• 締切済み

お願いします 1グラムキザミの魚の重量があります 例 A列 155g 

お願いします 1グラムキザミの魚の重量があります 例 A列 155g 158g 159g・・・・ これを B列1のセルで155g~170gを検索して個数をひろうB列2のセルに171g~190gを検索して個数をひろう B列の3のセルに191g~210gを検索して個数をひろう どのようにすれば出来ますか? 教えてください

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.4

ちょっと毛色の変わったやり方。 FREQUENCY  関数などの回答は既出なので。 ピボットテーブルを使う。 もし区切りが10単位などなら、ピボットテーブルで表を完成後、「グループと詳細」の表示で「単位」で10など指定すれば 10区切りで統計(データ頻度)が取れる。 ーー もう少し自由な区切りの場合(下記は規則的な区分になってますが、如何様にも出来る) 例データ A列が基データ。 A列   B列   C列 重量 コード 範囲 156 2 155-170 187 3 171-190 154 1 0-155 178 3 171-190 158 2 155-170 187 3 171-190 146 1 0-155 197 4 191-210 145 1 0-155 169 2 155-170 188 3 171-190 196 4 191-210 シートの空き列に対応表を作る。 例 0 1 0-155 155 2 155-170 171 3 171-190 191 4 191-210 210 5 210- の表を作る。 VLOOKUP関数で表を引く。一方はTRUE型、一方はFALSE型を使う。 B2は =VLOOKUP(A2,$F$1:$G$5,2,TRUE)  下方向に式を複写 C2は =VLOOKUP(B2,$G$1:$H$5,2,FALSE) 下方向に式を複写 B1:C13でピボットテーブルを作る レイアウトで 行  範囲 データ コード  そしてデータ部でダブルクリックして「データの個数」を択ぶ データの個数 / 重量 重量 合計 145-154 3 155-164 2 165-174 1 175-184 1 185-194 3 195-204 2 総計 12

回答No.3

頻度を求めるにはFREQUENCY関数を使います =FREQUENCY(データ配列,区間配列) 使い方は D1:D4 または D1:D5セルを選択して =FREQUENCY(A:A,C1:C4) または =FREQUENCY(A1:A11,C1:C4) を入力して [Ctrl]+[Shft] +[Enter] で確定します。 配列数式となります。({}で囲まれる) 添付図では 154以下の数 154を超え170以下 170を超え190以下 190を超え210以下 210を超えた数 となります。 COUNTIFよりも断然計算速度が速いです。 データ配列は、セル参照でなく配列定数でもOK =FREQUENCY(A:A,{154;170;190;210})

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

B1セルには次の式を入力します。 =COUNTIF(A:A,">=155")-COUNTIF(A:A,">170") B2セルには次の式を入力します。 =COUNTIF(A:A,">=171")-COUNTIF(A:A,">190") B3セルには次の式を入力します。 =COUNTIF(A:A,">=191")-COUNTIF(A:A,">210")

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

B1セルに =COUNTIF(A:A,">=155")-COUNTIF(A:A,">170") B2セルに =COUNTIF(A:A,">=171")-COUNTIF(A:A,">190") B3セルに =COUNTIF(A:A,">=191")-COUNTIF(A:A,">210")

関連するQ&A

専門家に質問してみよう