• 締切済み

答弁書の書き方についてです。先日弁護士の無料相談にいったところ、精神的

答弁書の書き方についてです。先日弁護士の無料相談にいったところ、精神的な病気により私は思うように働けないので私の収入では払えないということを言われました。そして、払えないことを書いて答弁書を送るように言われました。他社の返済については地方裁判所にいって自分で自己破産をした方がいいとアドバイスをいただきました。でもまずは、今きている件を解決させようと言われました。でも、いざ答弁書を書こうと思いペンをとりましたが、払えないことを書いて送れといわれても、どう書いていいかわかりません。市の無料相談は一人につき年1回と決められてるのでもう弁護士さんに聞けません。どなたかアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.2

参考文など、参考にならない。 素人なのだから、別に、法律用語を使う必要はない。 結論 払えない 理由 働けない これを、短い文章で書けばよい。

  • bobo1019
  • ベストアンサー率72% (36/50)
回答No.1

答弁書と言う事は、民事訴訟されてしまったのでしょか? 裁判所に提出する答弁書の書式のURLを参考URLに記載しました。 (誤解がある場合はご了承ください)

参考URL:
http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/format/doc-02.html

関連するQ&A

  • 弁護士の間違いは?

    主人の知人との金銭トラブルで話がつかないので調停で話し合ってもらおうと弁護士に相談に行きました。主人は自己破産をしていると言うと「免責を受けていれば返済義務は消滅している。」と言われるので知人なのでリストには入れていない事を言いましたが「入れていなくても返済義務はなくなっています。任意で返済するのは自由です。」心配なので何度か確認しましたが同じ事を言われ、調停も返済義務がないのだからしなくていいとアドバイスをうけました。数ヶ月後相手から裁判をおこされて答弁書も弁護士のアドバイスをもらい作成しましたが口頭弁論で当方の弁護士が間違っていたことがわかり、「返済義務はない」というような答弁書のためか裁判官は負けが決まったようなことを言われ当たり前ですが印象も悪いです。弁護士に電話すると「そう、思ったけれど。どうしようも出来ない。」と言われました。困って相談したのにきちんと確認もしてくれないまま間違ったことを教えて何の責任もないのでしょうか?こんなときどうすればいいのでしょうか?どうか教えてください。

  • 答弁書の書き方について

    多重債務で支払いが滞った為にクレジット会社から訴状が届きました。 昨日に法テラスにて弁護士さんに相談したところ 自己破産の方向で話は進みました。 ですが援助を受ける為の審査があり答弁書を提出する期日までに  決まりそうに無い為に相談したところ、『法テラスにて自己破産検討中の為』と書いて送りなさいと言われました。 ですが正式な書き方が分からないのでどうゆう書き方が良いか みなさんのお知恵をお貸し頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 弁護士無料相談

    市等が行っている無料の弁護士相談があるかとおもいますが、 30分の制約がありますよね。経緯を説明しているだけで30分経ってしまいます。 利用された方、意見をお聞かせいただければ幸甚です。 また、無料なので贅沢は言えませんが、弁護士は得意分野がありますよね。 私は刑事事件なので、個人で相談した方がいいでしょうか。 よろしく、お願いいたします。

  • 裁判所に提出する答弁書の書き方について

    6月に消費者金融から賃金請求事件として訴状が特別送達で送られて来ました。 出頭しなければならない日は8月14日(金)です。 訴状は出頭日の1週間前には提出しなければいけないと書かれていました。 ところが、現在、自己破産に向けて活動中です。(弁護士に依頼せず自分で申し立てします。) 裁判所に自己破産の申し立てをし「破産申立受理票」を連絡すれば8月14日に出頭せずに済むようなのですが。 でも、どうしても揃わない資料がある為にあと2週間後にしか裁判所に自己破産の申し立てができないのです。 このような場合は答弁書にどうのように書くのが望ましいのでしょうか? 詳しい方、知恵をお貸しください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 弁護士の無料相談

    知人と警察沙汰のトラブルになり、警察に行くことになるか、裁判にまでいくことになるか、弁護士の方に相談したいのですが、ネット上で探しても、労働問題や夫婦の問題などばかりで、なんでも受け付けてくれる弁護士さんが見つかりません。 できれば無料のほうがいいのですが、幅広く相談を受け付けれくれる弁護士さん(弁護士事務所)は無いでしょうか? 気になるところはいくつかあります。 ・証拠が無いのに、警察に行けるのか。(目撃者はいるが、証拠となる物証がない。) ・相手の知人も、後ろめたいことをしている。(警察沙汰や裁判になれば、そのことがバレて、普通に生活できない可能性がある。) どういうトラブルか、ここでは説明できないのですが、殺人や強盗などの重犯罪ではないので、証拠がなくても警察が取り合ってくれるのか疑問に思っています。 今のところ相手からも警察からも何も連絡がないのですが、それが相手が警察にいくのを止めたからなのか、警察には行ったが、「証拠が無い」と相手にしてもらえなかったからなのかの区別がつかず、電話が掛ってきたり、郵便物が届くたびに、警察からか、裁判所か相手の弁護士からか、などと考えて、普通に生活ができない状況です。 何でも相談を受け付けてくれる弁護士さんはいないでしょうか。

  • 相続の相談です。電話無料相談や区の無料弁護士さんからお話は聞いたのです

    相続の相談です。電話無料相談や区の無料弁護士さんからお話は聞いたのですが、とても不安 なので、ここで質問させてください。 よろしくお願いします。 私の他の質問をみていただくとわかりやすいと思いますが。相続でもめています。 弁護士って必要でしょうか? 長女と、長男でもめておりますが。長女は自分は顧問弁護士がいてそれに相談してるから、関係ないといいます。では その顧問弁護士とお話がしたいとこちらがいうと、長男も弁護士をたてろ、その弁護士としか話さないといいます。 長男夫婦としては、裁判などしないで話し合いで解決したいのですが。 裁判にならないと、相手の弁護士と話せないのでしょうか。 長男も弁護士をたてなければいけないのでしょうか? 家裁で調停なのかな、と考えているのですが、これも弁護士必要なんでしょうか?

  • 依頼する弁護士について。

    お金を貸している相手に、返還請求裁判を起こすつもりなのですが、相手は、私に自己破産のことを隠して、自己破産の申請中より私からの名義借りやお金の使い込みをしていました。相手が、当時自己破産の際にお願いしていた弁護士さんは分かりましたが、今回私がその弁護士に依頼する事は得策なのでしょうか。それともあまりよくない事なのでしょうか。弁護士さんにもそれなりの守秘義務というものがあるとは思いますが、当時の状況を掘り返す(自己破産する上で家族の収入や自己の収入について虚偽の申請を行っている)上で、当時を知っている人の方が色々進めやすいとは思うのですが。この弁護士は相手方と特別馴れ合いがあるという事はありません。自己破産時の不正についても、弁護士さんも、知らなかったことだと思います。この弁護士さんにお願いするのは得策なのでしょうか。マイナスなのでしょうか。

  • 『任意整理』『自己破産』『弁護士』についての相談です!

    『任意整理』『自己破産』『弁護士』についての相談です! 友人が今、金融会社3社から(闇金ではありません)三百万の借り入れのうち、1社に二百万ある金融会社を任意整理してもらう為に着手金は払ってませんが弁護士に委託しています。 返済額が総額で百万まで借金が減る予定で、全ての借金の総額は二百万に。 友人は(もうすぐ10月なので)返済スタート(任意整理する1社、合計百万の方です)を来年の1月くらいからにすれば、任意整理が難しい2社(合計百万、もちろん月々支払いしています)の返済と、任意整理された1社(合計百万)で合計二百万の借金を楽に支払っていく事が出来ます。(弁護士費用などもあるので10月や11月から返済開始は辛いらしいです) 本人は任意整理で責任を持って返済していく意思が強いのですが、弁護士がとにかく自己破産を進めてくるそうです(任意整理だと弁護士に渡る費用が格安で済み、自己破産だと弁護士に払う費用が30万だそうです) 既に弁護士と契約(?)しており、他の弁護士に依頼するにも(現段階では任意整理)その弁護士に減った分の額百万を払わないといけないらしく弁護士を変えれない様なのですが、私には知識がありませんので、助言よろしくお願いします! ちなみに私が認識している情報としては、安定した収入(恐らく手取り20万ほど)があり、2~3ヶ月やりくり出来れば任意整理で充分楽に返済していけるようです。 本人は自己破産は嫌だと言っています。家は両親の家で本人は車を持っています。 今回は、自己破産を勧める内容ではないので、任意整理した借金の返済スタートを来年の1月からにするには、という質問です。 知識のある方、分かりやすいアドバイスをどうぞよろしくお願い致します!

  • 弁護士から催促を無視するように言われ

    事故により、300万円ほどある借金の返済が困難になり、弁護士に相談に行きましたが 弁護士から催促状が来ても無視するしかないと言われました 理由は (1)今後就職出来る可能性が無い (2)返済に協力してくれる人がいない (3)6年前に自己破産している 現在は、どうしていいか解らず 失業給付から借金の返済をしています でも、その給付も今年末までです (1)債権者からの請求を無視、更には裁判所からの催促状も無視して大丈夫でしょうか? (2)失業給付は、差押えされますか? (3)催促を1年間無視しても、来年になったら自己破産(免責)出来るのでしょうか? 出来れば、給付金は今後の生活費の為に貯蓄したいと思っています 返済に対して、これからどうするのが1番いいのか、アドバイスお願いします

  • 7月27日に第1回口頭弁論がありました。弁護士に相談して、私の収入では

    7月27日に第1回口頭弁論がありました。弁護士に相談して、私の収入では支払えない為(病気で思うように働けない)口頭弁論の答弁書を作成し裁判所に送りました。県外のため出廷はできず、裁判所に電話をしてその事も伝えました。しかし今日、第2回口頭弁論調書(判決)と書かれたものが届き、債権を支払うように書かれてます。答弁書は弁護士の指導で書きました。払えないと記載して送って下さいとの事でした。どんな判決が出ようとも私には財産もありませんし収入もありません。これからどんな対応をすればいいですか?