• ベストアンサー

九寨溝行きの航空券について

dayuanの回答

  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.1

「1日は・・・」と言っても九寨溝は日帰りで行くような場所ではありません。飛行機利用でも余裕を持って2泊3日くらいの行程で行くのが普通です。(ツアーは成都発で1泊2日くらいからありますが) また便数が多いのは成都だけで、あとの都市からは1日に数便、そもそも就航していない都市の方が圧倒的に多いです。 中国のどこを周るのか知りませんが、日本から九寨溝を含むツアーに参加していくか、事前に成都発の飛行機利用ツアーを現地旅行社で予約しておき成都へ行くのが無難ですよ。 当日天気が悪かったら運が悪かったとあきらめて下さい。 (1)九寨溝行きの便は旅行会社がツアー用に押さえてしまうため、航空券だけ買おうと思ったらほぼ年間を通して正規運賃(成都~九寨溝エコノミー1190元)しか入手できません。運が良くても少し安いくらいです。夏休みは旅行シーズンで当然混雑しますからファーストクラスのみということも考えられます。もちろん売り切れも考えられます。 事前に買っておくのが無難です (2)旅行会社なり航空会社のオフィスに行って買えます。どこでも同じオンラインを利用して発券ですから同時点であれば値段は変わりません。まあそのタイミングならエコノミー正規かファーストしかいないでしょうけど。 なお2008年の国慶節連休に成都発の2泊3日飛行機ツアーに参加しましたが、料金は2198元でした。(中国人向けで中国語しか通じませんが) そのツアーは閑散期だと1000元台後半からあり、国慶節と言うことでこの価格です。夏休みですから国慶節に近い価格でしょうけど、まあこの2年での物価上昇を考えても2000元台だと思います。

charannbo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりそうですよね。たいへん参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中国(九寨溝)への行き方

    この夏(8月初旬、2週間のスケジュールを考えています)中国に旅行に行こうと思うのですが、以前友人から勧められた九寨溝へ行けれたら、と思っています。現在のところパッケージツアーは考えておらず、往復航空券を購入して、あとは自分たちでスケジュールを決めて中国国内を移動しようと思っていたのですが、九寨溝へは個人旅行で行くのはなかなか難しいとの話を聞きました。個人旅行で行く場合の方法をご存知の方、是非アドバイスいただきたいと思います。

  • 九寨溝、女一人旅

    9月の連休に九寨溝行く計画をしております。 名古屋から松潘の航空券とホテル「Gesanghua Inn」予約済です。 中国のホテルサイト「シートリップ」によるとホテルは空港送迎可能と書いてあり、 ホテルまではホテルのスタッフに送迎してもらおうと思います。 問題は、ホテルから九寨溝まで・ホテルから黄龍どのように行ったらいいかですがご存じの方いますか? やはりタクシーでしょうか? 現地ツアーでホテルから九寨溝ツアーがあればいいのですが、ただ金額高くつきそうで…

  • 九寨溝のホテルとバスについて

    以下の旅程で九寨溝・黄龍を観光予定です。 1日目:上海→九寨溝空港 九寨溝泊 2日目:九寨溝観光 九寨溝泊 3日目:九寨溝観光 九寨溝泊 4日目:九寨溝→黄龍(バス)、黄龍観光→川主寺(バス) 川主寺泊 5日目:川主寺→九寨溝空港 質問1 九寨溝入口近辺から黄龍へ、朝7時発のバスがあるようですが、予約はどこでできるでしょうか? 九寨溝に着いてから事前予約したいのですが、何日前から予約可能でしょうか? 質問2 川主寺で安いユースホテルやゲストハウスをご存知でしょうか? また、自分でネットで検索する場合、川主寺は英語だとどう表記するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 九寨溝のホテルとバスについて

    九寨溝のホテルとバスについて 九寨溝と黄龍に個人で行こうと思ってます。 日程は成都(飛行機で朝発)→九寨溝→九寨溝近くのホテルで宿泊→朝バスで黄龍へ出発。の流れです。 以下の質問がございますので、行ったことあられる方・お詳しい方是非教えてください。 (1)九寨溝からあまり離れてないオススメの四ツ星or三ツ星ホテルを教えてください。 (2)九寨溝から黄龍まで定期バスがあるとの事ですが、九寨溝のどこから何時に出てるんでしょうか? (3)晴れの日に合わせて行きたいので前もってツアーを予約はせずに個人で行こうと思ってるんですが、  当日申込できる現地ツアーがあれば教えてください。

  • 子連れで九寨溝

    いつもお世話になっております。 今年の夏休みに中国の九寨溝へ行かないかと主人から話を持ちかけられ、ネット上で色々と情報を探しているところです。 素晴らしい自然の豊かなところだということで、是非行きたいと思うのですが、心配なのは、夏に2歳になる子供のことです。 標高の高いところだということことも心配ですし、新しい観光地ということで、小さい子供連れに適している場所なのかということもとても不安に感じます。 九寨溝に行かれた方がいらっしゃいましたら、子連れで行くことに対して、アドバイスをいただけたら幸いです。(もちろん、無理だ、という意見もありましたら、同時にお寄せいただけたら幸いです) よろしくお願いいたします。

  • 9月連休に九寨溝、女一人旅

    9月の連休に3泊4日九寨溝、女一人旅します。 もう既に、名古屋から松潘の航空券と九寨溝の近く?のホテル「Gesanghua Inn」を予約しました。 1日目と4日目はほぼ移動のみです。 こちらの語学力は中国語がほんの少しです。 英語は出来ません。 去年の3月は青島2泊3日 年末年始は成都3泊4日 GWはシーサンパンナ3泊4日 一人旅しました。 個人で行かれた方、どんな日程で計画したらいいでしょうか?

  • 中国九寨溝に行くのですが、いくら位両替したら良いか教えて下さい。

    6/9~四日間で中国の九寨溝とパンダセンターへ、 父と二人で行くのですが、 日本円をどれくらい元に両替したら良いのか全くわかりません。 どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。 ・経路は成田⇔成都⇔九寨溝です。 成都には土曜日に着くので両替ができるのか不安ですが、 成都空港内での両替を考えております。 ・食事はほとんど朝昼夜付いております。 ・私(20代後半)と父親(60)の二人で行きます。 ・お土産はそんなに買わないと思います。 宜しくお願い致します。

  • 成都発 九寨溝・黄龍への現地ツアーを紹介して下さい

    8月の盆休みに個人旅行で中国へ行く予定をしています。 そこで、九寨溝・黄龍へ行きたいと思っているのですが、成都からの足がうまく手配できないで困っています。 成都で参加できる、九寨溝・黄龍行きの現地ツアーをご存知の方がいっらしゃいましたら紹介いただけますと大変助かります。 日本の会社でも、現地の会社でもかまいません。(できれば英語が通じると助かりますが)なお、峨眉山へのツアーもあるとなおあるとありがたいです。 何卒ご協力の程、宜しくお願い致します。

  • 九寨溝での高山病対策

    今月前半に、中国四川省の九寨溝に行きますが、高山病が心配です。 日本で最近コンビニなどでも売っている、酸素のサプリメントや、酸素入りの水のペットボトルなどを持って行こうか迷っています。そういった酸素グッズは効果ありますか?現地で売っている、酸素ボンベは効果あるのでしょうか?酸素ボンベを吸うと、頼ってしまってかえって大変だという意見も聞きましたが、どうでしょうか? 高山病に効くという、ダイアモックスという薬などは、持っていくと役立ちますでしょうか? この時期の気温などはどれくらいでしょうか?日本の秋服でちょうどいいでしょうか? パンダセンターにも行ってきます。何か情報などありましたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 9月下旬の九寨溝・黄龍 気候・服装について

    9月下旬の九寨溝・黄龍 気候・服装について 9月24日に九寨溝を、25日に黄龍を観光で訪れます。 気温を調べたのですが、日本語のサイトでは九寨溝が最高気温10℃、最低気温0℃。黄龍が最高気温12℃、最低気温9℃となっていました。 黄龍の方が寒いと聞いていたので意外な感じがしました。 現地(中国)の気象台の発表をもとに日本語サイト(http://weather.excite.co.jp/world/CHN/%E9%BB%84%E9%BE%8D/)で表示されているのでようから、測定している標高の違いかなと思ったりもします。現地気象台のサイトで確認出来れば一番いいのですが。 ところで、服装をどうしたものか迷っています。 標高3000m~3500mの地域をハイキングします。 体温調節が出来るように何枚か重ね着していこうと思っています。 行かれた方のアドバイスなど頂けたら幸いです。