• ベストアンサー

センスを良くしたい!!

chelseadogの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私は19歳、大学生2年の男なのですが。 センスが無いってゆうのは、まだわかってないだけで、いろいろ着たり、買ったり、見たりしてればよくなってくるものです。 1番いいのは、やっぱり、オシャレだと思う人の服装をよく見るのがいいと思いますよ。 大学生なら、オシャレな人もたくさんいますよね。 そうゆう人の服、コーディネート、色使いなどを参考にすればいいと思います。 オシャレな友達を作るのも、すごーくいいと思いますよ。 一緒に買い物もいけますし、いろいろ聞いたり、参考にもしやすいと思います。 まわりがあまり気にしない人達だと、自分までそうなってしまうかもしれません。 オシャレで、服に気をつかう人達のグループにいれば、自分も影響うけてくると思いますよ。 実際、1年生のときにはあまりオシャレぢゃないなって思っていた子も、最近オシャレになってきたなーてことがけっこうあります。 あと、雑誌とか。 同じのを着ようと思わなくてもいいので、色の使い方、服の形とかの合わせ方などを見ればいいと思います。 女性の雑誌は、彼女が見てる雑誌の、読み物っぽいとこしか見たことがないので、詳しくはわかりませんが。 服を買うときは、恥ずかしがらずに店員さんに聞くことも大切ですよ。 自分の気に入った服があったら、これにはどんなのが合うか、とか。 自分が着ていった服、たとえばパンツだったら、このパンツにあうのはありますか?とか。 色づかいがあまりわからないのなら、赤とか黄色とか、原色(?)を避けたほうがいいと思います。 こーゆー色を間違って使ってしまうと、とんでもないことになってしまうことがあるので。 住んでるところはどこらへんですか? 東京とかの近くだったら、たまには都会のほうにいって買い物とかするのもいいかも。 そこらへんの人も参考になりますしね。 やっぱり店もいろいろありますし。 私は大学が茨城にあるんですが、1ヶ月に1回は東京までいってますよ~。 男からの回答なので、参考になるかわかりませんが。。

doruchan
質問者

お礼

とっても参考になりました。ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • ファッションのセンスを上げるには・・・

    ファッションセンスを何とかしてあげたいです。 高校時代の友達と集まることになったのですが、 高校生の時、服装で少し気になることを言われたので、 見返すためにもファッションセンスを上げて、 センスがいいと思われたいです!! 何とか上げる方法はないのでしょうか? 助けてください(;_;)

  • 洋服を買いたいけど、センスがなくて何を買えばいいか分りません

    こんにちは、自分は高三の男子学生です。中学、高校とずっと学生服だったこともあり洋服には全くと言っていいほど興味がありませんでした。しかし、私ももうすぐ大学生になり、そんなこともいってられなくなりました。私服を買おうと思っているのですが、なにせ今まで服の着こなし方とかコーディネイトとか考えたことがなかったので、どんな服を買っていいのか分りません。たまに友人と出かける時などに私服を着るのですが、いつもセンスがないと言われてます。(自分ではなにが悪いのかよく分りません)なので自分は洋服の名称も分らないし、自分がどんな風な服を着たいかも分らないので分らないけれど、お店の人に頼んでもらおうかなと思ったりしてるんです。でも、こんな曖昧な自分でも洋服屋さんに行ったら店員の方にコーディネイトしてもらえるのでしょうか。そもそも洋服にはおおまかにどうゆう系統(カジュアル系みたいな)があるんですか。 また、ファッションセンスがあったり、流行に敏感な方々はどのようにしてそうなられたのですか。一応自分も雑誌などを見て学んでいるつもりなのですがどうしてもそこにある洋服を鵜呑みにするだけで、よく洋服のことが分りません。 長々と的を射ていない質問で申し訳ありません。私が言いたいことは「ダサいファッションセンスを卒業して、人様に見られても恥しくない私服を着こなしたい」ということです。どんなササイな事でも構いません。解決策を教えてください。回答待ってます。

  • センスの磨き方

    高2男です 私服のセンスがまったくありません。そのためうちあげにいくときなども、部活を理由に制服で行っています。 センスの磨き方はどうすればできるのでしょうか? ファッション誌などはどのようなものをみればよいのでしょうか 服、靴でお願いします (髪型はここではいいです)

  • なぜみんな服のセンスがいいのか

    私はもともとファッションセンスがありませんでした。 大学から私服になり、ファッションセンスが問われるようになりましたが、ファッション誌を毎月5冊以上呼んでいるにも関わらず、バランスも悪く、太っていないのになんかもっさりしていました。(森ガールという名の・・・) 一例ですがトレンチコートにタートルネック、ダボダボパンツ、よれよれのスニーカー、でかバッグなどのコーディネートでした。 自分はzipper系だと言い、変な格好ばかりしていました。もちろん間違ったzipper系でした。(zipperは確かに個性的ですが、よく見るとバランスはいいです。) なぜファッションセンスがここまで悪いかと考えたら、お母さんはまったくファッションに興味がなく、着れたらいい、という考えで、いまどきのファッションにはとても疎かったです。 また、教育熱心で、勉強の妨げになるお小遣いをためて買ったファッション誌を全部勝手に捨てられ、またおこづかいも少なく、大学まで自分で服を買うことがめったにありませんでした。 なので、仕方ないのかもしれませんが、大学から10年くらいたち、今はwebデザイナーの仕事をしています。 これでも自分のセンスがあると思ってデザイナーになったのですが、実際勉強していくとデザインセンスがないことに気づき(衝撃的でした)、今ではファッションセンスはだいぶ良くなりました。 そこで、質問ですが、周りを見渡すと、高校、大学、社会人とみんな女性はオシャレな着こなしをしています。 なぜ、そんなにオシャレセンスがいいのでしょうか? 私の場合は、デザイナーの仕事に就いたのがきっかけですが、デザイナーでなくても皆おしゃれです。 私は親のせいにもしましたが、オシャレな人はその人の親もだいたいオシャレなのですか?それとも、あまり関係ないのでしょうか。 私はデッサンや色彩検定など苦心の末おしゃれになりましたが、他の人はあまり努力しなくても元からおしゃれのような気がしてなりません。 センスのいい方、おしえていただけますでしょうか?

  • スーツにおけるセンスを効率よくつけたいが・・。

    普段着の知識もないですが、スーツの知識はもっとないです。 中学、高校の6年間では黒い革靴に白くて長い靴下、という組み合わせを貫くなど、ひどいものでした。 今はバイトをしているのですが、毎回同じシャツとネクタイで仕事をしており、それではあんまりなので、もう少し買い揃えたいと思います。 スーツにおけるセンスを効率よく磨くにはどうすればよいと思いますか? 今まで服には本当に全く気を使っていなかったので、急激にファッションセンスを求められる状況(大学もバイト先もオシャレな人ばかり)に立たされ、自他共に認めるがり勉の私が大学の勉強に集中できず、非常に気がめいっています。 宜しくお願いします!!

  • 服のセンス

    ファッションセンスのない高校一年生の男です 学校は制服指定がなく私服です 体育の時間だけは下はジャージをはかないといけません それで体育がある日の格好は 下 ジャージ 少し大きめの 上 Tシャツ  ガラのない一色で文字やマークがついてる なんですけど やっぱこれダサいですよね?

  • ファッションセンスが全くありません

    今年から大学に進学する20才の女です。 引きこもり期間が長かったせいか、外出しようと思っても 着ていける服があまり無く、何を買ったらよいのかわかりません。 見苦しい格好からなんとか抜け出したいと思っています。 服の組み合わせや、ファッションセンスの磨き方など アドバイスを聞かせて下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • センスが悪いんです。

    私は、大学生なのにファッションセンスが悪いんです。だから、大学生には見えないとか良くあるんです。 この色にはこの色が合うとかもいまいちわからなくて。 どうしたらいいと思いますか? ファッションについて勉強するにはどうしたらいいですか? どんなことでもいいんで教えてください!!

  • ファッションセンスが・・・

    どうも 私は、どうもセンスがないみたいです。 私服も自分に馴染む物がなくて・・・街に行った「これだ!」と思った服を買っても友人に「似合わないよ」と言われてしまいます。 友人に相談しても「センスのいい人を見てセンスを磨くんだ」と言われました。言われた通りセンスのいい人の服装にしても「微妙」と言われました。 あげくの果てに彼女にもふられて・・・本気で困って居ます。ファッション誌でも買って見ましょうか?

  • ファッションセンスを磨く本など…

    僕はものすごくファッションセンスが無いです。 色使いや、何と何を組み合わせればいいのか、帽子、アクセ… どれをとってもペーペーです!!汗( ̄□ ̄;) なので、色の組み合わせやファッションのことなどファッションセンスを 磨くために、いろいろと載っている本・サイトなどがあったら教えて いただけないでしょうか?知っている方いたらょろしくお願いします。