• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリケについてアドバイスください)

プリケの便利さや使い方についてのアドバイスを教えてください

zaile0202の回答

  • zaile0202
  • ベストアンサー率43% (50/115)
回答No.3

もちろん白ロムからのPJ化も可能です。 ただ鍵と言う物があって、前回契約地域によってPJ化処理が少し違うのです。 例えばヤフオクで、東京で使用してた物とか、関西で使用してた物とかです。そうなると普通のショップではなくて東海3県にある4つのJPHONEセンターにて鍵の解除登録をしないと、使えません。前ユーザーさんが東京で使っていた携帯を、普通のJPHONEショップにもっていたとしても出来ません。 センターは岐阜、名古屋、津、静岡にあります。 あともう一つ朗報?ですが、例えばお友達に解約するとき汚い携帯なんて使いたくありませんよね?そしたら、友達に契約している間にJPHONEクラブ(月300円)に入会してもらったあとで外装交換をすると新品になります。費用は、クラブで300円交換で400円です。 これをあらかじめ友達に払っておけば面倒ですが新品のSH08が使えますし、PJにしてからはクラブ入会が聞きませんので外装交換4000円もかかってしまいますので…

garnet2002
質問者

お礼

再び詳しい回答、ありがとうございます☆ そうなんですか~、よくご存知ですね。。とても参考になります。 ジェイフォンセンターって東海にあるんですか。ジェイフォンって本社が東海にあるとかそんな感じなんでしょうか??全然知らなかったですけど・・東海圏内なんで「鍵」の解除とかは地域的には特に問題なさそうです。 あと外装交換の話も全然知らないことだったので教えていただいてとても助かりました。まだ友達もいつほんとにケータイ変えるかはわからないようですが、変えたいとは思っているようなので早いうちにいろいろと頼んでおこうと思います。友達のをもらえればめんどくさいことやお金の問題もぐんと減りますもんね。 また何かあったとき補足質問するかもしれませんのでそのときはよろしくおねがいしますm(_ _)m

関連するQ&A

  • JホンのPJとプリペ式の携帯

    他の質問でJホンのプリペイドカードの携帯のことを聞いたのですが、Jホンのプリペイドカード式の携帯には何種類かの種類があるのを知りました。 PJか東海がおすすめと聞いたのですが、 普通のとPJと東海の違いは何なのでしょうか? 他のメーカーのプリペイド式携帯にも、Jホンのように、コンビニで買えないような型や、機種があるのでしょうか? その機種について詳しいことを知っている人がいましたら教えてください。

  • auのスマートフォンについて

    宜しくお願いします。 現在、XPERIAAcroを使っていますがezweb.ne.jpでのe-mailはできないのでしょうか? docomoだとSPモードで携帯と同じようにe-mailができますがauでは@gmail.comなどのアドレスからしかe-mailはできないのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ロングメールが受信できない

    以前プリペイドケータイのことで質問させてもらったのですが スレ立てしたのが結構昔なので新しく質問させてもらいます。 やっと念願のメールができるプリケをゲット! と思ったらロングメールが受信できません(>_<) (ジェイフォンです) ウェブアクセスできないことと関係があるのでしょうか? あと、192文字を越したメールもすべてスカイメール表記 (受信トレイのマークがスカイメールマーク)になっているのは何故でしょうか? ロングEメールサービスには一応登録してあります。

  • パソコンで着メロ無料で・・・。

    どなたか着メロを無料でとってジェイフォンの携帯に送る方法知りませんか? 僕も検索していろいろ試してみましたが・・・。 いいものがありませんでした・・・。たとえいい感じのページに出会えたとしてもドコモだったりしてダメなんです・・・。 どなたか教えて下さい!!!!!!

  • au携帯で、EZwebはいらないがEメールはしたい

    年老いた親がauの携帯を持っており、プランEシンプルで契約しています。 その携帯で何かの拍子にEZwebで接続してしまい、料金が発生してしまってます。 EZwebは利用したくはないので、オプションの「EZ WIN」を解約したいのですが、 解約してしまうと、E-MAILが利用できなくなってしまいます。 なにか良い方法でEZwebを利用できなくす方法ありませんか? 携帯電話自体にパスワード等を掛けて利用を制限するしかないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • ボーダフォン東海PJで写真を送れない

    ボーダフォン東海のPJ携帯を使用しております。ロングメール契約はしております。PJ同士ではスカイメールで写真を添付形式で送受信できますが、他社(Auなど)の携帯から送信してもらってもURLが送られますがPJはURLが閲覧できない契約なので見れません。前述したように添付の形式でAuなどから送ってもらえる方法をご教授ください。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

  • パケ代

    パケ代ってバカになんない・・AUだと受信済みのEメール見るのにもまたお金かかるよね?ドコモはかかんないし。Jフォンは受信料無料?とにかく良く分からないから、パケ代を安くしようと思ったらどこの携帯がいいでしょうか。

  • 携帯のEメールアドレス

    ツーカーの携帯を買いました。 スカイメールだったらツーカーとJフォンの携帯には電話番号でメールを送れるのですよね? ドコモとAUの携帯に送るにはEメールアドレスを取らないといけないのですよね? Eメールアドレスを取ったらツーカーとJフォンの携帯にはもう電話番号で送る事はできなくなるのでしょうか? あと関係ないのですが携帯の本体って本体のみで買う事はできるのでしょうか?

  • どれにしようか迷ってます!!

    年内までに携帯を購入しようと思っています けれど初めて携帯を買うのでどの機種にしようか本当に迷ってます 長い間使う物なので失敗はしたくありません わからない事も多いのでいろんな意見を聞きたいです Jフォン、ドコモ、au、それぞれ迷ってます、ちなみに関西在住の高校生です 初めはメ~ル受信料無料や周りにJフォンが多い事もあり Jフォンにしようと決めていたのですが、今日携帯ショップで聞いてみると Jフォンが1番メ~ルにお金がかかると言われました(1メ~ル2円ぐらい?) それに聞いたことによるとJフォンとドコモとの間での メ~ルのやりとりが非常に悪いと聞きました(届くのが遅いらしい) そしてauですがこれが1番僕にとっては安い携帯なんですが ドコモにiアプリ、JフォンにJAVAアプリがあるのに auにはあまり遊べるコンテンツがないそうなんです ezWEBは着メロやゲ~ムなどのサイトは多いでしょうか? 機種の感じも僕的にいまいちかなと・・・・ 最後にドコモですが親は2人ともドコモです メ~ル受信するのにお金はかかるらしいですが店の人によると 受信料は一円未満なのでさほど影響はないとのことです けどドコモもやっぱりJフォンと相性が悪いし iアプリ対応の機種が高い!学生にはちょとキツイ・・・・ それぞれ機種は決めてるんですJフォンならJ-SA04、auならC415T ドコモはiアプリ対応のやつ 質問が長々となりましたが回答よろしくお願いします!

  • PJ東海。『Eメール』と『ロングEメール』ってどう違う?

    ボーダホンのPJ(東海)を使用しています。 今までEメールサービスを申し込んでいなかったのですが、他社(au)とのメール交換の必要があり、申し込むこととなりました。 ガイダンスに従って申し込むのですが、ただの『Eメールサービス』と『ロングEメールサービス』とあります。 『Eメールサービス』と『ロングEメールサービス』の違いを教えてください。