• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一日に3回以上ブログ更新してる人の記事が怖いです。)

一日に3回以上ブログ更新してる人の記事が怖いです

もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)の回答

回答No.5

ブログを書くことも読むこともそれぞれ自由なので、嫌だと思えば読まなきゃいいだけの話です。 ちゃんとブログ運営している人なら当たり前に1日3回以上ブログ記事を更新しているでしょうし。 RSSリーダーを利用すれば少しは負担も減るでしょうし。 メールとブログは違う物ですから、そんなトラウマから早く抜け出せるようになればいいですね。

関連するQ&A

  • 友達のブログを一日何回も見るのはキモイですか?

    私の友達…というか親戚なんですが、歳が近く私は友達のように思ってます。 で、その親戚のブログは、なんてことない日常のブログで一日に多くて2回ほど更新されます。 親戚が遠くに住んでいることもあり、ついつい見てしまいます。 その親戚のブログはアメブロで、私もアメーバのお気に入りから見ているので、アクセス解析したら私が何回も見ていることがばれてしまいます。 ばれたら、キモイと思われますかね? あと、アメブロをやってるとアクセス解析ってよくやりますか?

  • ブログの記事は永久?

    以前アメブロでブログを書いていました。退会して1年以上はたっていると思います。 当時使っていた名前をヤフーで検索したところ、昔の記事が出てきて驚きました。 てっきり全てが消去されたものかと思っていたのですが、、、 ブログを辞めても記事は永久的にインターネット上に残るのでしょうか? どうやったら全てを消す事ができるのでしょうか?

  • ブログ記事は何時頃更新すると、より多くの人たちにみてもらえますか?

    ブログ記事は何時頃更新すると、より多くの人たちにみてもらえますか? fc2ブログを始めました。 ペットブログで、閲覧者の方たちと情報や自分の知識・体験を分け合おうというコンセプトのブログです。 なのでできるだけ多くの方たちに見てもらいたいと思っています。 ひとまずfc2のランキングとブログ村に加入しましたが、何時頃新しい記事を更新するとよりたくさんの方たちの目にとまるでしょうか? また他に加入するのがオススメの、ブログ総合サイトのようなものがありますか? よろしくお願いします。

  • gooブログ記事が空白の下に更新される

    こんにちは!質問があります 昨日自分のgooブログを使って記事を書いたんですが 更新が反映されてるか見てみると本来更新された記事があるべき場所が記事でもなんでもないただの空白になっていて、かなり下の方に普通に記事が更新されそれ以下に過去記事が表示されてました、これは何故でしょうか? 横のカレンダーやカテゴリ欄は変わらないのですが、記事の欄だけ記事の上に空白が常にあります。一応昨日からそのままですが一時的な不具合なのでしょうか?不具合の場合はgooブログにメールすれば対処してくれるんでしょうか? よろしければ回答よろしくお願いします

  • アメブロを最近はじめたのですが、記事を更新すると、

    アメブロを最近はじめたのですが、記事を更新すると、 読者登録でメール通知希望をしている方に更新メールが届きますが、 過去の「記事を編集」した場合でも、更新通知メールが届くのでしょうか。 過去記事を修正することが多いのですが、そのたびに更新通知メールが 行ってしまったら、読者の方の迷惑にもなるので、どうなのかと思ったのですが。。。

  • 記事ごとにユーザー制限をかけられるブログを探しています。

    アメーバブログのアメンバー限定記事のように 読者を特定して公開できるブログを探しています。 ブログ全体にパスワード制限をかけることができるものは、 見つかったのですが、アメブロのアメンバー限定記事のように 記事ごとに読者を限定できるブログがなかなか見つかりません。 (全体に公開したい記事と特定の人にしか公開したくない記事があるので。) アメブロが一番合っているかなとおもったのですが、 アメンバーはアメーバ会員の人しかなれないようなので、 自分の周りにアメーバ利用者があまりいないので、 制限をかけても意味がないかなと思いました。 Yahooブログもできるようですが、汎用性があまりないので除いて考えています。 調べた結果、Seesaaブログでは、 作成したファイルディレクトリごとに認証がかけられるみたいですが、 記事ごとに認証の有無を設定できるかどうかはよくわかりませんでした。 やりたいことは、 ・記事のある特定のカテゴリーのみ制限をかけることができる。 ・カテゴリーに関わらず、記事ごとに読者制限の有無を設定できる。 のどちらか1点ができればよいと思っていますが、可能なブログはありますでしょうか。

  • 人気ブログの条件は更新頻度?

     最近ブログを始めました。  私自身、いろんな方のブログを読んでいますが、最近、気になるブログを発見しました。  そのブログは毎日10記事くらい更新していて、開設1ヶ月で読者600人以上ついているすごいブログです。ランキングも上位です。  私も思わずチェックしてしまっているのですが、ブログの内容自体は中身があるのかないのか、面白いのか面白くないのか、よくわからない他愛のないもの。  中身のある、楽しい文章に読者がつくのかと思っていたので、こんなブログが上位にいることが不思議です。かくいう私も読者ですが。笑  一体、人気ブログの条件てなんでしょうね?  しょこたんブログにしても、更新頻度の高いものほど人気がでやすいのは事実のようですが。    みなさんはどんなブログを読んでいますか?  人気ブログの条件てなんだと思いますか?

  • 更新できなかったブログは…?

    ブログを始めました。 ところが先日、正常にブログが更新できないことがありました。 ブログの管理画面にログインして記事を書き、投稿ボタンをクリックしたところ、「投稿されました」という表示が出たのですが、その後確認してみると全く更新されていない状況です。 反映されるのに時間がかかるのだろうと思い、何時間も待ってみましたが、変化がありませんでした。 投稿画面で、投稿した記事の控えを登録アドレスに送る機能のチェックを入れてあったのですが、メールも送られてきませんでした。 仕方なく再度同じ手順で投稿し、確認してみたところ、今度は正常に更新され、メールも送られてきました。 その後はずっと正常に更新できています。 上記の現象について、疑問に思ったことがあります。 (1)更新できなかった記事はどこへ行ってしまったのでしょうか? (2)更新できなかった理由として考えられるものは何でしょうか? (3)このようなことはよくあるのでしょうか? ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ココログの管理者以外の人が記事のみ更新できますか

    お世話になります。 ココログのブログについてですが、普通、管理者が記事を更新しますが、これからは別の人(Aさん)も記事を更新することになりました。 そこで質問ですが、記事のみ更新できるようにする方法はありますか? 要するに記事以外(設定など)の変更はAさんはできないようにしたいのです。 できなければ、できるブログがお分かりであれば教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 過去のブログの記事の訂正は、どのようにやっていますか?

    過去のブログの記事の訂正は、どのようにやっていますか? ブログの内容的は、日記のようなものですが、 以前に公開していた記事を少し書きなおしたいときなどは、 気がついたときに、そっと書きなおして、更新していますか? ブログを読んでいる人は、どこを書きなおしたか、気がつかない程度の訂正なのですが。