• ベストアンサー

いつも意地悪な回答しかしない人がいます。

いつも意地悪な回答しかしない人がいます。 自分が質問した時に、この人の回答を排除したいのですが、そんなことできますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

回答をみるとその人の登録名が左にありますよね。その名前をクリックするとその人のプロフィールが出ます。そのプロフの上のほうに「ブロックユーザーに設定する」というのがありますので、そこからせっていすればいいです。 あまりに酷い中傷・誹謗は管理人に通報したほうがいいです。アクセス禁止になりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#113983
noname#113983
回答No.5

ブロック解除できるからやってみ。ところで、あんたも人のこといえねえぞ。はっきりいって。 あなたの回答見ても分かる通りけっこういじわるな対応でやったりしてるじゃないか。大丈夫だ 意地悪な回答者がいて不安になることはない。あなたも同レベルなんだからさ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114138
noname#114138
回答No.4

私も一緒ですよ!! だからお気持ちわかります!!!! ブロック設定でOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daiku164
  • ベストアンサー率34% (151/437)
回答No.3

まだ試した事無いので、憶測に成りますが ブロックユーザーに登録してみてはいかがでしょうか、 登録方法は、この人「LL仮」仮です ブロックしようと設定するなら ログインしてから、「LL仮」の名前を押してこの人のページに行きます 名前の下に、お気に入りユーザーに登録・ブロックユーザーに登録があります ただ私はまだ登録した事が無いので、どうなるのか分かりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

インターネットのサイトにはいつもこういう人が少数ながら巣食っていますね。しかしこれは無視するしかないのが泣き所です。相手にしないことです。あまりにひどいときには通報ボタンを押して管理者に知らせることで削除してくれるかも知れません。しかしあまり効果がないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いつもイジワルなのに、2人きりだと優しく(?)なる人

    周りに他の人がいる時はいつも本当にイジワルで、私にあらぬ疑いをかけて嫌味な話し方でこちらを責めたり、命令したりするのに、2人きりの時は別人のように柔らかい話し方になる人(定年間近の女性社員)がいます。この人の私への攻撃は周りの人も分かっていて、たまに私に「大丈夫?」と声をかけてくれる方もいます。 2人きりになることは滅多にないので、普段はほぼ毎日嫌味に耐えている状態で、私からは普通に話し掛ける状況(心境)ではありません。なのに2人きりだとびっくりするくらい柔らかな話し方で世間話をしてきたりするので怖くなります。でもさっき普通に話していたのに、他の社員さんが戻ってくると怖い人になっている…。さっきと同じ話し方でこちらが話しても物凄くイジワルに返されるのでびっくりします。例えば、嫌いな人、用のない人にまったく感情のない返事をしたりする話し方と言えば良いでしょうか。兎に角こちらがイヤなんだなーという話し方。 この人のイジワルに耐えられず、会社は辞める予定ですが(私の前任もこの人が原因で1年で退職しています)こういう人って、どういう心理なのでしょうか?いつもイジワルされているのに、2人きりだと優しくされてもこちらは気持ち悪いだけなのですが…。

  • いつも意地悪な態度を取っておきながら

    中2の男です いつも意地悪な態度を取っておきながら、困ったときには助けてほしいなんて、都合良すぎますよね? いつも僕に対して意地悪に絡んでくる。 だけど悩んでいる時に連絡網を見て、家の電話に直接かけてきたり、 移動教室の時に保健室一人で行くのが心細いから着いてきてくれ。 突き放そうとしましたが、お人好しのせいか付き添いました。 それで授業に遅れて、僕が先生に責められても、庇ってくれもしない。 みなさんはどう思いますか?

  • 意地悪な人?

    意地悪な人? 自分と親しい間柄の人がちょっと意地悪だな~と思える時はどんな時ですか? そう感じた時に『あなたって意地悪だね』と相手に言うことが出来ますか? 意地悪にも様々で限度があると思いますが、人には少なくても自分の立場を守りたいために意地悪なことを言ってしまったり、ちょっと嫌味を言ってしまったり嘘などついたりすることもありますよね? 全ての人が良い人ではないような気がします。 嫌味や悪口も物は言い様だったり、受け手の勘違いや思い違いだったり・・・。 良い面、悪い面があってこそ人間らしいと思えるのですが・・・。 友人でも恋人同士でも夫婦でも、ずっと素敵な優しい部分しか見せ続けることって出来ないと思うので。 私なら、これを言ったらおしまいだな・・・と思う相手や、 こんなことでいちいち口論にもなりたく相手には油は注ぎません。 気心知れた友人との喧嘩や恋人、家族や兄弟との口論であれば言ってしまうこともあるような・・・。 皆さんはどうでしょうか? 私の友人はちょっと意地悪な部分も魅力のひとつだよ~と言っているのですが、 そう思いますか?

  • 意地悪なことを言う人にどう言い返すか、、

    上手く質問文を作れませんでしたが、 よろしくお願いします。 私は小さな頃から人の言う意地悪なことに酷く傷つきます。 傷つき過ぎて、 また、心の中で自分の価値を酷く下げてしまい、 精神的にとてもまいります。 年をとって30代になった今も変わりません。 意地悪な人たちとは、誰の前でも意地悪なことは言わず、弱い人の前でだけ意地悪なことを言ってきます。 その相手は人生で関わる様々な関係の人たちと考えてください。 例えば、あの人に告げ口してるだろう、、 みたいに全くの濡れ衣をかけてきたりします。 多分、普通の人には理解出来ないかもしれませんが、 「自分は全くの潔白だから、そんな意地悪には屈しない。」 みたいな気持ちは続かず、 とても怖くなり、周りの人たち全員が怖くなります。立ち直れないみたいな気持ちになるのです。 口下手で人に嫌なことを言いたくないのもあるからか、 相手に言い返したりして自分を守るみたいなことができません。 怖いのもあります。 そもそも何と言い返せばいいのか、言葉が見つかりません。 そこで、 誤解して責めてくるような人間や、 単に意地悪で攻撃してくる人間に、 屈せず言葉で言い返せる方々に質問です。 どのように言葉で返していますか? 私のように流暢に言い返したり、強く攻撃的に言い返したり出来ない者は どんな風に言い返せばいいか、よいアドバイスはありませんか? また、心の中で自分自身にかける、心を支える言葉はどんなものですか? 数日かけて、ここで何度かやりとり出来れば嬉しいです。

  • ◆ つい、やってしまった!意地悪回答やスルー ◆

    先日。「つい意地悪な回答をしたくなる質問」という質問を投稿しました。 http://okwave.jp/qa/q6848337.html 「質問者に対する誹謗・中傷になる」という理由で、質問・回答・補足への修正が、 運営からたびたび行われました。 そこで、いったん質問を締め切り、新しいタイトルでお聞きしたいと思います。 新しいお題。 ------------------------ ◆ つい、やってしまった!意地悪回答やスルー ◆ ------------------------ 皆さんが、つい 意地悪回答やスルーしてしまった経験を教えてください。 私は「英語」のカテゴリーで宿題丸投げの質問に、 つい意地悪回答をしてしまいました。 皆様は、ついスルーしてしまったこと、つい意地悪回答してしまったということありますか? ぜひ皆様の体験をお知らせください。 (恐れ入りますが、特定の質問者に対する誹謗・中傷は無しでお願いします。)

  • 意地悪、悪口はその人に返ってきますか?

    よく意地悪をしたり、人の悪口を言ったりしてる人はいずれ自分に返ってくる と聞きますが、みなさんはそう言った経験やそう思うことはありますか? 理不尽に友人から意地悪をされ、悪口など言われてしまい、すごく悲しくショックな出来事がありました。 仲の良い友人達でしたので、余計寂しさもあります。 と同時に、自分は傷つき悲しい思いをしているのに いじめの様な事をしている張本人たちは、楽しそうに過ごしているのを見るとモヤモヤします。 相談に乗ってくれた別の友人たちは、 本人たちは別の形なりで、代償として意地悪したことが返ってくるよ、と言って慰めてくれます。 そんなことがあり、悪口を言って人を陥れるような人はきっと行いとして返ってくる。人を大切にしない、他人の気持ちを考えないで意地悪してるからあの子たちは好かれたい人から好かれないんだ。と言い聞かせて気にしない様にと言い聞かせています。 そこで本当にそう言うことはあるのかな。と、ふと疑問になりましたので質問させて頂きました。  何かエピソードなどあれば教えてください。 ご回答お待ちしております。

  • 意地悪する人の親も意地悪なのか?

    意地悪する人の親も意地悪なのでしょうか? 人を妬み、邪魔して蹴落として、自分が優位に立ったような気持ちになる こういう人の親もこういう思考回路なのでしょうか? 甘やかされるとこうなるのでしょうか? それとも愛が足りなかったのでしょうか? それとも「できることが少なかった」のでしょうか?

  • つい意地悪な回答をしたくなる質問

    掲題の通りです。 「つい意地悪な回答をしたくなる質問」ってありますか? 私の場合、英語のカテゴリで「至急訳してください」とだけ書いて英文を貼りつけたものについイラっときます。 「自分でここまでは分かったが、どうしても何か所か分かりません」という質問には分かる範囲で答えています。 あと鉄道の分野でも、無謀な旅をしようとする質問者には、厳しい意見が多いですね。

  • 意地悪な人が他人の意地悪に精神的にまいるって?

    私が勤める会社には、意地悪な人がわりといます。 そのうちの一人Aさんには、私は相当苦しめられました。 Aさんには、どうでもいいこと(気にする必要のないこと)で叱られたり、人格否定されたり、意地悪なこと(そうとうひどい内容です)を言われたり、散々いじめられました。 そんな意地悪なAさんが、他人の意地悪にまいっていると私に言ってきました。なかでもBさんの意地悪が辛いと言いました。 今までは、Aさんは、Cさんという意地悪な人ににまいって、会社を休んだり早退したり、社長に相談したりしていたのは聞いていました。 Bさんは、私とペアで仕事をする人で、私からするとAさんよりだいぶましな人です。Bさんを気に病んでいたら・・・・Aさんはもっとひどいのにどうするんだという感じです。 そんなわけで、私はわけが分かりません。 意地悪な人は、自分が意地悪だと分かっていないのでしょうか? また、自分自身が意地悪なのに、どうして他人の意地悪に悩むんでしょうか?謎です。 今日は、いきなりそんなことを言われたので、気になって寝られそうにありません。 私はどうにもできませんし。心がモヤモヤします。 謎を教えてください。

  • (掲示板)意地悪な回答をしたくなりますか?

    掲示板で悩み事を見つけて、 「あえて意地悪な回答をして質問者をもっとどん底に突き落としてやろう」 と思ったり実行したり、しますか?

このQ&Aのポイント
  • タンク容量の決め方を知りたい
  • 流量や周囲の環境、ヒータの発熱量との関係が気になる
  • タンク容量を決めるための方法を教えてください
回答を見る