• 締切済み

windows7にvista用のムービーメーカーをダウンロードして使っ

windows7にvista用のムービーメーカーをダウンロードして使っているのですが、 何か動作するたびに固まって… なにか固まりにくくする改善方法はありますか?

みんなの回答

  • yuzukon
  • ベストアンサー率42% (165/391)
回答No.1

はじめまして ムービーメーカーのバージョンはなにですか? 私はバージョン2.6をダウンロードして使っていますが、快適に動作しています。 試してみてください。   ↓ http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=d6ba5972-328e-4df7-8f9d-068fc0f80cfc

mozukunabe
質問者

補足

見て見たところ私のも2.6でした…><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows movie maker

    windows movie makerをダウンロードしたいのですが、 OSがXPなので、現在はVistaでないとダウンロードできないのでしょうか? また、XPの他のパソコンに入っているmovie makerを何らかの方法で 自分のパソコンに取り込めるのでしょうか?

  • windows ムービーメーカーダウンロードについて。

    windows ムービーメーカーダウンロードについて。 動画編集をするためにムービーメーカーをダウンロードしたいです。自分でいろいろと探してみて、ダウンロードできるサイト(マイクロソフト社の公式サイト?)は見つけたのですが、ダウンロードの方法が分かりません。サイトの下の方に[ダウンロード]のボタンがたくさんあってどうすればいいのかわかりません。どなたかお教えください。 ちなみにVistaですのでムービーメーカー2.6がいいかなと思っています。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=d6ba5972-328e-4df7-8f9d-068fc0f80cfc#filelist ←こちらのサイトです。

  • windows7でムービーメーカーをダウンロードしてたのですが、

    windows7でムービーメーカーをダウンロードしてたのですが、 あやまって、削除してしまい。 再度ダウンロードをしたのですが、ムービーメーカーがどこを、探しても見当たりません。 もう一度ダウンロードをしてみたのですが、常にダウンロードされていると、でていて、ダウンロードができません。 もう一度ムービーメーカーを使いたいと思っています。 どなたかお助けください。

  • Windowsムービーメーカーをダウンロードしたいのですが。

    Windowsムービーメーカーをダウンロードしたいのですが。 VAIOのWindows Vista Iltimate 64ビットを使用しています。 Windowsムービーメーカーを使用したいのですが、すべてのプログラムに入っていません。 そこでマイクロソフト社のサイトから無料でダウンロードしたいのですが、サイトが見つかりません。 ダウンロードの方法を具体的にお教え願います。

  • windows vistaを使って、windows ムービーメーカーで

    windows vistaを使って、windows ムービーメーカーで動画編集をしています。 ある動画の音声だけ消したいのですが、ムービーメーカーにそのような機能はありますか? もしあるのなら、使い方を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • Windows Movie Makerについて

    今Windows7を使っていて、 つい先日までWindows Live Movie Makerを使用していました。 が、使い勝手がXPのときより劣るので、Windows Movie Makerをインストールしようと思いました。 方法は他の質問者のものをみていたのですが、 http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=d6ba5972-328e-4df7-8f9d-068fc0f80cfc 上記のリンクからmm26_jpn.msiをダウンロードして使用する。 Vistaが使用OSだが問題なく7でも動作する。 という回答がいくつか見受けられました。 ……ということで自分もしてみたのですが、 This product only runs on Windows Vista というメッセージが表示されます。 もちろんVistaじゃないのでこのメッセージは正しいのですが、 上記の質問回答者の「Vistaが使用OSだが問題なく7でも動作する。」 とはうってかわってなぜか出来ません。 だいぶ月日も経っているので、プログラムが更新されてるだけかもしれません。 インストールする方法はありますか? よろしくお願いします!

  • Windows ムービー メーカーのダウンロード

    Windows ムービー メーカーをダウンロードしたいのですが どれをダウンロードしたらいいのか また どのようにしてダウンロードするのか分かりません できれば、初心者の私でも使いやすい物で できれば軽い(パソコンの負担になりにくい)ものがいいです 動画のカット等も兼ね備えたいいものありませんか? 教えてください、お願いいたします 方法もできればわかりやすく教えてください お願いいたします

  • Windows Liveムービーメーカー

    Windows Vistaを使っています。Windows Liveムービーメーカーをダウンロードしたのですが、すでに終了してました、他に取得する方法を教えてください。パソコンの知識が少ないので解りやすくお願いいたします。

  • Windows ムービーメーカー2.6について

    結構、こちらにも質問が入っているようですが、Windows7でムービーメーカー2.6 を使うことについて質問です。 本当に7のムービーメーカーLiveは使えません。 動画の編集をずっとムービーメーカーを使っていたので、がっかりしました。 そこで、Windows7でも動作する2.6をインストールしました。 無事にインストールでき、動作にも問題ないのですが一つだけおかしい点が 出てきました。 同じような症状の方、またそれを改善できた方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。 症状は・・・ 動画や音楽ファイルを取り込むと、コレクションの中では音に何の以上もないのですが 編集しようとしてタイムラインに引っ張ってくると音が割れるんです。 (高音が特にひどくてキンキンした感じの音になります) ボリューム調整などいろいろ試してみたけど改善しませんでした。 試しに編集したものを動画として保存したものを再生しても、やはり音は割れたまま保存されてしまいました。 タイムラインに引っ張ってきた時だけこの症状になります。 何が改善方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • window7でのムービーメーカー利用について

    現在VISTAのムービーメーカー(バージョン6.0)を使用しておりますが、 動作が重いためwindows7にVISTAで編集しているムービーメーカーデータを移して作業しようと考えています。 しかしwindows7にはムービーメーカーが入っておらず、windows liveから任意でインストールする事は分かりましたがwindows liveムービーメーカーはタイムラインの編集ができない等、互換性に欠けるところがあるらしく悩んでいたところ、windows movie maker 2.6であれば問題なく使用できると言うコメントがいくつか見られました。 そこで質問なんですが、 (1)windows movie maker 2.6をwindows7にダウンロードすれば編集途中のファイルを移行して作業ができますか? (2)元々、windows movie maker 2.6はVISTAでの対応バージョンみたいですが7にダウンロードする際はそのままダウンロードして問題ないでしょうか? (※形式を変更したりする必要があれば教えて頂きたく・・・) ご教授の程宜しくお願いします。

抗がん剤の副作用について
このQ&Aのポイント
  • 抗がん剤治療後の副作用には、ケモブレインや脱毛、倦怠感、手足のしびれ、白血球の減少などがあります。
  • 抗がん剤治療から1年や2年経っても症状が改善しない場合、ケモブレインの可能性が考えられます。
  • 一部の患者さんは数年の間、抗がん剤の副作用が持続することもありますが、それが何年も続く場合は別の病気の可能性もあります。
回答を見る