• ベストアンサー

9月19日から沖縄ザ・ビーチタワーに宿泊しながら観光

nahaajyaの回答

  • nahaajya
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.2

早速のお返事ありがとうございます。もし宜しければルートをお造りしましょうか? 国道沿いから県道とか。安くて美味しい晩ご飯の場所とか。東京から家族で沖縄にこられますが、「ホテルの食事はするな!!」と案内してますので、皆おみあげ代が浮いたと喜んでいました。

maomayuchan
質問者

お礼

えー、よろしいんですか。 出来ればお願いしたいです。色々情報を集めてもいまいち「ここ行こう!」って決断できなくて困ってたんです。 それでも、めったに沖縄には来れないのでたとえ遠くても「ちゅら海水族館」だけは絶対子供にみせたいです。 それから教えていただいたとおり、一日はサンサンビーチ~首里城にしようと思っています。 そんな感じのルートでお時間があるときにでもお願いできますか?食べ物屋さんはもう、カンで決めるしかないと思ってました。本とか見てもなんか行きたい店は遠かったり、行かない予定のところとか、何処それ??って。なので助かります。お店の見た目は関係なく、安くて美味しい地元の方に人気のお店とかあったら嬉しいです。 厚かましいですが宜しくお願いします。

maomayuchan
質問者

補足

最初の質問の「ちゅらーだ」ですが「ちゅらーゆ」の間違いです。 訂正します。

関連するQ&A

  • 沖縄観光 滞在時間

    6月に両親と叔母と一緒に2泊3日で沖縄旅行に行く予定です。 観光は観光タクシーを利用しようと思います。 初日は10:30着 宿泊先は2泊とも、ザ・ビーチタワーホテル 帰りは16:50発で企画しています。 両親、叔母も年配で足が悪かったりしますので、各観光地をのんびり 観光したいのですが、そうなると沢山回る事は難しいと思います。 希望観光地は(1)ひめゆりの塔 (2)平和祈念公園 (3)美ら海水族館 (4)首里城 (5)ビオスの丘 (6)おきなわワールド (7)古宇利大橋 (8)奥武島(モズク天ぷら等初日のお昼ご飯をここにしたいと思います) (9)新原ビーチ(グラス底ボート) それぞれの充分な滞在時間が分かる方教えてください。 それによって削らなくてはならない場所もあると思うので 計画の参考にさせて頂きたいと思います。 また、ザ・ビーチタワー沖縄周辺でお勧めの食事処がありましたら 教えて下さい。 長文ですみませんが宜しく御願い致します。

  • 10月沖縄観光プランお勧めありましたらお願いします

    ホテルはロワジールで2泊します。1日目は首里城とサンセットクルーズにいきます。2日目はちゅら海水族館に1番に行き、そのあとの観光スポット教えてください^^ 3日目は斎藤~っていうところにいきたいと思いますが、その周辺のスポットもなにか教えてください^^ お願いします^^

  • リザンシーパーク、ムーンビーチ、ビーチタワーの中で

    8月7日から3泊で沖縄に行きます。 当初、ホテルはルネッサンスの予定でしたが、予算の都合から変更することになりました。 候補が、(1)リザンシーパーク谷茶ベイ (2)ムーンビーチ (3)ビーチタワー の中から選びたいと思ってます。小さな子供が(1才×2名、4歳×1名)いるので、プライベートビーチは必須です。 那覇市内の観光はしません。主にビーチ&ホテル内のプールで過ごし、一日は美ら海水族館に行くつもりです。 プライベートビーチが良くて、ホテルの周りにレストランがあって、美ら海水族館に行くのに(レンタカーです)便利なホテルはこの中からだったらどれが良いでしょうか?

  • 10月21日~3泊で沖縄に行きます。ビーチタワーに3泊。

    10月21日~3泊で沖縄に行きます。ビーチタワーに3泊。 30代女性3人 1日目 17:45那覇着 レンタカーでホテルへ 2日目 水族館 古宇利大橋 万座毛ビーチ ビオスの丘 3日目 首里城 斎場御嶽 ギャラリア 4日目 13:55那覇発 初沖縄です 無理があるでしょうか? 良いプラン、アドバイスをお願いします。

  • 沖縄観光ルート

    8月の26~29にかけて沖縄に旅行に行く計画をしています。ホテルはザ・ビーチタワー沖縄:北谷町というところです。2日目に北部に観光に行く予定なのですがお勧めスポットはありますか?美ら海水族館には絶対行きたいので、そこの周辺、もしくは北谷町からの通り沿いでお願いします。 あと今迷っているのがそこに行くまでの方法です。 今のところバスを考えているのですが、5人なのでタクシーを使ったほうが安いでしょうか?(バス料金もいまいち分かってないのですが・・) レンタカーを借りようかとも思ったのですが、なにぶん初心者で夏休みで混雑しているだろう沖縄の道を運転する自信はないのです。すこしでも分かることがあればよろしくお願いします。(もちろんお勧めスポットだけでもうれしいです!)

  • ビーチタワーか、アリビラか、リザンシーか・・・・

    9月後半に3泊4日で沖縄本島へ行くのですが、ホテル選びに迷っています。 基本プランのザ・ビーチタワーにするか、割増して、アリビラか谷茶ベイにするか…。 予算としてはビーチタワーだったのですが、この際なのでおもいきって、評判のアリビラにしてしまおうか、という思いが募っています。谷茶は800mのビーチと豊富なマリンアクティビティに惹かれています。 ビーチタワー前のサンセットビーチも十分きれいであるというご意見があるのなら、それで妥協しようかと思いますが、アリビラやリザンシー前のビーチとはどの程度違うものでしょうか。 希望条件としては、目の前にきれいなビーチがあるのが前提です。オプションでケラマのツアーがあるので、できれば行きやすい方がいいかなとも思っています。 ビーチ重視ならどのホテルがおすすめでしょうか? みなさまのご意見、きかせてください。よろしくお願いします。

  • 沖縄観光プラン(レンタカー)

    11月の下旬に両親と初めての沖縄旅行を計画中です。レンタカー(大阪郊外で運転はしてますが少々不安あり)で観光するのですが、自分の計画通りに回れるのか、時間配分がまったく分からず困ってます。折角の沖縄楽しみたいのでご協力お願いします。 日程 1日目 11:50那覇着空港にてレンタカーを配車     ザ・ビーチタワー沖縄に2泊(北谷町) 3日目 16:00那覇発 1日目:ひめゆりの塔・首里城、見学後ホテルへ 2日目:ナゴパイナップルパーク・美ら海水族館etc 3日目:DFSに車を返車後ゆいレールにて国際通りに戻り観光予定です。 海中道路にも行きたいのですが時間的に行けますか? 私の立てた予定で他に回れるお勧めスポットを教えてください。ガイドブックを見れば見るほど行きたい所が一杯で迷うばかりです。よろしくお願いします。

  • 沖縄のビーチ、観光地の混み具合について教えてください、9月の後半によう

    沖縄のビーチ、観光地の混み具合について教えてください、9月の後半にようやく4日間の夏休みが取れるので沖縄に初めての一人旅に出かけようと思います、できるだけ効率よく沖縄観光したいと思っているのですが道路の渋滞状況、ビーチや観光地の混み具合を教えてほしいです、土日祝と平日の差を知りたいです、平日の方が空いてるのはわかるのですが9月の後半はやたら祝日が多く、月末など仕事の都合なども考えるとどうしても土日祝を避けて連休を取るのは難しい状況です、もし明らかに平日より混むのであれば10月に予定変更も考えています、とりあえず今予定しているのは「美ら海水族館」「首里城」「古宇利大橋」「万座毛」「瀬底島」「斎場御獄」あとスノーケルができそうなビーチです、那覇と名護に宿泊予定でレンタカーを借りるつもりです、よろしくお願いします。

  • 沖縄観光

    来週末に沖縄旅行に行く事になりました。 それぞれの施設間の距離等がわからないので行く順番等を教えていただけると助かります。 おすすめスポットや美味しいご飯やさん等も教えていただけるとうれしいです。 レンタカーで移動します。 1日目  11:10那覇空港着  恩納村オーシャンビューイン希望ヶ丘泊 2日目  南西観光ホテル泊 3日目  13:50那覇空港発 ☆行きたい所 首里城、おきなわワールド、フルーツらんど、琉球村・ビオスの丘 新原ビーチガラスボート、美ら海水族館 それからキレイなビーチで海を眺めたり、ビーチ以外でも景色のきれいな所に行きたいです。 あと星がきれいに見える所にも行けたらいいなと思っています。 沖縄に詳しい方よろしくお願いします。

  • 9月 5泊6日沖縄旅行

    9月9日(土)から5泊6日の予定で沖縄を旅行します。 北海道から30代前半の夫婦2人で二人とも初めての沖縄です。 次のような感じで予定を組んでみました。 1日目 15:10沖縄着 国際通り、牧志公設市場など観光 夜は民謡居酒屋へ (候補・地酒横丁) 那覇泊 2日目 首里城公園観光 午後から北谷へ アメリカンビレッジ、ハンビーナイトマーケット観光 那覇に戻り那覇泊 3日め ナガンヌ島観光 オーシャンウオーク予定 那覇泊 4日目 レンタカーで西海岸を北上 道の駅かでな、万座毛、沖縄宇宙通信所など観光 午後、古宇利島へ 時間がある場合はやんばる方面へ 名護泊 5日目 美ら海水族館へ 午後から東海岸経由で南下 伊計島ビーチへ コザ泊 6日め 沖縄ワールド玉泉洞 午後、沖縄平和祈念資料館、ひめゆりの塔、旧海軍司令部壕など見学 レンタカーを返却 19:15那覇空港発 質問させて頂きたいのは 1)候補以外にお勧めの民謡居酒屋などがありましたら教えてください。 2)首里から北谷への移動手段ですが、ゆいレールで県庁前まで 戻って、那覇バスターミナルからバスと考えてますが、首里から直接北谷へ向うのに他に手段はあるでしょうか? 3)妻はほとんど泳げないのですがオーシャンウオークはよほどの事がない限り、危険はないようなものでしょうか? 4)沖縄未体験のものにとっては古宇利島と伊計島はややイメージがだぶるのですが、5日めに伊計島を予定してる事もあり、4日目に時間がない場合は古宇利島よりやんばる方面を優先する事も考えてます。ご意見をお聞かせください。 以上、質問事項が多くなって恐縮ですが、一部でも御回答頂ければ幸いです。 また他にお気付きの点などありましたら是非御教授ください。 台風シーズンという事もあり中々全部スケジュール通りとはいかないとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。