• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヨーロッパ・トルコ・マレーシアへ行く順序。)

ヨーロッパ・トルコ・マレーシアへ行く順序

marcopolo4の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

トルコの6,7月は中央高原部が猛暑です。 4月中旬~5月が絶好の気候です。 よって、3,4月が南欧、伊からギリシャに移りトルコ一周のあと、ブルガリアから東欧周遊、オーストリア、中欧、独、北欧(7月)と北上するのが順路です。 東欧・トルコを一体としてとらえてください。 東に向かい、北上を基本とするといいです。 5ヶ月間を、2ヶ月のグローバルパス(南欧ギリシャ)、1ヶ月のうち15日有効のバルカンフレキシーパス(トルコ、ギリシャを含むバルカン6ヶ国)、1ヶ月のうち10日有効のヨーロッピアンイーストパス(オーストリア・中欧)、1ヶ月のグローバルパス(独、ベネルクス、北欧)と利用していくのが最も安上がりかと。 宿は朝食付き2000円台のYHが最適かと。 http://www.jyh.or.jp/

liinbsliin
質問者

お礼

なるほど、南欧から始めると3月でもまだ寒さはマシかもしれませんね。 トルコを間に入れることは全く考えてませんでした・・^^; また、鉄道パスのおすすめの使用法も教えてくださってどうもありがとうございます。 ●日有効のパスは上手く使うと安く上がりそうですね。参考にさせてもらいます。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ヨーロッパへ一人で・・・

    五月末からタイを経由してヨーロッパを一ヶ月ほど旅する予定です。ユースを利用してドイツ・スイス・オーストリア・チェコ・ポーランドを回ろうとおもっています。できるだけ節約したいので何かいい情報があれば教えてください。

  • ヨーロッパ個人旅行を計画していますが、留意することは何でしょうか?

    今年の夏に、ヨーロッパを友人と二人で旅行しようという計画を立てています。完全な個人旅行の予定です。 そこで、 (1)計画するときに何に気をつければいいか? (2)土日・休日の使い方(店が休みになる都市は曜日をずらしたいので、  この都市は日曜日にはいかない方がいい、など) (3)その他諸々のアドヴァイスがあれば・・・ についてぜひ教えていただきたく思います。 今考えているのは、 ユーレイルパスを遣って周遊しようというものです。 フランス→スペイン→イタリア→オーストリア→チェコ→ポーランド→ ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス あたりを考えています。ただチェコやポーランドはパスを使えないし、 ちょっと欲張りすぎな感じもして絞ろうかなとも思っています。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパ周遊旅行の際のガイドブックについて。

    こんにちは。 来年2月に一人でヨーロッパをバックパッカー旅行する予定です。 正確に決めたわけではありませんが、ポーランド→チェコ→ドイツ→オーストリア→イタリアと回ろうと思っています。 期間は3週間で、気分によって他の国へも行こうと思います。 そこで質問なのですが、ガイドブックは何を用意するのが良いでしょうか。 ヨーロッパはフランスしか行った事がないので、日本語のガイドブック無しでは不安なのですが(英語はある程度分かりますが・・・)回る国すべてのガイドブックを持っていくと相当な量になってしまいます。 一応、考えたのは 地球の歩き方 ヨーロッパ編 トーマスクックの時刻表 の2冊なのですが、地球の歩き方ヨーロッパにはポーランドとチェコについて載っていないようです。また、イギリス等、行く予定のない国も載っているので厚みも結構ありますし・・・。 みなさんは、どうやってガイドブックを選んでいますか? もしもっと使いやすいガイドブックなどがあれば教えてください。

  • 3月に東欧かイタリアか…迷ってます

     こんにちは。来春から社会人になる学生です。  これから先、長い休みがとれなくなるので、母と二人でヨーロッパに行こうということになりました。出発は3月に入ってすぐを予定しています。  行く国は決めていいよといわれ、色々見ているところですが、迷っています。  一番行きたいのは東欧(チェコ、ハンガリー、オーストリア)なのですが、3月の始めはかなり寒そう…そしてやはり5月くらいが東欧は一番綺麗なのかなと思うと(ガイドブック等の写真はどれも緑がきれいで、冬の様子は全く分かりません)、どうも決めきれずにいます。次に行きたいのはイタリアで、イタリアなら寒さも日本と変わらないくらい、しかも建造物ばかりなので季節はあまり関係ないかな?と考えています。  東欧に行かれた方、イタリアに行かれた方、おられましたら何か助言をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • ヨーロッパってどんなイメージがありますか。

    ヨーロッパってどんなイメージがありますか。 またお金や時間があるとしたら 行ってみたいと思いますか。 行ってみたいとしたら下記のどの国ですか。 フランス・ドイツ・スイス・オーストリア・イタリア・ チェコ・ハンガリー・スロヴァキア・ベルギー・オランダ・ ノルウェー・イギリス・デンマーク、スペイン・ポルトガル・ その他。

  • ヨーロッパでのお金の持ち歩き方

    今月から約2ヶ月間、ヨーロッパを旅行予定です。行き先はノルウエー、スウェーデン、ドイツ、スイス、オーストリア、チェコ、ポーランド、スイス、ハンガリー、クロアチア、イタリア、フランスです。皆さんはどのようにしてお金を持ち歩きましたか?トラベラーズチェック?クレジットカード?各国の事情でトラベラーズチェック、クレジットカードなどの使いやすさに違いがあるかと思います。皆さんのアドバイスお待ちしております。

  • ヨーロッパに1ヶ月滞在するには

    ヨーロッパに1ヶ月滞在するには 大体予算は大体いくらほど必要になりますか? 行きたい国は チェコ、イギリス、フランス、オランダ、スペイン、イタリア、ギリシャ、 トルコなどですが、 どれか1つの国に1ヶ月でも良いですし、 2~3カ国移動するのでもかまわないです。 できれば実際に行ったことのある方、教えてください!

  • 年末年始のトルコ・ハンガリーについて

    年末~年始にかけてトルコとハンガリー(+チェコスロヴァキア)を旅行する予定です。 飛行機の経路は、成田~イスタンブール~ブダペスト~イスタンブール~成田です。 この際、イスタンブール(トルコ)とブダペスト(ハンガリー)のどちらを先に観光すべきでしょうか? 今のところ、先に(21日~)トルコを観光し、クリスマス明け(27日)にブダペストへ発ち、3日にイスタンブールに戻り、そのまま乗り継ぎで成田に向かう予定です。 クリスマスは、やはりヨーロッパにいるべきでしょうか? また、正月のハンガリー(またはチェコ)は、トルコと比べてどんなんでしょうか? トルコ滞在とハンガリー滞在の入れ替えは可能なので、アドバイスをいただければと思います。 当方男一人旅です。 ハンガリーでもトルコでも、基本的には、街の観光+自然観光を1箇所程度できればと考えています。 また、年越しぐらいは賑やかにクラブで!なんてのもいいな~と思っています。 ※オペラ等の観劇や温泉、スキーなど、  滞在方法でもお勧めのものがありましたら教えていただけるとありがたいです!

  • 東欧に行く私にお勧めのビデオ・本を教えてください

    こんにちは。 来月6月に東欧(ポーランド・チェコ・オーストリア)に旅行に行くのですが、旅行前に是非呼んでおいた方がよい本や、お勧めのビデオがあれば教えてください。東欧は歴史が複雑なので、小説やビデオなど気軽に読めるものがいいです。

  • ヨーロッパでどれがおすすめ?

    今年のゴールデンウイークに旅行を計画しています。 候補は 1.トルコ 2.ドイツ、オーストリア 3.チェコ、ハンガリー にしました。(その他のヨーロッパはほとんど行っている。) この時期どれが一番ベストでしょうか? 日程は9日間を予定しています。 おすすめの理由と行ったら必ず行ったほうが良い街、 場所等も合わせて教えていただければ幸いです。 お願いします。