• ベストアンサー

自転車を自分で組んでみたいのですが

自転車を自分で組んでみたいのですが 自転車に乗り始めて、色んな所を走るのも楽しいのですが 走れない日などに自転車を磨いたり弄ったりするうちに 自分で組んでみたくなりました オークション等で部品をコツコツと集めて 好みの一台を組んでみたいのですが まったくの素人から始める場合みなさんはどんな所で 教わったりされるのでしょうか 取っ掛かりが全く分かりません 工具なども必要ですよねぇ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お気持ちは大変よく分かります。自分で一から自転車を仕上げていくのは、本当に楽しい事です。 フレームの選択から始まり、ホイールやブレーキ、コンポを自分の使用状況に合わせて選択し、それを形にして行くのは、時間を忘れてしまうほど楽しい作業になりますね。 自転車の組み立て。・・・ビギナーの方には中々難しいことであります。自転車には色んな規格がありまして、あまりその規格同士が統一されていません。その数の多さにビックリするぐらいです。 ブレーキや変速機、ホイールやタイヤ径、ヘッドセット等もほんと色々な規格があるんです。自分で好みの一台を組上げるには、それらの互換性を有る程度は知っていなければいけませんね。 なので、組み立て云々を考える前に、絶対にやっておかなければならない事があります。 それは、分解ですね。分解を通して、組み立ても分かってきます。まずは御自分の自転車の、わかりやすい所からバラして見てください。ペダルやハンドル、グリップ等の簡単な部分からでいいですね。 例えばペダル一つ外すのにも、工具が必要です。どんな工具が必要か。どの様にその工具を使えば良いか。それらを知る事が第一歩ですね。 市販の自転車メンテナンス本等を参考にしながら、とにかくトライ&エラーを続ける事です。とくにメンテナンス本はよく読んでください。ペダルについては左側が逆ネジだったりします。これを知らないで力いっぱい反対にまわすと、パーツを壊すかもしれませんから。 コツはバラす前のパーツの状態や、作業工程をを絵に書いたり、写真に取ったりして、記録をとっておくことです。そうすれば組み立てるとき、間違いが少なくなります。「あれ?このパーツどっち向きでつけるんだっけ??」なんて事もよくありますから。」 そうこうして、自分の自転車をバラして、組み直しているうちに、自転車の構造が良く判ってきます。その頃にはネットで検索した、目的に当てはまるサイトの文章でも殆ど意味が判ってくると思います。 自転車の規格についても同じ事。それらが分かってくると次の段階ですね。どのような自転車か判りませんが、新しいパーツなどを組み込んで見てはいかがでしょう。 OHを兼ねてでも良いですね。チェーンとか。ブレーキ本体やシューとか。その段階になると、先にも書いたような、規格の多さがよく判ると思います。 チェーンでもホントものすごい種類があります。そのなかで、自分の自転車の規格はどのようなものか、グレードアップするにはどのようなモノが良いか等ですね。ブレーキも然り。 そうやってスキルを上げていくと、自転車の全体像が見えてきますから。そうなれば、御自分の好みの一台を組上げる事も、夢ではありません。 工具については、初めのうちは自転車屋に置いてある様な、セット工具でも良いかもしれませんね。とにかく、自転車用の工具が無ければ作業は出来ませんから。 もちろん、そこそこ名の通った工具を、行う作業の都度、購入されるのも良いかも知れません。しかし、工具もよく判ってくると、好みのメーカーも出てきますから、やはり初めは、セット工具でも良いかも知れませんね。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/dx-toolset.html 自転車を一から組上げるのは、バラす事に比べると10倍ぐらいの知識やスキルが必要です。ブレーキ・シフトケーブルの取り回し一つにしてもセオリーがありますから(笑)。 とにかくバラして、組んで。いろんなパーツを取り付けて見て。そうやってスキルを挙げてください。 自転車を一から組めるようになると、自転車に対する造詣も深くなります。とても楽しい世界ですから、どうぞがんばってチャレンジなさってください。

tao-kuro
質問者

お礼

ありがとうございます まずは分解からですね なるほど大変参考になりました オークションで安い自転車を探して 分解してみようと思います

その他の回答 (2)

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.3

自分の場合はパーツの交換から始めて、 最終的にはフレームまるごと入れ替え、という形で一から組みました。 その時に参考にしたのはWeb上のマニュアルや事例、 あとは市販のメンテナンス本あたりでしょうか。 WebだとCBあさひのマニュアルは比較的細かく解説されているのでおすすめです。 なので簡単なところから始めましょう。  ・タイヤ交換  ・ワイヤー交換とディレイラーの調整  ・チェーンの交換  ・ブレーキシューの交換、調整 これらは消耗品の交換や、不具合の調整といったレベルの話なので、 できるうようになって損はないです。 必要な工具としては、 タイヤレバー、ワイヤーカッター、アーレンキー、プラスドライバ、 チェーンカッター、プライヤー。 このあたりであれば、たいていのメンテナンスマニュアルに書いてあります。 他に、リアスプロケットの交換、フロントのBB交換ができれば、 実はフレームにパーツを組み込むということはほぼ出来るようになっています。 ただ、実際に一から自転車を組む場合、問題になるのはフレーム周りとホイール周り。 フレーム周りは数回しか使わないのに、比較的高価な工具が必要な場合があるし、 ホイールは一から組むには比較的技術が必要になります。 ただ、フレーム周りは工具さえあればなんとかなるとも言えるし、 ホイールは完組みホイールを買ってくれば問題ないです。 また、できないところは自転車屋さんに頼むのもありです。 (ただ、その自転車屋でフレームやパーツを買うほうがいいでしょうけど)

参考URL:
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
tao-kuro
質問者

お礼

ありがとうございます 簡単な所を試行錯誤しているうちに ご自分で一台を組み上げておられる方のHPにぶつかって やってみたいと思った次第です 確かに専門工具はお高いですね

noname#140208
noname#140208
回答No.1

自分も度素人で自転車をパーツから作りましたので、あくまでも素人としてのアドバイスです。 まず“組む”というのがどこからやりたいのかです。 自分は素人ですので、ヘッドパーツ・ホイール組み・スプロケット組みは勉強と熟練と専門工具のリスクがあるので避けました。 ベースのフレームはフォークコラムがセットされたものに、マルチプレッシャーアンカーでヘッドパーツ組みのリスクとスターナットセッターが不要になります。 ホイールはスプロケット付きの完組みホイールにすることで、スポーク長の選択や振れ取り台、ニップル回し・ロックリング回し・スプロケット外し等の技術・工具も省略。 用意した専門工具としては、ペダルレンチ・チェーン切・コッタレス抜き・ボトムブラケット取り付け工具とパイプカッターくらいです。(あまり専門工具とは言いがたいものですが) これくらい組まれたパーツ構成なら、初心者の整備マニュアルとブログ等の情報だけで、1台作れました。 後、必要なのはグリスやケミカル製品の基本的なものにタイヤレバーやアーレンキーなどの携帯用工具と家庭用工具、エアゲージくらいで、最後にブレーキ・ディレィラー調整等をして出来上がりです。 チェーンラインとディレィラーのキャパシティは事前に大丈夫か調べました。 一番オリジナリティを演出できる、腕の見せ所部分を省略してしまったわけですが、それでも結構試行錯誤しました。 ただしジオメトリーとかを気にして作ってはいません。 やはり安く手に入る中古品やオークションで入手したパーツなので、完成後の初回整備はショップにお願いしました。

tao-kuro
質問者

お礼

ありがとうございます >まず“組む”というのがどこからやりたいのかです 言われてみるとまずその辺りさえはっきりしていないほどの初心者でした(汗 ただ漠然と組んでみたいと思っているだけですね 色々と参考になるご意見をいただき もっと整理して入口を探ってみようと思います。

関連するQ&A

  • MTBなど自転車整備をマスターしたいです!

    はじめまして、最近自転車に興味を持っているものです。私の目標は自分でフレームなどパーツ買いをし、自ら自分好みのバイクに組み立てられるようになることです。 ヤフーオークションなどで、よく自転車のカテゴリーをながめては、専門用語や、整備の方法などがわからず今一歩踏み出せない状態でいます。そこでみなさんに伺いたいのですが、整備メンテナンス~必要な工具などなど、みなさんどうやって習得されたのでしょうか。 オススメの教本や、学習の順序などがあれば是非教えていただけたらなと思います。自分の好みの一台をディスクブレーキ仕様にしたり・・・などと色々夢ばかり膨らんでいますが、実際どういう形状の物にディスクブレーキが搭載できるのかなどさっぱり分からないド素人なのです。 まわりにその類に明るく、話を聞けるような友人も見当たらないのでどなたか教えてください!よろしくお願い致します!

  • 自転車について

    自転車の後輪のチューブを交換したい場合ですが、パンクとちがい部品をはずさないと交換できないはずですがどのような工具がないとできないものなのですか?これをしッて購入して自分で交換しようと思い

  • 自転車のチェーンについて

    自転車のチェーンがゆるんできて外れてしまいやすくなッたのですが、このゆるみをなおすやりかたはインターねッとでみれるサイトはあるかわかりますか?じッさい自分で治す場合はどのような工具が必要になるのですか?あとその工具を買うのにいくらぐらいかかるものかわかりますか?

  • 自転車について

    自転車のタイヤと中のチューブを交換する場合にママチャリの後ろを交換すると全部外すことになると思いますが、自分でやる場合に最低限必要な工具はどのようなものになりますか?パンク修理のはもっていてナっト等をはずす工具はもっていなくて一番安くすみたいので最低限で聞いていますが

  • 自転車に工具載せますか?

    1.私は自転車でも、自爆(単独ゴケなど)や学校で悪戯された場合に修理するために、KTCの工具を持ち歩いているのですが、皆さんは自転車に乗るとき、工具を持ち歩きますか? 2.警官に停止を求められ、所持品チェックで工具が見つかった場合、どう対応しますか? 皆さんの意見はもちろん、警察官の方の意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 自転車のカラ回りを直したいです。

    自転車のカラ回りを直したいです。 ラチェット部分の出し方がわかりません。  写真のようにタイヤとギヤだけにしましたがこの先の外し方がわかりません。多分、直径3.5センチの12くらい溝のある部品を外せばいいと思います。専用の工具必要でしょうか? たがねなどではたいて外れないでしょうか?

  • 海外を自転車で旅するなら、どの自転車?

    今回、初めての海外自転車旅行を計画しているものです! 海外を自転車で旅する場合にどのような自転車を選択するのが良いかお伺いしたく書きこみをさせていただいております☆ 来月の4月もしくは5月に出発し、西アフリカの自転車旅行を計画しております。半年ほどかけ、モロッコ→モーリタニア→セネガル……という具合です。 アジア、南米を今までにバイクやバックパッカーとして旅行したことはあるのですが、今回は初めての自転車での旅行です。(自転車は全くの初心者です。) そこで、今現在どのような自転車を選択すればよいのか、検討しているところです。 今回の旅行は半年ほどと割り切り、自転車自体の予算を低め(10万円ほど)で考えています。素人なりにいろいろと検索しておりますと、2台が候補に挙がりました。 (1) GIANT 「GREAT JOURNEY 2」 http://www.giant.co.jp/2007/mtb/perform/great-j2.html http://www.81496.com/jouhou/cross/giant2007/gj.html (2) LUIS GARNEAU 「LGS-GMT」 http://www.louisgarneausports.com/bike/cyclo-gmt.htm http://www.cb-asahi.co.jp/image/07bike/LG/gmt.html 「GREAT JOURNEY」は ○バッグがついて10万円を切る価格 ○キャリアが「LGS-GMT」よりも丈夫そう ○カンチブレーキの方が初心者にはメンテナンス、部品調達が楽そう ×個人的にデザインが好みではない 「LGS-GMT」は ○とにかくデザインが好き ○フロントフォークはサスではないのでトラブルの心配がなさそう ○「GREAT JOURNEY」より値段が高い分、全体のクオリティが高い? ×トゥクリップ、トゥストラップがない ×バッグ購入が必要のため、費用がかさむ ×キャリアが頼りなく見える ×ダイナモ、ライトはいらないのでは?負荷もかかる? ×旅行にディスクブレーキは果たして必要か?値段がかさんでいるだけでは? (2台ともに、デュアルコントロールレバーの耐久性が心配。) 皆さまはどう思われますでしょうか? この2台は他にこのような特徴がある。このような点が弱点。 もしくは、他にこんな自転車・部品が良い、など よろしければ御意見を頂けないでしょうか? (ランドナーは価格、部品調達の点から難しいと考えています。) よろしくお願い致します。

  • 趣味で自転車を作りたいのですが?

    素人が自転車を作れますか? 今まで自転車に全然興味がありませんでしたが、通勤用に自転車を購入しようといろいろ調べているうちに、自転車の魅力に引き込まれて来ました。 自分でパーツを組み立てて自転車を作成する事ができないものでしょうか? オーダーの自転車を作りたいというような目的ではありませんし、そんな予算は考えていません。 溶接や焼付け塗装等は自分には難しいので、そこのところはパーツで考えています。 部品の作成はせずに、パーツの組み立てで簡易に作りたいのです。 5万円以下で1台組み立てて、後はいろいろ不具合の出たところをいじって遊びたいという考えです。 よろしくアドバイスください。

  • 自転車について

    自転車でパンクしてチューブごと取り替えるときに一回いわゆる分解してタイヤの車輪をはずしますが、その場合に必要な工具がありますが、手ではきつくてだめですし専用のこうぐを使用しないとだめですが、一番安いので100円ショップなどでそのような工具はうっていますか?うっていない場合で一番安い工具ではずせるのでしっているので安いのをわかればおしえてもらいたいのですか?はずすのに1000円かかるので

  • パナソニックの自転車について

    パナソニックの自転車が安売りされているので買うかどうか迷っています。 (1)パナソニックの自転車について、良い所と悪い所(改善点)など教えて頂けないでしょうか?  自転車そのものについてでも構いませんし、もっと視点を広げて、例えば仕様そのものが  良いとか悪いとか、でも何でも構いません。 (2)それと、ついでなんですが、自転車の将来や、自転車にまつわる夢について、  何でもいいのでお話しを聞かせて頂けるとありがたいです。自分も自転車が大好きなので。 自転車1台買うかどうかで、ここまで考える必要もないのですが。。。 よろしくお願いします。