• ベストアンサー

ゲームのランダムエンカウント

ゲームのランダムエンカウント 敵がいきなり出てくるゲームでやりたいのがあるのですが 敵が出てくる度にビックリしてしまうのです ビックリしてしまってゲームに集中することができなく楽しくありません 克服する方法などないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JFrost
  • ベストアンサー率68% (628/919)
回答No.1

戦闘シーンもゲーム(遊び)の一部として楽しめるようになれば 敵が出てくるたびに集中が途切れてしまうようなこともなくなると思います。 突然戦闘が行われることが嫌ではないのに 敵が出てくるたびに集中が途切れるほど驚くのであれば それはそのゲームの演出が過剰なような気がします。

intelVista
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲーム やり過ぎて疲れる

    私はネットで某FPSのゲームをしています 周りの敵に凄く気を使わなければ無いので、ゲームをしていると疲れてしまいます なのでやめた方が良いのかな、と思いました しかし、良く考えれば疲れると言うことは脳が集中したりして疲れるって事ですよね? つまり脳には何らかのプラスの効果もあるのでしょうか? 分かりにくくてすいません

  • オススメのゲーム

    オススメのゲーム オフラインゲームでオススメを教えて欲しいです 自分はアジトというプレステであったゲームが大好きでした 自分でアジトを作って、敵を罠にはめたり、敵の基地を攻めたりでとても楽しかったです このようなゲームは今ないでしょうか? 似たようなゲームですがあまり好きではなかったもの 悪代官 難しい、敵が強すぎる、罠がうまく決まらなかったり、・・・ 勇者のくせに生意気だ これも敵が強すぎる、マップが少ない、 難易度が多少高くても良いんですけど、育成して再挑戦できるようなものがいいです。 自分が相手に攻め込んだりもしたいです オススメのゲームがあったらお願いします

  • ゲームのモンスターが怖い…

    ゲームのモンスターが怖い… モンハンのジャギィノスですらヒイヒイいってます。最近ではT3Bをチュートリアルで挫折してしまいました。DQやFFはまったく平気なんですが… あと血が出たりのグロいのとか、モンスターの見た目とかも平気なんですが、モンスターの存在…?自分を攻撃しようと向かってくるのが恐ろしいんです。 でもさすがにバイオハザードみたいな血まみれゾンビみたいなのとかびっくりさせられるのは半泣きです。 モンハンとかは、敵は怖いですけど装備とか農場とか楽しいですし(攻撃してこないモンスターだけ倒してます。ポポとか)、攻略本はモンスターの攻略法とか攻撃とか読みふけって楽しんでます。 ですが、いざ戦闘となるとギャアア怖いいい!!と叫んで動悸しまくりでクエストとかミッション中断してしまいます。 結局いつも他人がプレイしているのを見てるとか、倒してもらうとかになってしまいます。 克服して一人でいろんな敵を倒せるようになってみたいです!アドバイスください。よろしくお願いします><

  • ホラーアクション(PCゲーム)

    最近ホラー系のFPSゲームにはまっています QuakeやDOOM3のように死角から敵が出てきてビックリするようなゲームはありませんか? 今のところQuake4・DOOM3・Prey・Condemnedはプレイしたのですが、他にビックリするようなゲームがなかなか見つかりません。 もしよろしければ、ホラー系のPCゲームのお勧めを教えてください

  • 数年前のアーケードゲームで

    こんにちわ 数年前のアーケードゲームについての質問です。 脱衣系のゲームで、敵を倒してその達成度で最後の脱衣シーンが変わるというゲームで。 フィールドを埋めて、敵を倒す感じのゲームなのですが。 ボタンを押している間に自機を動かし、敵を閉じ込めるのがクリア条件だったと思います。 (ボタンを押さないと自分で囲ったライン上を行き来し、敵の攻撃を避けられる) 埋めたフィールドの領域で達成度が変わり、おまけシーンの内容も変わっていくというようなゲームでした。 いくつか種類があるのかは分かりかねますが、そのゲームタイトルを教えて頂きたいです。 また、総称してそれらをなんと呼ぶのかも教えていただけると有りがたいです。 どうしても分からないのでどなたか回答お願いします。

  • あるゲームの名前が思い出せないので助けてほしいです

    敵に向かって撃つと敵の撃った部分の内部がアップされて銃弾が通過する描写が撃つたびに出てくるゲームがあるんですけど(例:ヘッドショットしたら銃弾が銃から頭蓋骨に行くまでの描写と頭蓋骨を貫通/壊す描写が流れる) そのゲームお名前が思い出せないので誰か知っている方がいらっしゃたら教えてほしいです

  • 気持ちがほっこりするゲーム

    最近人生がとても疲れています 楽しかったはずのゲームも全く楽しいと感じず、ちょっと難しいところで詰まるとすぐイライラしてしまいます。 なのでそこまで難易度が高くなく作業感がなく気持ちが優しくなれるようなゲーム(敵を倒していくようなゲームはいやです)でおすすめはありませんか? 息を抜きたいだけなのでどうぶつの森のような毎日やるようなゲーム以外でお願いします。

  • ゲーム依存

    あと3日でカウンセリングなのですが待てませんので質問です。 当方、鬱と攻撃性の克服のためにカウンセリングを受けています ※カウンセリングは認知行動療法です 最近気がついたのですが、かなりのゲーム依存です。 1日風呂も惜しんでゲーム三昧です。 自分は離婚してますが、その理由が暴言暴力で、それを克服のするためにカウンセリング始めました もう4年です。 お陰で暴力は0、暴言もほぼ無くなりましたが… ゲーム中だけはイライラがでます。 元嫁とは復縁してますが、ゲーム依存もあり過去の暴力の事もあるから、再婚まではしてません。 本筋それましたが… ゲームは結婚当初からどはまりで現在に至ってます。むしろ小学生ぐらいからハマって抜けれません 暴力にしか訴えられない、暴言にしか頼れない…これはゲームばかりに人生を回していた自分のコミュニケーション力の無さもあると思います。復縁は出来たけどゲームに時間を割いていてはコミュニケーション不足から、また元嫁に嫌な思いもさせてしまいます。 全てが連動していて、実際に暴力、暴言が止めれても、ゲームプレイ中にイライラしてるのなら、そこも抜けないとダメだと僕は考えました。 色々調べて依存症は酒、タバコ、ギャンブルだけではないと解りました。 行きすぎた習慣であり、趣味は全て依存症になるのだと… 例えばギャンブルをしない人でものーれーノーレート雀荘に入り浸れば、麻雀依存症です 自分は30を過ぎてようやく危機感を覚えました このままでは、大切な人を更に傷つけてしまう… だから、ゲーム依存症を克服しようと思います。 でも、調べて出てくるのは 『危機!モラル崩壊!!大人のゲーム依存症』 であったり 『子供をゲーム依存症にしないために』 とか、 2chにてゲーマーが『やめなきゃならない決まりはない』みたいな言い訳とか… ばかりで、大人が既に自力では抜け出せないところまで来てから克服するための方法は一切記載がありません なんやかんやで、カウンセラー意外からは克服不可と言われていた僕が暴力を抜けれたのだから、ゲーム依存症だって克服出来るとは思うし、方法が認知行動療法が最適だとも解っています。 ただ辛いです…四六時中ゲームの事を考えてる自分も…家族を省みずゲームしてるのも…カウンセリングまで後3日もあるのも… 何かカウンセリングに行く前に出来ることは無いのか…って考えてます。 ------ 正しい僕『ゲーム捨てりゃいいじゃん。モンスト、アンインストールすりゃいいじゃん』 闇の僕『でも、鬱などのストレスコーピングには必要不可欠…無理無理』 ------- 多分ダイエットで断食がほぼ失敗するようにゲームも同じく失敗します。 でも、失敗は許されません。 僕には守りたい人がいるから 精神論ではない建設的な方法でゲーム依存症の克服を目指したいです 今回は 『ゲーム依存症からこうやって抜けれたよ』 とか 『新しい趣味はこうやって見つけたよ』とか 経験談を、教えて頂きたいと思い投稿いたします。 ※不要回答 『暴力を、1度でも振るったんでしょ?別れなさい』 『ゲームを悪と思うからだめ』 『精神論でゲームやめろ(捨てろ)』 ※精神論で辞めれたら苦労はありません こう言う類いの回答は不要です よろしくお願いいたします

  • ゲームタイトルが思い出せません。

    最近ふと、昔ハマッたゲームのことを思い出しましたが、そのゲームのタイトルがどうしても思い出せません。どなたか解る方がいらしたら教えてください。 ・たぶんPS(プレステ)だったと思います。 ・ジャンルは、S・RPGで戦闘は敵味方ともコマを動かす戦闘方法でした ・ファンタジー系で難易度はかなり高かったと思います。 ・チュートリアルみたいなプロローグが終わると本編が始まり、  ゲームのクリア条件は1000年間生き残る?という条件でした。 ・メーカーは覚えていません。 だいたい今覚えているのはこれぐらいです。 どうか宜しくお願いいたします。

  • ゲームをせがまれて困っています。

    新小2になる息子が、昨年のクリスマスからゲームボーイがほしいと何かあるたびに話しています。 周りの友達の数人は持っていますが、遊び友達全員というわけではありません。息子もなくても普段は平気で、外遊びやカードゲームなど何でも集中して遊んでいます。 今までも、せがまれて買ったものを大切にしなかったり、どこかにいってしまっても、忘れていたりということがたびたびあったので、すんなり購入することには反対なのです。また、なんにでも集中するタイプなので、ゲームをしだすと何も耳に入らない状態になることは、間違いないのです。 皆さんなら、どうされますか?良きアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 設計における誤差の伝搬について説明します。標準偏差を考慮した式や標準偏差の計算方法について詳しく解説します。
  • 設計において、標準偏差の伝搬が重要な要素となります。具体的な式や式中のパラメータに対する標準偏差の影響について説明します。
  • 設計において、標準偏差の伝搬は重要な考慮事項です。標準偏差の計算方法や伝搬先の式への影響について詳しく解説します。
回答を見る