• 締切済み

テクノ系の曲を自分で作ってみたいのですが...

muttnikの回答

  • muttnik
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

テクノやエレクトロを作りたいということでいえば、コード理論とかはとりあえず全然必要ないですよ。そこそこいい曲を書くプロのダンストラック・クリエイターの中にもそんなに理論とか分かってない人もいますからね。(あとあとかじっとくといいです)。ダンス・ミュージックはかっこいい音とグルーブが決めてですからそこを追求すべし! です。何か自分でコピーできそうな曲をコピーしていくってのが勉強になっていいですよ。  あと制作環境はPCをお持ちならソフトウエア上でやられるほうがコスト的にもライブラリの豊富さからも充実していますが、やれることが豊富な分、覚えることも多く、意外と触っていて楽しくないこともあります。経験的に触っていて楽しいのは機能的に限界のあるハードウエアです。80kidzみたいなのがやりたいならKORG ELECTRIBE MXみたいなのを買って最初は感触だけ味わってみるのもいいですよ。ソフトほど機能がないぶん単純で覚えやすいです。

参考URL:
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/emx.html

関連するQ&A

  • テクノバージョンもあるプリンスの曲

    曲名は「I … … For You」みたいな感じで、サビの部分のメロディーは、「ターーーー、タッタッ、タッタッ」みたいな、結構ポップでテクノっぽかったです。 で、プリンスが歌っている曲を聞いて、思い出したんですが、CSのなんかのチャンネルの、自分のチャンネルのCMしてる時に流れてました。 その曲が、プリンスの曲ではなくて、おもいっきりテクノでした。 スタンダードなテクノって感じの曲でした。 このプリンスの曲をテクノ調にしたアーティストを教えて下さい。 回答よろしくお願いします!・・・出来れば曲名もお願いします・・・。

  • テクノポップの大ヒット曲、定番曲教えて下さい。

    テクノポップでお勧め曲を教えて下さい。 最近、Perfumeの"シークレットシークレット"という曲を耳にしてからテクノポップというジャンルに興味を持ち始めています。今までHipHopやRBのジャンルの曲が好きになるのが多かったのですが、テクノも前から聞いてみたいなぁと思っていました。 テクノポップ初心者の私としては、まずは過去の大ヒット曲、定番の曲を聞いてみたいなぁって思ってます。あっ、あとボコーダーが使われている曲とかも知りたいです。 新旧、洋楽、邦楽は問いません。

  • 綺麗でピアノなテクノ

    テクノはYMOしか聞いたことがない初心者ですが、最近になって別の人のテクノも聞いてみたいな~と思いはじめました… そこで!みなさんに是非、「綺麗」で「ピアノ」なお勧めテクノがあったら教えていただきたいのです! こんなタイトルにしたのはYMOの中でも特に東風が好きだったからです 綺麗なメロディーラインに美しいピアノ…中学生だった当時、他のどんな曲よりも気に入っていました 最近ですが、上海アリス幻樂団さんという同人サークルが作ってる上海紅茶館という曲も好きです テクノとはちょっと違いますが、こんなピアノの激しい曲も好みです 参考までに→http://www16.big.or.jp/~zun/data/mp3/doll3_03.mp3 こんな感じです 別に絶対ピアノとかテクノとか言うわけではないので、 こんなのお勧めだよ~ とか こんな感じの曲も好きなんじゃない~ とか 大歓迎です>< 是非是非回答のほうお願いします!

  • 爽快なテクノを...!

    どうも。 最近自分はテクノミュージックが好きになってきたのですが、 なかなかかっこいい曲を見つけ出すことができません。 今まで一番かっこいいと思った曲は 2002 FIFA WORLD CUPのオフィシャルソングとして入っていた、 Vangelis(remixed by JS16)の「Anthem」です。 この曲のように爽快な感じのテクノを探しているのですが、なかなか思うように見つかりません。 誰か教えていただけませんでしょうか?

  • おすすめのテクノ

    最近テクノに興味を持っているのですが、どのアーティストが自分好みなのか全然わかりません。みなさんのおすすめがあれば、「誰の、どの曲」まで詳しく教えて下さい。いかにもデジタル!って感じの、スピード感のある曲が好きです。

  • テクノ

    今日は時々質問させて頂いているiyaiyadoumoと申します!めちゃくちゃ初歩的な質問で恐縮なんですが、少し前からテクノやトランスなどの音楽に興味を持ち始めて自分でも作ってみたいと思うようなりました。そこでテクノやトランスなどを本格的に作っていく上で必要なものはなんなのでしょうか?DTMに使う音源やシーケンサーなど以外にテクノにいるというような機材があるのでしょうか?また情け無いことにキーボードなどの鍵盤はほとんど弾けないのですが、大丈夫でしょうか?本格的にやるにはキーボードを弾けなくてはならない!とかゆうことはあるのでしょうか?質問ばかりしてすいませんがどなたか回答宜しくお願いいします。

  • テクノで有名な曲と言えば?

    テクノで有名な曲と言えば? 皆さんのオススメは何ですか? 大募集します。

  • テクノなんですが・・・

    最近、いわゆるテクノ調の音楽に魅了されまして 色々と聞きたいと思い調べて見ようとやってみたのですが なにぶん初心者なものでどう調べれば良いのか・・・ 好みと言えば・・・なんて言うんでしょうか ピコピコしているゲームの効果音の様な感じ。 説明不足でご理解頂けましたらお知恵お貸し下さい。

  • 最高のテクノ

    最近テクノ音楽にはまっています。どなたか最高のテクノな曲を教えてください。

  • テクノ・トランス系でおすすめを教えてください!

    最近テクノ系の音楽を聴くようになりました。まだまだ初心者なので、お勧めのアーティスト・曲・CDを教えてほしいです。 *どちらかというとユーフォリックが好き *ピアノ・ヴァイオリンがミックスされていればなお好き *過度にうるさすぎる曲はちょっと聞きづらい よろしくお願いします!