- 締切済み
DbM7のコードを練習しているのですが、初心者ゆえキレイに鳴らせません
DbM7のコードを練習しているのですが、初心者ゆえキレイに鳴らせません。 一番シンプルに押さえられる指の配置って無いものでしょうか・・・?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TAC-TAB
- ベストアンサー率76% (1921/2526)
DbM7の構成音は、「Db/F/Ab/C」です。 第1フレットをセーハして、第四弦の3フレット中指、第五弦の4フレット小指。 または、第4フレットを5弦までセーハして、第6弦は×、第二弦6フレット小指、第三軒フレット中指、第四弦6フレット薬指ですね。 後者がガチっと押さえられてよいのですが、前者で人差し指の位置を調整、すなわち第1・2・3までセーハの場合、第6弦までグット伸ばした場合で押さえやすさが変わります。 後者でも第六弦まで押さえるのでもOKなのでそれで試してみてはいかがでしょうか? それ以外には方法はないので、あとは練習です。
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
たぶん、教則本通りなら 「1~5弦を4フレットの位置で人差指セーハ」+「中指で2弦5フレット」+「薬指で4弦6フレット」 だと思いますが… この人差指セーハの押さえ方ができないと「この先の上達はあり得ない」ので、そこはなんとか練習するしかないと思いますけどねぇ。 Dbm7だと、Db、E、G#、Bの4音を鳴らさないとコードが成立しないので… 単純に押さえ方だけで考えて、一番簡単なのは、1~4弦を全部9フレット位置を押さえて5、6弦は弾かない…という押さえ方かなぁ。 ただ、構成音だけは合ってますけど、ローコードからここだけ急に9フレットに飛んだら、普通はもの凄く不自然ですけどね。 もし9フレット使うなら、普通は1から6弦全部を人差指セーハして、5弦だけ11フレットです。 でも、9フレットでこの押さえ方するくらいなら(本来的にはこれもできないと、ゆくゆく困るだけだが)、4フレットセーハの押さえ方の方が遙かに楽でしょうな。