• ベストアンサー

ワインと日本酒どっちが好き?

ワインと日本酒どっちが好き? 自分はワインです。日本酒は苦みと辛みが無理です。 比べてワインはブドウが原料だから飲みやすい。あなたはどちらですか?

noname#155731
noname#155731

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

ああ、微妙です。 ワインも日本酒も、のめり込んだらとてつもなくはまりそうですね。 ヴォジョレーヌーボの時はイベントを主催して皆で飲んでいますが、これはおいしいものですね。 赤ワインは健康にいいと聞きますが、普通のものは何となく酔いやすくて翌朝に残ります。 ワインも日本酒も醸造酒ですが、ワインの方が原料のエキスが残るからでしょうか・・・ 貴腐ワインもイベントで供出しますが、これは別物というくらい甘いです。 ワインなのに氷を浮かべて飲む、これも捨てがたいしなぁ。 日本酒は純米吟醸クラスを中心にチビチビ飲んでいます。 もちろん冷酒ですが、モノによってはマスカットジュース、白ワインのような芳香にびっくりすることがあります。 基本的に甘めが好きなので、赤ワインよりは日本酒となります。 赤ワインは(それがいいのでしょうけど)舌の渋渋が気になります。 でも、定番は芋焼酎、今の時期は「前割り」を氷で飲んでいます。

その他の回答 (11)

回答No.12

どっちが好きかと言われると、日本酒です。 ただし、760mlのビンで三千円以上の物です(一歩譲って二千円以上)・・・好きなのは。 日本酒は普通クラスや安物はうまくないですからね~。 その点ワインは、なんとなく無難で一本三百円でも上手くごまかされてまぁまぁ。二千円出せば結構いい・・・が、私の感覚ではここから高くなってもその価値がわからなかった・・・数万円オーバーでも。 その点、日本酒はかなり高い方でも760mlで一万円。安上がりという見方も出来ます。でも、安い方での満足度では桁違いにワインの勝ちだと思います。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.11

 自分ではワインのほうが好きだと思っています。  ですが、ある時、福島県のある大手の醸造元で、タンクから直接汲み出し、適度な温度に冷やしてから供された蔵出しの清酒、ああ、その芳醇な香りと例えようもない見事なのど越し・・・。  以前、ブルゴーニュやアルザスのシャトーで樽から吸い出したワインをその場で味わったことがありましたが、その時の感動すらも比較にならない、本当に条件が整った清酒、それは世界一美味しいお酒だと思ったことでした。

回答No.10

断然ワインです…というか、 日本酒を体が受け付けてくれないので… 日本酒を飲むと最低最悪の酔い方になります(T▽T) 以前いた派遣先はおじさんばかりだったので 必然的に日本酒に付き合わされる羽目になっていました (しかも、当地は日本酒のメッカで、 みな当地に出張に来るときは日本酒も楽しみにしているという…) そのたびに死ぬかと思ったわ… あ、でも、かす汁は平気です。 甘酒は嫌いなんですが(笑)

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.9

懐に余裕があるなら日本酒です。 安酒ならワインの方が幾らかマシだと思いますが。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.8

健康云々は真っ当に作っているものなら多かれ少なかれ体に良い成分が入ってますので、簡単には言えないと思ってます。 (フランス人が日本人に比べて遥かに健康だというなら考えますが) 単純に好みとしては日本酒の方が好きです。まともな日本酒は二日酔いなどしないものです。 とはいえまともな日本酒ってなかなか手軽に手に入らないのが難しいところ。 ほとんど日本酒とは呼べないしろものが圧倒的に流通している現状ではワイン派優勢でも仕方ないかなとは思っています。 もちろんワインが嫌いなわけじゃないですけどね。好みはフルボディの赤ワインです。白は酸味の少ないもの。

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1607)
回答No.7

断然ワインです。 日本酒は飲めません。ただ苦みと辛みではなく、胸に広がる様なあの変な甘みが苦手です。 辛口だとなんとか飲めますが、それでも甘い感じがするんですよね。 ワインも渋い方が好きです。ただしワインの甘いのはジュースみたいな甘さなので飲めます。

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.5

日本酒です。 辛口の白ワインなら飲むことはありますが、あの渋味が苦手です。 赤ワインやロゼワインは葡萄ジュースというイメージがありますし。

noname#116548
noname#116548
回答No.4

私は日本酒の方が好きです。 日本酒の中にはワインと同じくらいフルーティーで飲みやすいものもあります。 確かに健康の事を考えるとワインが良いかも知れませんが… 飲み過ぎなければ良いんです。 旨すぎてつい飲み過ぎてしまうことが多々有ります(笑)

  • yucky2155
  • ベストアンサー率35% (73/205)
回答No.3

私はどちらも両方好きなので、非常に迷う問いです。 味やのみ心地、酔い具合などを考えても、全く違うお酒ではありますが、両方とも好きです。 では、どこで判断するかというと、健康面ですね。 ワインはご存知ポリフェノールがたっぷり入っていて、健康的。アンチエイジング等にもいいでしょう。それに対して、日本酒はカロリーが高く、糖分も多い。あまり健康によくないイメージです。 ですから、どっちか!?っと言われるなら、ワインかな~。 それも、赤ワインね! あ。白やロゼも好きは好きですよ~w

  • yuzuya
  • ベストアンサー率8% (3/34)
回答No.2

私もワイン派です!! 飲みやすいフルーティーな日本酒もあるので言い切れませんが ただ、焼酎は飲む前に匂いが駄目です

関連するQ&A

  • バルクワインとは?

    バルクワインとは、樽に入って来る輸入ワインのことですか? それはそのまま日本でビンに詰めて売られるのですか?それともバルクワインを原料にワインが作られることもあるのですか? 「原料は…輸入濃縮果汁とバルクワインが大量に活用されている」という文章を見て、疑問に思いました。

  • 自作ワインの作り方を教えてください

    ワインの作り方を教えてください。葡萄はあるので、この葡萄をどうやって使ってワインを作るんでしょうか?自作ワインでアルコール分が1%以上だと違法になるのは知っているので、1%以内で作りたいと考えています。もちろん売ったりせずに自分で試してみたいなと思っています。

  • なぜワインはブドウの味がしたらそれはワインじゃない

    なぜワインはブドウの味がしたらそれはワインじゃないと言われるのでしょう? ワインを飲んで濃厚な生葡萄のヌメっとした果実、果汁の濃厚な味がした方がワインとして美味しいと思うのですがなんで葡萄の味がしたら、安物のワイン扱いされるのでしょうか? 製造上の工程でブドウの風味が飛ぶのが普通なんでしょうか?

  • 日本の幻のワイン

    日本産の幻のワインで、「あじおん」てありますか? 正確な名前が判りません。 味わいはアルコール感が無く、ぶどうジュースのような 感じだそうなんですが。 ご存知ありませんでしょうか?

  • ワインの交配雑種について

    現在、ワインに関する記事を読んでいて、分からないことがあったので教えていただければ幸いです。 交配種と交配雑種の違いが分からず困っています。 文脈としては、 「生産は指定地域内で行うこととし、原料はヴィスティス・ヴェニフェラ種、及びヴェティス・ヴェニフェラ種と他のヴェティス種の交配種に限定(IGP)」 「日本やアメリカなどにおいては、アメリカ系ブドウ品種及びアメリカ系とヨーロッパ系の交配雑種といった、EUの規定に適合しない品種を原料としたワインがあり、調整の努力が行われている」です。 宜しくお願いいたします。

  • ワイン用のぶどうは食べても美味しいのですか?

    (1)日本酒の酒造好適米は食用には向かないと言いますが、ワインに使われるぶどうは、普通に食べても美味しいのでしょうか? (2)逆に、普段食べているぶどうでもワインは作れますか。 酒税法上の問題を抜きに、味覚的に美味しいものが作れるかどうかお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 甘いワインを教えてください

    知り合いにワインをプレゼントしたいんですが、おススメのものがあれば教えてください。 その方は飲むのは好きなんですがあまり強くなくて、日本酒やビールが苦手で、いつも甘いカクテルや梅酒などを飲んでいます。 以前、ぶどうジュースみたいな甘いワインがあるという話をきいて、飲みたい!と言ってたので、そのようなものがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 貴腐ワインについて

    貴腐ワインの原料になる貴腐葡萄の栽培方法について教えてください。特に、台風や嵐に晒されたほうが菌の成長上好都合?カベルネやシャドルネなどにも貴腐ワインはあるの? 実は会社の研修の宿題でそんな内容の記事について読まされて、いろいろ回答を準備しなければならないのですが、そもそも内容が正しくないような気がしています。 よろしくお願いします。

  • 国産ブドウを使った日本ワインの生産量について

    こんにちは。 国産ブドウを使った日本ワインの都道府県別生産量を知りたいです。 わかる方教えてください。 輸入ブドウ(ブドウジュース?)も含めると生産量のトップは,神奈川県らしいのですが(h23年), 純粋な国産ブドウを使ったワインは,どうなのか知りたいです。 おそらく山梨だと思うのですが,ベスト5位を知りたいです(数量も)。 お願いします。

  • ワインに使われる葡萄が食べてみたい

    私はワインを飲むのが好きなのですが、詳しい知識はほとんどありません。 飲むのも800円~1500円といったものを週2位で飲む程度です。 ただ、最近自分の好きなワインを見つけやすくするため、葡萄品種について知りたいと思うようになりました。 ネットや本で調べて主要な品種の名前程度はわかるのですが、いまいちピンと来ません。 というのも、同じ葡萄でも「巨峰とデラウェアとピオーネの違い」と言われればすごくイメージできるのですが、 カベルネ・ソーヴィニヨンやピノ・ノワールなど食べたこともないので、 ワインを飲んで感じたなんとなくふわっとしたイメージしかありません。 そこで、ワイン製造に使われる葡萄を生で食べてみたいのです。 一種類だけでも構いません。 ワイン用葡萄を食べられる場所や入手方法等、知っている方がいましたらアドバイスください。 よろしくお願いします。