 帰りが、ヒースローAM9時発の飛行機となります。 帰国日が日曜なので、地下鉄の始発が遅くなり、 バスを使えないか考えています。 そこでお伺いしたいのですが、 ヴィクトリア・コーチを使わないで、Gloucester Roadから空港へ行くバスはありますでしょうか。 宜しくお願い致します。 (8月の第2週末出発です。)

  • 北京空港で乗り継ぎ。

    スターアライアンス系の乗り継ぎで、ヨーロッパから北京空港の第3ターミナルに到着後、第3ターミナルから日本へ出発します。 到着のところと、出発のところは別々なのでしょうか。到着後、次に来る飛行機をその場で待つのではなく、まず入国しなければいけないのでしょうか。 到着→中国入国→預け荷物を取る→空港の外へ・・・ 空港へ戻る→預け荷物→手荷物検査→中国出国→搭乗・・・ という具合でしょうか。 到着と出発の飛行機は別なのですが、スーツケースは一度取らなければいけませんか?ヨーロッパ出国後、日本に到着するまで預けっぱなしでしょうか。 教えてください。

  • 帰国日に淡水への半日観光は無謀?

    6/23(日)帰国日のプランで頭を捻っています。 民権西路のサントスに宿泊しますが、 朝食後すぐにチェックアウトを済ませスーツケースをフロントに預けて、 ホテル出発14:30までのフリータイムで淡水まで足をのばすプランは無謀でしょうか? 当初、円山付近(孔子廟、保安宮、故事館、林安泰古民族物館など)を 周る予定にしておりましたが、淡水まで31分で45元で行けることが分かり 新たな候補地になりました。 ただ、淡水観光を選択した場合、効率の良い観光順がわかりません。 14時にホテルに戻るとすると難しいでしょうか? 可能な場合は、お奨め、必見な所がありましたらお願いいたします。

  • シャルルドゴード空港からの出国

    中国東方航空を使って上海経由でロンドンに行き、帰りはパリ、シャルルドゴード空港から上海経由で日本に帰ります。 東方航空を使った行きの情報はたくさんあるのですが帰りの情報が少なくて。 パリ市内から空港行きのバス亭までは知り合いが送ってくれるとのことですが、そこからは出国するまでは一人でこなしていかなければなりません。 東方航空の離陸時刻は21時となっています。 夕方のラッシュ時間になれば空港まで時間がかかるとの情報がありましたが。。。 何時ごろにパリ市内からのバスに乗れば良いのか、どれくらいかかるのか(料金・時間) そして、空港から出国までの流れ。(東方航空のターミナル番号など) できるだけ詳しく教えていただけるとうれしいです。 ちなみにフランス語はできません。 英語は旅行会話程度。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インストールが失敗し、MFC-j737の本体が認識されません。
  • Win11での接続方法はUSBケーブルです。
  • 問題のあるソフトやアプリは特にありません。
回答を見る