• ベストアンサー

アスガルドについて質問です

イアサーバーでLv11盗やっているんですが 守護動物が欲しくて、お金もそれなりにあり(無駄に溜まってました^^;) カレワラに行こうとしたのですが…サラセンにはたどり着けたものの、そこからの道がわかりませんでした。 ダンジョンから行くのかな~?と思ってみたり。 そこで質問です('-'*) 1.レベル11で行くのはやはり無謀ですか?出来ればこれぐらいがいいかな、というレベルを; 2.守護動物は育ちやすい?育ちにくい? 評価等 3.サラセンへの道(地図があるといいのですが…) 4.多分10kぐらいだとは思うのですが卵の値段を どれでもわかる方返答お願いします!(-_-;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134651
noname#134651
回答No.2

再び#1です。 > 50万って…今の私では稼げそうにないですね( ̄Д ̄;; 魔術師とか聖職者だと、りんご破産しがちですが、 盗賊さんなら、レベルが上がるにつれてお金もたくさん稼げるようになると思いますよ。 トレハン(ダンジョンに潜って宝箱をゲットする)も盗賊さんなら他の職種より有利ですし。 インビジが使えるようになると、ちょっと無謀かと思われるMAPでも 行けるようになると思います。 > とあるオンラインゲーム雑誌には、ダブルクリックでキャラクターの目の前に出現って書いていたのですが… 確かに、ダブルクリックでキャラクターの前に出現しますが、 その前に吟遊詩人さんが卵を”装備”して孵化させる必要があります。 孵化には最低12時間かかり、孵化完了した卵をダブルクリックした人(吟遊詩人以外でも可)が、 その守護動物の飼い主(というか持ち主というか)になるワケです。 > カレワラにゲートで行った時、外に出た瞬間魔女に殺されたので…まだ無理そうですね(ノ_・、) 魔女は容赦ないですよね。私も危うく死にそうになりました(^^; 特に遠距離攻撃が結構厳しいので、レベルが低いうちは(カレワラに行く必要があるなら) やはりゲートで飛ぶほうが無難かと思います。 > 別キャラ作って吟遊詩人育てようかなぁ… 根気・根性があるならば、それが手っ取り早いかもしれませんね。 ただ、吟遊詩人にたどり着くまでがかなりの時間がかかりますから、 普通にそのまま盗賊さんを育てて、狩りとかでお友達になった魔術師さんが 吟遊詩人になってくれるのをささやかに期待するのもありかもしれません(^^; ではでは、良いアスライフを~~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#134651
noname#134651
回答No.1

1.無謀かと思いますが、不可能ではありません(11レベルでサラセンに行けただけでもスゴイですよ)。   できれば20レベル以上あるのが好ましいかと。   …と、その前にお金に余裕があるのであれば、街でプレイヤーさんが売りに出してる、   カレワラ町ゲートを買うのが、安全かつ手っ取り早い気がするのですが…。   盗賊さんならインビジブルとか(せめて)ウィンドウイクが使えれば楽なんですけれどもね(^^; 2.前衛さんなら育てやすいんじゃないでしょうか。   結局、守護動物でトドメを刺さないと、守護動物がレベルアップしないので…   つまり、自分でモンスターのHPをけずって、トドメを守護動物に刺させる、という方法で。   ただし、守護動物のHPは少ないので、逆にモンスターにやられちゃわないように気をつける必要がありますが。 3.サラセンへの道は、同じく参考URLのサイトの[フィールドマップ]に詳しく載っています。   ちなみに、カレワラへの行き方は、参考URLのページ左側メニューから[各種掲示板]に行き、   質問掲示板にて「No.29304」の記事を検索すると回答が出てきます。   (検索範囲は”全過去ログ”で検索を行って下さい) 4.卵の値段は50万Gです。   ですが、卵を買えてもそれを孵化する必要があるのですが、孵化は吟遊詩人しかできません。   参考URLのサイトや、そこからのリンクを辿っていただけるとお分かりになるかもしれませんが、   吟遊詩人への孵化依頼は法外な値になっているのが現状です。   (下記URLで孵化済みの卵のオークションの様子を知ることができますが、3000万Gほどで落札されていたりしました。    ”孵化”というキーワードで検索をかけてみるとたくさん出てきます)   ●アス取引局    http://www4.big.or.jp/~emerald/asgard/ では、頑張ってアスライフを楽しんで下さい~。無事たどり着けるといいですね。

参考URL:
http://misago.ddo.jp/asgard/
nekonekoking
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます! 質問を出したあと、アスに入りましたらLv13でした^^; お金を稼ぎ、カレワラ町ゲートを使って見に行って見ましたが、50万って…今の私では稼げそうにないですね( ̄Д ̄;; 吟遊詩人がいないとやっぱり孵化できないんですか!? とあるオンラインゲーム雑誌には、ダブルクリックでキャラクターの目の前に出現って書いていたのですが… あれはデマ!?Σ( ̄Д ̄;) (某ファ○通様系列の発行雑誌) 50万ぐらいなら稼げるかなーと思っていたのにちょっとショックです… サラセンからカレワラに行く道、結構遠いんですね…。 カレワラにゲートで行った時、外に出た瞬間魔女に殺されたので…まだ無理そうですね(ノ_・、) 別キャラ作って吟遊詩人育てようかなぁ… もう少し、盗でスキル覚えながら頑張ってみますね♪ 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラクエ5(PS2) 魔物のすみか攻略

     いつもお世話になっています。  本当にレベルが低い、今更ながらの質問なのですが、  PS2版でドラクエ5の途中です。  自分のパソコンの画面が古いのが一番の理由だとは思いますが、  「キラーパンサー」を仲間にしたいので  「魔物のすみか」を攻略中です。  何時間もかけて(レベルが5も上がってしまった)、  いろいろなサイト様を頼って、ダンジョン地下2階の落とし穴いっぱいのフロアを彷徨ってます。  階段をすぐ南に下って、反時計回りに壁に沿って  歩いている(攻略サイトさまより)のですが、  画面が(古いせいで)真っ暗で、道も穴もわからないので、  結局おちてしまい、階段までいけません。  「橋が」ある。戦士がいるところではない。  ということも書いてはあるのですが、画面が見えないので  なんとも・・・。  ドラクエ5は攻略サイト様も、ダンジョンデータは「文字」ばかり  なので、全くどこを歩いていいか分かりません。    攻略法か、地図を(絵)教えていただけるサイトを御存じないでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • ペルソナ3のノーマルエンドのボス攻略について

    ペルソナ3のノーマルエンドのボスですが、現在12/16でLVは60前後です。 攻略期限までにボスを倒したいのですが、レベル上げをする時間が足りない気がします。 適当にやっていたので、キツネコミュは低いままで回復には高額な金を取られるので、一日に何度もダンジョンに入るわけにもいきません。 攻略期限までの間、どのように進めていけばいいでしょうか? 作成したほうがいい、お勧めのペルソナやなどあれば教えてください。 ※仲間コミュはカンジと探偵以外MAXです。

  • 守護霊とはどんな存在なのか

    色々と調べれば、やはり色々と説がありますね。私に魂レベルで似てる方だとか、自然霊だったり神格化した動物霊だったり血族の先祖であったりそうでなかったりだとか、私に向けられる不自然な害意みたいな概念を吸い取ってお顔が醜くなってしまっているだとか。 正確に、といえば極論かもしれませんが、しかし一体、大体どんな存在なのでしょう? 少し余談ですが、今私は八方塞がっており道が見えません。だから少し神頼みみたいな、助けが欲しいなぁとは思っているのですが、しかし守護霊さんは、一応一緒に悩んで苦しんでくれる心を持って、後は「この者ならば自分の力で切り抜けられることを知っている、もしくは信じている」って方向性を含めて、どうやら干渉が色々な意味でできないだとか。 ちなみに「霊なんて存在しない。時間の無駄、盲信しすぎ」という方の意見は受け付けておりません。 実は私は霊関連は実体験であるから知っているよ、という方とか、そういった事柄に詳しいよ、という方とか、どうかご回答ください。よろしくお願いします。

  • アスガルドについて質問

    アスで守護動物の卵(孵化した豪華な卵)タダで手に入る方法を教えてください。

  • アスガルドについての質問です。

    先ほどアスガルドを起動し、ピンキオに話しかけてみたのですが、(クリックしてみたのですが)返事が返ってこないんです。 ガイドもそうでした。 なぜでしょうか? それと、人のレベル、装備などは見ることができるのでしょうか? おしえてください!!

  • 風来のシレンのアイテム

    スーパーファミコンの 不思議のダンジョン2 風来のシレン http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%AC%E3%83%B3 についての質問です ローグライク系ゲームで毎回ゲームオーバーになると レベルや所持アイテム、所持ギタン(お金)が初期状態になるシステムです 毎回冒険にでて死んだら最初からやり直しです ところが攻略サイトを見ると http://miya.s16.xrea.com/siren/ds/dungeon/2kobami.html # 1Fから渓谷の宿場に戻ると所持アイテムは残りますがレベルや仲間は初期状態になります。 それぞれの町に入ると未識別のアイテムが識別されます。 # ダンジョン攻略(1~29F)  不思議のダンジョンの経験がない場合は、先ずは渓谷の宿場と山頂の町を往復しましょう。 宿場に戻るとLv1になってしまいますがアイテムとギタンは残ります。 余ったアイテムは倉庫に置いて、装備を整えながらイベントを進めましょう。 # などとレベルは初期化するがアイテム、ギタンは残ると書いています これはニンテンドーDS版のデータなのでしょうか? ページのトップにDSと書いてあるので、そうなのでしょうか?

  • 一般家庭利用での4Kや8Kの必要性

    ブルーレイ映画では、BDで売ってるのに元のフィルムの実質的な解像力がDVDレベルしかないからBDメディアで販売するのは値段が高いだけで意味がないと怒ってる人をレビューサイトでよく見ます。 特殊な業務利用を除けば、 一般家庭への4Kや8Kの普及は電気や回線の無駄だと思うんですがなぜ中止にならないんでしょうか? 日本企業が4K8Kを目指す本当の理由を教えてください。

  • アスガルドについて。

    前にもアスガルドの接続が切れてしまうと質問したのですがもう一度質問します。 お店を出したりしているときにお客さん待ちして ほうっておくと1分で接続が切れてしまいます。 モンスターと戦っているときもブツブツ切れてしまいます。 多少のことはしかたないとは思うのですが ほかの方のお店を見ていても落ちていないようなので 私だけなのかも。と思って気になっています。 何か対処法などあるのでしょうか? それともやはり混んでいないときに遊ぶしかないのでしょうか? そろそろ無料ではなくなるようなのですが このままではお金払ってまでやる気にならないのです。 何か対処法などあれば教えてくださいませ。

  • アスガルドについて困ってます。

    質問させていただきます。 タイトルとおりなんですけど、 2年位前にアスガルドをやってて 勉強のためにアンインストールしてやめていたんですけど、、 一段落着いたので再開したくて。 公式サイトからインストールして、 Asgardj.exe client.7z.001 client.7z.002 をデスクトップにおいて Asgardj.exeを起動して、完了すると・・・ アスガルドのアイコンが出るんですけど、 アイコンに普通ピンクの髪の子がうつってるのに、 そこが白紙なんですよ・・・ それを起動すると、 ショートカットの検索 Asgard.exeを探しています。自分で探す場合は参照を クリックしてください。 とでてきて このショートカットは、リンク先のAsgard.exeが変更または移動されてるので正しく機能しません。 このショートカットを削除しますか? とでます・・・。 ちなみに。 OS・・・WindowsXp 品名FMV‐7220NU5/B 型名FMV5NUB6H3 とパソコンに書いています。 容量はだいぶ空いてるので、 容量オーバーではないと思います どうしたらプレイできるようになりなすか・・・? パソコン初心者なので 足りない情報あれば補足しますので 回答お願いします。

  • アスガルドができない

    アスガルドをインストールし、ゲームのショートカットから起動させているのですが、 Patcher 0.00MB中0.00MBをダウンロードしました と表示され、その後 数秒で消える を繰り返している状態です。 今インストールしているアスガルドのバージョンは2643です 手動パッチを公式サイトから落として当てるらしいのですが、 2680と2681のバージョン のどちらもなぜかダウンロードできないのです。 どなたか、解決方法またはアドバイスを頂ける方、よろしくお願いします。 Googleで調べる事 6時間以上 今だ解決できていません。

このQ&Aのポイント
  • Win10でデスクトップのアイコン位置を任意に固定する方法を教えてください。
  • 最近デスクトップのアイコンが勝手に移動してしまいます。移動しないようにする方法はありますか?
  • アイコンキャッシュを再構築しても移動しないようにできる方法を教えてください。
回答を見る