• 締切済み

8月の頭から、富士急ハイランドへ旅行に行こうと考えてます。

8月の頭から、富士急ハイランドへ旅行に行こうと考えてます。 大阪から出発するのですが、どの行き方が一番格安に行けるのでしょうか? 調べてみてもイマイチよく分かりませんでした。 どなたかお分かりの方、ご返答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

バスですと、格安料金(夜で片道5,800円)があります。 http://www.upon.co.jp/fujiq/bus/osaka.html 夜ですと、例えば難波21:15→富士急ハイランド7:30です。 JRを使った「青春18切符」だと、1日一人当たり2,300円となります。 但し、この方法だと途中で1泊は避けられません。 モデルとしては、例えば8月2日出発としてー 大阪17:00(JR東海道線 新快速)→米原18:23・・18:38(JR東海道線 新快速)→名古屋19:41・・19:48(JR中央線新快速)→中津川21:02・・21:30(JR中央本線)→塩尻23:15 8月3日 塩尻5:56(JR中央本線)→甲府7:36→大月8:33・・9:01(富士急行)→富士急ハイランド駅9:49 ここまでで8,720円のところ2,300円ですから、約6,400円のお得となります。 往復で、交通費は一人4,600円、これに宿泊の2日がプラスされます。 帰りは、富士急ハイランド駅17:47とすると、大月でJR18:56→塩尻21:26・・21:52→中津川23:31でここで宿泊。 翌日6:00→名古屋、大垣、米原でそれぞれ乗り換えて、大阪着は10:13となります。

idtoruna
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 事細かに説明していただき助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.1

青春18きっぷを2日分、チケットショップで入手すれば、片道4000円位です。 大月までJRを乗り継ぎ、そこから富士急ですね。 バスだと往復で15300円です。 http://www.yamanashibus.com/kousoku_osaka.htm

idtoruna
質問者

お礼

青春18きっぷというのは頭にありませんでした。 的確なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 富士急ハイランドの楽しみ方。

    GW(28日~30日)に 主人と 初めて富士急ハイランドに行く計画をしています。 とりあえず 28日・29日の宿泊先は 河口湖周辺のペンションを予約しました。 車で大阪を 27日の夜中に 出発し 一日目 富士山 河口湖周辺の散策 二日目 富士急ハイランド 三日目 山梨から ゆっくり 帰宅 おおまかな プランを たてています。 一番の目的は 富士急ハイランドの 乗り物を 制覇することなんですが、効率のよい プランがあれば おしえてください。 また 河口湖周辺で ここは 抑えてたほうがいい場所や食べ物屋さんなど お勧めスポットがあれば 教えていただけませんか?  

  • 3月の富士急ハイランド

    3月の富士急ハイランド 3月下旬に富士急ハイランドに行くことになりました。 いくら3月と言っても、山梨は寒いと聞きます。 どのような格好で行けばいいでしょうか? 男性・女性両方の意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 富士急ハイランドに行きたいのですが、

    富士急ハイランドに行きたいのですが、 夜行バスには都合により乗れないんです。 大阪から早朝出発のバスはないのでしょうか? 新幹線などの方法も考えましたが 学生なので金銭的に無理があります・・・ 回答お願いします(>_<)!

  • 富士急ハイランド 8月3日

    8月3日に、富士急ハイランドにいく予定です。 バスで富士急ハイランドにいって、10時ごろ到着予定です。 そこで、絶対乗りたいのは、戦慄迷宮(リニューアルしたやつ)とええじゃないかです。 この二つは乗れるでしょうか?? 新アトラクションもできるみたいなんで、すごく混むとは思いますが、 混んでも2つは乗れますよね?? よろしくおねがいします。

  • 富士急ハイランド

    まだ詳しい日にちは決まってませんが、8月8~16日の間に 富士急ハイランドに行きたいなと思っています。 ただ、夏休み時期&お盆も重なるので、せっかく行ったと しても、待ち時間ばかりであまり乗り物に乗れないのでは? と思ったりもします。 8月のこの時期、富士急ハイランドの混み具合とかが知りたい なと思います。 詳しい方、是非教えて下さい。

  • 富士急ハイランド

    今度12月29か30日に富士急ハイランドに行くのですがどちらの方がすいてるでしょうか? また、三島方面からバスで行くのですが、富士急ハイランドのバス停はどこら辺にあるのですか?

  • 大阪から富士急ハイランドに11月下旬に行く予定です。

    大阪から富士急ハイランドに11月下旬に行く予定です。 困り度: 困ってます 大阪から富士急ハイランドに11月下旬に行く予定です。 出来るだけ安くでいきたいのでいろいろ考え、 (1)高速バスでいく しかし、この時期はバスも少なく、バスだと天気が雨でも変更できないので検討中 (2)レンタカーを借り、大阪を夜に出発して向こうに朝につき、一日遊んで夜出発、 次の日の朝に大阪に着く 都合で土日にはいけないので平日に行く予定で 24日~26日 28日~30日 のどちらかの予定なのですが おおよそでいいので高速代がどれくらいかかるのか教えていただきたいです。 またバスとレンタカーどちらが安くつくか、 その他に安い交通手段などありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 富士急ハイランド方面への旅行

    12月中旬に、富士急ハイランドへ行く計画を立てています。 2泊3日のゼミ旅行です。 彦根から車で行く道順と、だいたいの所要時間を教えて下さい。 そして、富士急ハイランド周辺で他に遊べる所を教えて下さい。 買い物、グルメ、体験、何でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 富士急ハイランド バス 高校生

    大阪の女子高校生2人で富士急ハイランドに行こうと思ってます。 4月15日(金)の夜に夜行バスで大阪を出発し 4月16日(土)は1日遊んで 4月17日(日)の朝に帰ってきたいと考えてます。 このことが昨日急に決まってバスを探したのですが見つからなくて… 良い旅行社ありませんか(>_<)? 出来ればフリーパス付きで15000円以内が希望です。 読んで下さってありがとうございます。よろしくお願いします!

  • 2月に友達4人と卒業旅行で富士急ハイランドに行きたいんですが 高山駅か

    2月に友達4人と卒業旅行で富士急ハイランドに行きたいんですが 高山駅から富士急ハイランドまで行ける高速バスってありますか? ツアーなどでも大丈夫です!