• ベストアンサー

ニコンにすべきかソニーにすべきか・・

qwdr520の回答

  • qwdr520
  • ベストアンサー率19% (38/200)
回答No.7

やはりNO2(0014さん)の通が的確と思います 初めての1眼購入ならEOS Kiss X4もしくは50Dが最適では

関連するQ&A

  • 一眼レフカメラ ソニーorニコン

    初心者です。 一眼レフカメラ購入を検討しています。 メーカーはソニーかニコンで考えています。 予算は10~12万円前後でスポーツを主に撮影予定です。(サッカー) お勧めなどございましたら教えてやってください。。。 実際にお店に見に行ってみたのですが何がなんやら・・・

  • ニコン、キャノンが売れている理由を教えてください。

    先日、電気屋で店員からデジタル一眼レフの説明を受けましたが、 売れ筋はニコン、キャノンだと言われました。 確かに売り場も他メーカーより充実していたように感じました。 ただ、売れている理由がイマイチ分かりませんでした。 定番だから、みんなが使っているから、という理由で メーカーを決める人もいると思いますが、 自分はそういうタイプではありませんので 結果的にそこを選ぶにしても自分で納得してから選びたいです。 ここの皆さんは知識が豊富そうなので、 友人に聞かれたつもりで答えてもらえると助かります。 あと、タイトルではニコンとキャノンを書きましたが、 ソニーやペンタックスなど他のメーカーの特徴も教えていただけると非常に助かります。 マメ知識や雑学など範囲を問いません。 専門的なディープな内容でも全然構いませんので よろしくお願いします。

  • キャノン、ニコン、ソニー。ポートレートを撮るなら?

    デジタル一眼レフで人物中心に撮影をしたいのですが、キャノン、ニコン、ソニーの中だと、どれがポートレートに合っているのでしょうか? 好みもあると思うのですが、私が重視したい点は ・明るく、肌がキレイに撮れる ・背景がキレイにぼけやすい(被写界深度にもよると思いますが、メーカーでレンズも違うので…) この2点です。 皆様の色々な意見をお聞きしたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ニコンとキヤノンどっちがいいんですか?

    デジタル一眼レフの撮影を検討してるんですが、ニコンだとノイズの発生などのマイナス面のこともたまに聞きます。オリンパスはAFが遅いと聞いた事があります。 鉄道などの撮影にはニコンとキヤノンどっちが向いてるんですか? また、どこのメーカ-が一番向いてるんですか?

  • デジタル一眼レフ、ニコンとキャノンどちらを買うか悩んでいます

    今までソニーのα100を使っていたのですが、そろそろ買い換えたいと思っております。 きっかけは、友人のニコンの眼レフを使ってみた際同じ条件で同じものを撮っても、ニコンの方がソニーより明るく、キレイに撮れている印象を受けた事です。 人物を中心に撮っているのですが、ソニーは明るさの調節やピントなどが甘い感じがしまして… そこで質問なのですが、人物を中心に取りたい場合、デジタル一眼レフではニコンとキャノンどちらが良いのでしょうか? この2つのメーカーではいろいろな意見があると思うのですが、情けない事に、読んでくうちに尚更訳がわからなくなってしまいまして… ニコンは人物に強く背景もぼけやすい、キャノンは背景までくっきり写りニコンよりも機能が良い、と聞いた事もあるのですが、それはカメラの性能だけではなく単焦点レンズが関わっているのかなと思ったり… 単焦点レンズではなかなかピントを上手く合わせられないような未熟な奴ですが、頑張って精進していきたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ニコンのコンデジ

    ニコンは、一眼レフには力を入れているけど、コンデジは儲からないので テキトーなものを作っているからニコンのコンデジはやめたほうが良いと 知人から言われました。 また、コンデジはリコーが玄人受けするが、一般人には、ソニーや パナソニックが良いといわれました。 キヤノン・フジ・ペンタックス・オリンパスなど色々ありますが、 メーカー間に技術力に差はないのでしょうか? カメラ・光学機器メーカーのほうがよさそうに思えるのは気のせいですか? 予算1万5千円で、一般家庭の家族撮り・風景・旅行・イベントなど記念写真を 撮ると考えるとベストバイは何でしょうか?

  • ミラーレス一眼or一眼レフカメラについて

    SONYのミラーレスカメラNEX-5Dからの買い替えを検討しています、33歳女です◎ 同じSONYのα6000 ダブルズームレンズキットを購入しようかとも思うのですが 本格的な一眼レフで撮影したような、遠近感のある写真も撮ってみたいです。 ネットで探すと、本体とレンズはバラバラで買った方がいいとか 様々な意見があり悩んでおります。 予算は20万で ミラーレスならSONY 一眼レフならCANONかニコン 撮影シーンは ・旅行なんかでの風景+人 ・室内での人 ・家族の集合写真 とにかく日常をキレイに撮りたいです。 お持ちのカメラの感想や、オススメ本体とレンズとの組み合わせなど、教えて下さい! ちなみにSONYのカメラは、暗い場面での撮影がとてもきれいで、気に入っていました。 宜しくお願い致します。

  • SONYの一眼レフで自撮りの背景がボケる

    カメラ初心者です。 SONYの一眼レフNEX-3Nを購入しました。 液晶画面を上にスライドさせて自撮りができるカメラなのですが、試しに撮ってみると 人物をくっきりと鮮明にとらえ、背景が必ずぼやけます。 一眼レフというのは自分でピントを調節して楽しむものかもしれませんが せっかく自分撮りできるカメラを買ったのに背景がぼやけるのは嫌です。 (本当にカメラ初心者なのでオートフォーカスで撮りました) これは何をどう設定したら人物も背景もクリアに撮影することができるのでしょうか。

  • キヤノン、ニコン以外のデジ一をすすめる理由は?

    どのデジ一を買えばいいかは初心者の定番質問ですが、キヤノンとニコン以外のメーカー、ソニーとかペンタックスをすすめる回答がありますよね? 何でソニーやペンタックスをすすめるのか、その理由は何故というのが質問です。 デジ一に限らず銀塩時代から一眼レフはレンズの呪縛からなかなかメーカーを変更するのは難しいですよね? 最初は初心者でも、のめり込む可能性はあるわけで、そんなときにペンタックスやらソニーやら、ハイアマチュア向けのカメラを作っていないメーカーのレンズやら外付けのストロボやら中途半端に買ってしまうと、キヤノンやニコンのプロ向けのカメラがほしくなったときに、それまでの投資が手枷足枷になって、買い換えが困難になるのではと思うわけです。 最初からカノンやニコンを買っていれば、上位機種がほしくなったときに、すんなり移行できると思うのですが……。

  • カメラの購入

    カメラの購入を検討しています 子供が生まれるんです それを機に買いたいのですがどう選んだらいいかわからないので教えてください カメラについては素人です ただ一眼レフが綺麗に撮れそうな気がしますので 一眼レフを選びたいです で、ニコンから選びたいのです 昔、レンズ作ってるメーカーがいいって聞いたことがありまして 初心者にはこれってありますか D500? D600? なんて言うんですかグレードがあるじゃないですか どれを選んだらいいかわからなくて よろしくお願いします