• 締切済み

シンガーのロックミシン(450)を使っています。ニットなんですがいつも

シンガーのロックミシン(450)を使っています。ニットなんですがいつも縫い終わりの1.5cmぐらいで布が左に逃げて縫い目が曲がってしまいます。布の重みで左にひっぱられないようにしたり、縫うスピードをかなり遅くしてもそうなります。目打ちで押し込みながら・・という方法もあるみたいですがその時は押さえはあげたまま縫うのでしょうか?最後まで真っ直ぐに縫うコツが知りたいです。よろしくお願いします。ちなみにメスロックはできない機種です。縫うときは差動も使っています。

みんなの回答

  • ZeldaLink
  • ベストアンサー率25% (23/89)
回答No.1

押さえは基本的にいかなるトラブルでも、縫っている時に上げるのは好ましくないと思います。 ミシンの機種にもよりますが、押さえを上げると、糸のテンションが解除されてしまうものがあります。 押さえを緩くできる機種であれば、緩くした方がいいでしょうけど、押さえを上げるのはやめた方がベターかと思います。 この場合は、可能な箇所であれば、縫いしろを多めに取って、逃げて縫い目が曲がった所は捨てちゃうつもりで作るのがいいかなと思います。

関連するQ&A

  • ロックミシン大好きな方へ

    差動付き3本糸のロックミシンを持っています。 ニットなどの柔らかで伸びる生地を斜めにロックする時、縫い目が波打つようになってしまうのですが、どなたかこつを教えてください。

  • ロックミシン、こんな縫い方できますか?

    ロックミシン初心者です。先日、念願の「衣縫人」を購入したところです。 市販のTシャツの裾や袖に多用されている縫い方(表からみると直線が2本並列に並んでいて、裏からみるとロック)は、家庭用のロックミシンではできますか? 「ニット用裾まつり」の押さえはつけていただいたのですが、これでは縫い目が異なります(家庭用ミシンの裾まつりと同等の縫い目)。 取説やビデオを見ても載っていませんし、この縫い方はロックミシンであれば当然できると思っていたんですが・・? 方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 家庭用ミシンでニット地を縫うこつは?

    洋裁初心者です。 子供達の洋服を縫うようになり肌触りの良さ、脱ぎ着のしやすさから 綿ニットを利用することが多いです。 針も糸もニット用を使用していますが、まち針で細かく止めながら縫っても 生地がだんだんずれてきて(特に目地に対して横に縫っているとき) 少し縫っては押さえをあげて布のずれを治して・・の繰り返しで 縫い目がなんだかがたがたです。 押さえが弱いのかとも思い、テフロン押さえを使ってみましたが、 (使用用途に「ニット地もきれいに縫えます!」と書いてあったので) 今度はきれいに縫えることは縫えたのですが、生地がびろびろに伸びてしまいました。 やはりニット地をきれいに縫うのはロックミシンでないと難しいのでしょうか? 当面の間は家庭用ミシンでがんばっていきたいので、家庭用ミシンで洋裁を 楽しまれている方々はどうやって縫っているのか、お知恵を貸してください。 あと、できれば1着は1日で縫ってしまいたいので、仮縫いをしない方法で 何かあればよりいいです。 どうぞお願いします。

  • ロックミシンについてご存知の方、教えてください

    自宅にロックミシンがあるのですが、取り扱い説明書がなく、詳しい使い方がわかりません。  JUKIロックミシンMO660EX Professional という機種です。 3本糸で、現在は布の端の始末にのみ使っていますが、 差動機能とか、ニット地を縫うのに使えるようなものなのか、わかりません。 現在は販売されていない型のようです。 この機種と同じ物か、近い機種の使い方をご存知の方、布の端の始末以外の使い方について、教えてください。

  • ニット素材の扱いについて

    子供服をニット素材(Tシャツ素材のような薄手の生地)で縫っているのですが、ミシンの扱いになかなか困っています。 まず、ロックミシン(3本ロック)をかけようとすると、全然布が進まなくなってしまい、ロックを諦めました。ミシンの調子が悪いのかもしれませんが、ミシン屋さんに来てもらって、普通の木綿で試し縫いをしてもらうときれいに縫えていました。でもその後また一人でニット生地を縫ってみたら、だめでした。 諦めて普通のミシンのかがり縫いで仕上げ、とりあえずどうにかしました。 次、普通に縫っていたら、生地が下側に食い込んで糸が絡まってしまいました。押さえ圧は少し軽めにしてありましたが、その後も何度も絡まりました。 ニット用の縫い目で縫ったのですが、生地に対して横方向に塗ったところは、少し伸びてしまいました。 子供用で普段着なのでとりあえず着られればいいのですが、今後の事を考えるともっと綺麗に縫えないと、おしゃれ着にはチャレンジできないなーと思います。 ニット生地を縫う時には、縫い代に接着テープを貼れば良い、と聞いた事はありますが、その場合ロックをかけるとすると、接着テープの上からかけてしまうのでしょうか?。また、そうすると縫い代部分は固くなってしまいませんか?。 また、直線部分を伸ばさずに縫うコツは、何か他にありますか?。 ミシンの中(下側)に布が食い込まないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?。 普通はTシャツ素材にロックをかけても、きれいに出来るものなのでしょうか?。 何か良い方法、コツなどありましたらぜひ教えてください。

  • ロックミシンで丸いものを縫いたい(超初心者です)

    ロックミシンで真ん丸い物を縫おうとしているのですが上手く縫えません。 少し縫っては押さえを上げて布をずらして・・・を繰り返して途方にくれています(>_<) 直線は縫えるのですが・・・。 無理やり縫おうとしたら針が折れました!!(お恥ずかしいです・・・) やはり練習あるのみでしょうか? 何かコツがありましたら教えてください。 お願いいたします。

  • ロックミシンの針が飛びます。

    家庭用のごくシンプルなロックミシンを使っています。 1本針の3本糸で端の処理をしようとミシンをかけました。すると針の縫い目がすごく飛んでしまい、ほかの2本の糸もきれいにかかってくれません。縫い目幅を狭くすると縫い始めはましなのですが、スピードをつけると飛んでしまいます。目幅が2センチくらいに。 厚めの布を縫っていたときには大丈夫だったのですが、薄めの布にしたら、急に縫い目が飛んでしまうようになりました。布を抑える力の調節はしましたが、特に関係ないみたいです。 取り扱い説明書にもこのような症状の対応策は出ていなくて、困っています。 どうしたら、きれいに縫えるようになるでしょうか。宜しくお願いします。

  • 家庭用ミシンですが、ニットを縫うと伸びてしまいます

    子供服にはかかせないニット生地なんですが、ただ直線に縫いたいだけなのに、だんだん生地が伸びてしまいます。 どうしたもんかと、ローラー押さえを使ったりしていますが、解決にはいたっていません。 コンパクトミシンを使っていた頃も、同じようなことがあり、押さえがねを少し浮かしながら片手で縫ったりしましたが、コンピューターミシンに買い替えたら、押さえがねを上げたままだと動かないようになっていて、その作戦は使えなくなってしまいました。(ちなみにシンガーのミュゼ2580という機種です) どうにもならない程に伸びてしまうわけではないのですが、先日ニットソーイングの教室に体験入学した際に、職業用のミシンでいとも簡単に直線を縫っていたので、「やっぱりうちのミシンはおかしいのか?」と思った次第です。その時の先生に相談してみたのですが、私の質問がぴんとこなかったようです。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします☆

  • ミシンを修理すべきか買うべきか

    母親が昔使っていたミシンを引っ張り出して私が使おうとしたところ、壊れていました。 ものは二十年ほど前のシンガーで、縫い目が八種類ほど、スピード無段階調整、裁断機能(といったらいいのでしょうか、簡易なロック機能のようなもの)などがついているものです。当時、二十万円ほどだったとのことです。 故障状況としては、 1:下糸を巻き取る時に針が動かないようにするボタンを押しても針が動く。 2:押さえがパチンと降りないでゆっくり降りる。 3:縫うスピードが勝手に変わる。 4:縫い目が飛んでしまって正常に縫えない。 です。 当方、裁縫初心者のためこのミシンが修理に出す価値があるのか、直りそうなのか、それとも新しいものを買ったほうが良いのかわからなくて非常に悩んでいます。 お手数ですが何かアドバイスをいただけたら嬉しく思います。 お願いします。

  • 職業用ミシンでニットの布は縫えますか?

    ニットの布を買った時にその布用のミシン糸 「50番 ナイロン100% 合繊用」を店員さんが選んでくれました。 ミシンのことは聞かれなかったので家庭用のミシンだと思われたかも しれませんが、家庭用ミシンだとジグザグ縫いで縫えばいいと思うのですが、 直線縫いしかない職業用ミシン(ジャノメ HS-80)でもニットの布は このミシン糸で縫えるのでしょうか? 試してみたらわかるのですが、ミシンの調子が悪くなったら困るので 質問させてもらいました。 以前、ジーパンの裾上げをした時に伸縮性があることに気づかず、 「ジーンズステッチ糸 20番 ポリエステル100%」のミシン糸で縫ったのですが、 不ぞろいな縫い目になり、伸縮性のある布は職業用ミシンでは縫えないのかも しれないと思いました。 よろしくお願いします。