• ベストアンサー

オーストラリアでスキューバ

yukainaの回答

  • ベストアンサー
  • yukaina
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

5年ほど前になりますが、ダイビングが趣味でオーストラリアにワーキングホリデーで行きました。 国内でダイビングができるところは沢山できるところはありますが、初めての海外で、英語が苦手なら、ケアンズがオススメです。 私はケアンズに半年いましたが、英語が苦手でもお店の方は日本人観光客に慣れているため、日本語や下手な英語でも通じました。 治安も良く(現在はどうかわかりませんが・・・)日本人の方が経営しているお店なども沢山ありますので、困ったときには安心です。 ダイビングサービスは、日本人インストラクターがいるところが良いでしょう。 ダイビング前の注意事項など英語で説明されてもわかりませんからね・・・ サービスにより、ダイビングクルーズをしているところ、日帰りツアーなど、いろいろメニューがありますので、ご希望に合うところを調べてみては、いかがでしょう? 私がオススメするところはこちらです。 http://www.dive7s.com/ 昨年一人で行こうと思い、メールで質問したら、丁寧に対応していただけました。 エイジンコートリーフのツアーはおすすめです。 ダイビング込みのパッケージツアーをやっている旅行会社を利用するのが、一番安心かと思います。 ネットで検索すれば、いろいろあると思いますので。 旅行会社の方に相談するのも良いかと思います。 時間をかけていろいろ調べて見ることをオススメします。

関連するQ&A

  • オーストラリアでスキューバ グレートバリアリーフに行ってスキューバダイ

    オーストラリアでスキューバ グレートバリアリーフに行ってスキューバダイビングをしてみたいのですが、8月に行っても楽しめますか? ライセンスが初級なのですが、もう少し上をとっ

  • エジプト観光とスキューバ

    エジプトで、ピラミッドの観光とスキューバダイビングをしたいと思っているのですが、いいツアーとかはないでしょうか。 スキューバダイビングは免許の持ってない人と行くので体験ダイビングを考えています。 また、他に海外で世界遺産観光とスキューバダイビングができるところ があれば教えてください。 お願いします。

  • サイパンでスキューバーダイビングをするならどこ?

    6月末にサイパンに行く事になりました。 スキューバーダイビングをしたいのですが、どこのスキューバーがおすすめでしょうか? 海外旅行もスキューバーも初体験です。

  • 海外でのスキューバライセンス取得について

    6月にオーストラリアのケアンズへホームステイに行く予定です。 語学学校でスキューバのオープンウォーターの資格をとるコースにするか、国内で取得してから行くか、体験ダイビングに留めるか迷っています。 海外では、言葉の不安もありますが、オーストラリアでは自然保護の規定が厳しいため、ライセンスに関して取得が難しいということもききました。 また、ケアンズでは6月~7月は水温が下がるため、寒がりの人にはちょっときつかったり、ビギナーには向かないということもあるのでしょうか? 教えていただけないでしょうか?

  • スキューバダイビングのライセンス取得について

    これからスキューバダイビングを始めたいと思っています。 少し調べたところ、ライセンスにはおおまかに2つの団体があるようですがどう違うのでしょうか? 国内で何本か潜ったのち、ゆくゆくは海外でもダイビングを楽しみたいと思っています。 ライセンスにも級のような段階があるようですが、段階を踏んで取得するものなのでしょうか。 また、どの段階のライセンスを取得すれば海外でも個人でダイビングが楽しめるようになるのでしょうか。

  • スキューバーダイビング

    海外でお勧めのスキューバーダイビングの場所があったら、教えてください。よろしくお願いします。

  • スキューバーダイビング体験について

    近畿の淡路島や白浜もしくはどこかでスキューバーダイビング体験やマリーンスポーツ体験をしたいのですが、ツアーではないようなのですが、このあたりでやっているところがあったら教えてください

  • ひとりで、スキューバスクール。

    先日、沖縄で初めて体験スキューバをして、思いのほか楽しかったので、オープンウォーターのライセンスを取りたいと思ったのですが。 実際スキューバダイビングスクールには一人で行っても大丈夫なのでしょうか?(二人でやるものというイメージがあります、、、) 実際ライセンス取得後も、スキューバを続けるためには仲間がやパートナーが必要になりますか? 周りにやっている友人がいないので、全然イメージがわかなくて困っています。 皆さんがどんな感じでライセンスを取得して、その後続けて行ったのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外でスキューバーしたい、できたらライセンスもとりたい

    海外でスキューバを楽しみ、ライセンスも取りたいと考えています。 (1)以前、サイパンで体験で2日間潜りましたが、いっそライセンスを取れば、次から長い時間、深くまで潜れると聞いたのですが、そうですか? (2)海外で近場でスキューバーができる所は、サイパン・グアム以外にはどこがありますか? よろしくお願いします。

  • 初めてのスキューバのおススメ場所は?

    今、海外で4日間でPADIのライセンスが取れる、おススメのツアー、おススメの場所を探しています。初めてのスキューバなんですが、どこが良いか皆目分からないので皆様が行かれたおススメの場所やツアーをお聞きしたいと思います。成田出発で4日間で考えています。よろしくお願いします。