• ベストアンサー

スキューバダイビングでの質問です。

スキューバダイビングでの質問です。 スキューバ歴10年以上30~40本ほど潜っていますが、 潜っている途中で息が苦しくなります。ゆっくり呼吸しても空気がうまく肺に入ってこない感じです。 応急処置として逆立ちの格好になって強制的に空気を肺に送り込んだりしてしのいでいますが、楽しむというより肝試しです。 何ともない時はいいのですが、苦しくなった時は何度呼吸しても苦しさがとれずとても怖いです。 どなたかこの原因と克服方法を教えていただけましたらありがたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xtenpix
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

ゆっくり呼吸をしましょう。 まず、この言葉が混乱のもとですね。 苦しい人によく言われる言葉ですが、 ゆっくりとは何秒のことでしょうか? 大体の人は、10秒ほどかけて息を吸おうとしますが、何度も呼吸をしていると陸上でやっても苦しくなってしまいます。 具体的には、3秒から5秒で十分です。 ダイビングの呼吸では、ゆっくりよりも大切なことがあります。 息を全て吐くことです。 肺の空気を新鮮な空気と入れ替えるためには、できるだけ肺の空気を吐く必要があります。 次回のダイビングでは、ぜひ息を吐ききることをイメージしてやってみてください。 きっと楽になると思いますよ。

pomezou
質問者

お礼

なるほどです。確かにゆっくり深呼吸しているときも苦しいです。吐くのも意識して吐ききるように しているのですが、吸うときに空気が入らないような気も・・。緊張して吐ききってないんですかね。 3~5秒の呼吸&息を吐ききるでを注意して今度トライしてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

>スキューバ歴10年以上30~40本ほど潜っていますが、・・・ 年間3~40本で計3~400本ではなく、計3~40本なら失礼ながらずっと初心者のままの状態だと思います。 それなら不安でドキドキして息苦しくなって、更にたくさん空気を吸いたくなるがリラックス出来ていないので吐ききることが出来ないため吸いたくても吸えない、血中酸素濃度が落ちてきて苦しくなりパニくりかける・・・・。 そんな状態が想定され、無理も無いことだと思います。 運転免許取得10年で運転暦が合計3~40時間しかないドライバーを想像してみてください。 呼吸の基本は十分に吸うこと・・・・ではなく、他の方もお答えのように十分に吐くことです。吐ききれば自然に新鮮な空気が入ってきますから。 レギュによっても差はあります。ゆっくり吸えばどれでもたっぷり空気は来ますが、流れに逆らって全力でキックしたときなどの激しい呼吸にしっかり付いて来てくれるかどうかって部分は機種やメーカーによりかなりの差が有ることは事実です。

pomezou
質問者

お礼

ありがとうございます。息を吐ききれるよう意識的に本数を増やして慣らしていこうと思います。

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.3

 2,000本以上潜っています。 オープンウォーター講習 2日目 何故か急に息苦しなって 深呼吸を繰り返しても その息苦しさは解消されなくて 見かねたインストラクターがウェットスーツの胸のファスナーを下げてくれた途端に スッキリ解消された経験があります。 メンタルな面も息苦しさに影響すると思っています。

pomezou
質問者

お礼

そういえば確かにメンタルな面も自覚があります。マンツーマンで潜るときは比較的順調でも大人数の時は結構くるしくなったり・・。アドバイスありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

息を吸い過ぎると軽い「過呼吸」になって息苦しくなります。そういう時は「ゆっくり息を吐き切って」から息を吸ってみて下さい。 ただ、こういうのはある程度練習も必要です。スキューバの間にスキンダイビングも練習してみて下さい。そうすると「呼吸方法と苦しさの関係」が分かるようになり、空気の消費量も結構減って来ると思いますよ。

pomezou
質問者

お礼

他の練習方法としてスキンダイビングですか。今度スキューバする前に試してみようと思います。ありがとうございました!!。でも息がうまくできないってこんなに苦しいんですね。空気ののありがたみが分かるのはある意味良かったかもです。もしかして喘息の人ってこんな怖い思いをしているんですかね。(脱線してすみません)

関連するQ&A

  • スキューバダイビングのパニック

    最近沖縄で、ずっと体験してみたかったスキューバダイビングをしました。 最初はプールで練習をしたときにはパニックにならなかったのですが、いざ本番、海で潜ってみてたらなんとも言えない恐怖心で息ができなくなり(過呼吸のような)パニックになってしまいました。 インストラクターさんに身ぶり手振りで「苦しくてヤバイ!!」と伝えても「大丈夫大丈夫」と浮上させてくれず本当に死ぬかと思いました…。 結果本当にうまく呼吸が出来ず絶対しちゃダメ!と言われていた、勝手に浮上してしまいめちゃめちゃ怒られました(泣) 質問から脱線してしまいましたが、この症状は閉所恐怖症なのでしょうか? 今まで自分が閉所恐怖症だと思った事は一度もなくて、これは単にスキューバダイビングが初めてだからなのでしょうか?

  • スクーバの時の呼吸って?

    初歩的な質問で恐縮ですが、スクーバダイビングの時って吸気は自力なのですか? -20mとかだと陸上の3倍の圧力がかかりますよね?その状態で横隔膜など呼吸に必要な筋肉は正常に動くのかな?なんて思ったんですけど。。。調べたらレギュレーターでタンク内の空気は通常の圧まで落とされるみたいなので、自分で吸い込まないと肺に入ってきませんよね?

  • 怖かったスキューバダイビング初体験。ご意見ください

    スキューバダイビングについて質問させてください。愚痴に近いかもしれませんので、不愉快であれば読み飛ばして下さい・・。 去年秋にハワイで日本人インストラクターのダイビングショップで、初めてスキューバダイビング体験をしたのですが・・。 後述しますが、散々な思い出となってしまい、スキューバダイビングが少し怖い印象を持ってしまう結果となりました。 実は今年の夏に石垣島へ旅行に行くのですが、綺麗な海ということで一緒に行く者(石垣島で1回、ハワイで一緒に1回した程度)からダイビングを誘われているのですが悩んでます。 私たち4人に対し1人のインストラクターが付き、他のインストラクターはいませんでした。ショップは1人でやっているようで、日本人向けでない現地のショップの船に便乗するかたちでした。 1人が石垣島で経験した程度、他3人は初体験だったのですが、水中での説明(初心者にはよく理解できず・・)のあと、船を下りてバタ足の練習を10分程度してすぐに潜りました。 酸素が少なく、息をゆっくりと強く吸い込まないと呼吸できず、軽くパニックになりました。同行した1人は酸素が出すぎて過呼吸ぎみになったそうです。 また装備はボロボロで、それを同行したものが指摘したところ、インストラクター曰く「日本じゃないんだから。これがアメリカ流」とのこと。 また、左の耳抜きがうまくいかず、途中で痛くなってしまい潜れなくなってしまい訴えましたが、「途中まで潜れてるんだから全然大丈夫、潜るよ!」と言われました・・・。無理そうだったので船にあがりましたが。数ヶ月間は左耳の調子が少しおかしかったです。 他3人も少し潜った程度で、殆どを船上で船酔いと戦って終了しました。 日本のダイビングショップは丁寧だとは思うのですが・・・また同じような結果になりはしないかと不安です。 上記のような体験は、割と普通なのでしょうか? よく雑誌には、初心者でも簡単に楽しめる!なんてうたってますが、実際はどうなのでしょう? 怖いと思っている以上、今後ダイビングはやめておいた方が良いですかね・・。 よろしくお願いします。

  • ダイビング中に鼻から息が抜けてしまいます。

    先日、体験ダイビングを経験したのですがレギュレーターをくわえ口呼吸を心がけてはいるのですが、少し疲れたり、動揺したりすると口から息を吐くのと同時に鼻からも息がブクブクと抜けてしまいます。マスクがずれてしまったり、インストラクタの方に「鼻での呼吸はダメですよ」と注意をされしまいわかっているのですがどうしても抜けてしまい、その事によりまた動揺してしまうのです。同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか。克服する何か良い練習法や訓練などありましたら是非お教え下さい。お願いします。

  • 急に肺が苦しくなり目覚めてしまいました。

    息が吸いづらく、吸っても肺が強くしぼんでいくような感覚や、きってもきっても喉の奥で痰が絡まっているような感覚です。応急処置で呼吸が楽になる方法なにか知っている方がいましたら教えてくだ さいm(_ _)mまた、重度の花粉症持ちなんですが、それも関係あるでしょうか?よろしくお願いします?

  • 息が吸えない!・・・・

    息を吸おうとしても吸えません! 深呼吸しても途中で詰まって肺に空気が入っていかない感じがします。 うまくいったときはすごく楽に、一回だけ息ができるのですが、それも五分おきぐらいで、それまでずっと息を止めてる感じでつらいです。その間は空気が回っていない感じがして、頭が痛くなりくらくらします。 おとついからずっとこういう状態です。 今、生きているのだから、吸っていないはずはないのでしょうが、本当に苦しいです。 ここで調べた時、同じような症状は「過呼吸」ではないかという答えがあったので、 今日病院で診てもらったときに「過呼吸ではないんですか?」と聞きましたが、違うといわれ、結局「息は吸えてます。大丈夫です。」と言われ、なんの対処法も教えてもらえませんでした。 私はなんの病気なんでしょうか?・・・・

  • 息が…

    朝起きると肺がくもった感じで息がとってもしずらいです。今日はそれで息が吸えない感じになり、とても心臓がばくばくして死ぬかと思いました。朝起きてすぐに応急処置する方法はありますか?また起きた時息苦しくないような対策も教えていただいたいです。

  • ダイビング中 どんどん浮上してしまう

    AOWです。ダイブ本数は11本の駆け出しです。 先日ダイビング中にどんどん浮上してしまい、 水面ぎりぎりまで浮上してしまいました・・・。 そんな深度が変わる場所ではなかったので、 BCに空気を入れたり抜いたりなどせず、 一定のままで、呼吸だけで潜行していたのですが・・・ 突然かなりのスピードで浮上しはじめてしまい、 とりあえずBCから空気を抜き続けながら 息をずーーっとはいていたのですが、 一向に沈まず、勢いそのままで浮上していきました。 (結構冷静に、あー、水が温かくなってきたーとか思ってたので、  パニックにはなっていません。) 気がついたインストラクターさんが、 BCから空気を抜いて息を吐くように指示をくれたのですが、 すでにやっていて、それでも浮いていくので あわてて追いかけてくれました。 一緒にもぐった経験のあるAOWからは へたくそだからといわれましたが、 やっぱりまだへたくそだからなんでしょうか? 考えられる原因がわからないので、 へたくそ(経験不足)が一番なのかな・・・w また、自分ではどうしようもないぐらい浮上したら、 息を止めないでなすがままになってしまうのでしょうか? ウエットスーツは5cm、ウエイトは2kgでした。 (後、ログブックみると講習は3kgでした)

  • 酢の物などで急に気管がせばまり、むせるのです。

    酢の物などを食べると、いつも気管がせばまり、息が出来なくなって応急な処置が必要とおもわれる場面に遭遇しています。家庭でできる応急処置として、専用の吸引器や呼吸器のようなものがあると聞きますが、どんなものでしょうか?教えていただけたいです。

  • 水抜きの仕方教えてください

    困ってます。 最近海で潜ったりするんですが深く潜ろうとすると鼓膜が圧迫されてそれ以上潜れません。 耳抜きしなきゃいけないようなので調べてみたのですが、スキューバダイビングだと鼻をつまんで鼻で息を吸うと書かれていたのですが、素潜りだと水中メガネなので鼻をつまむことができません。。どうすれば克服できますか?よろしくお願いします。