• 締切済み

今50代なのですが、今からネイリスト技能検定を受けたいと思っています。

今50代なのですが、今からネイリスト技能検定を受けたいと思っています。 年齢的に遅すぎますか? プロを目指すつもりです。 どなたか、辛口で意見を聞かせてください^^; 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • sakurala2
  • ベストアンサー率20% (29/140)
回答No.3

美容師さんやメイクさんであり、なおかつネイルも始めたいと言う方なら、素敵なことだと思います。 ですが、エクステ・まつげ・ネイルは一般に若い世代を中心としてますし、流行もありますから世代的には微妙ですよね。同じネイルでも最近は男性も通ってたりしますから、リフレクソロジーを中心として学習されてはいかがでしょうか? 例えば、たかの友利さんは海外エステは毎年チャレンジして取り入れたり、失敗したり、自己啓発してますし。

  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.2

早い、遅いは無いとは思いますが、 ネイル対象はどうしても若い人になるはずですよね。 若い人の感覚に付いて行けるかどうかはとても 重要な部分だと思います。 ただ、ネイリストになった人の中には体を壊す 人も結構いますから気を付けて下さい。 シンナー系の溶剤をしょっちゅう吸いますから、 体を悪くする人は多いです。 一種の職業病と思った方が良いでしょう。 それが原因で辞める人もいます。 若い人なら耐えられたも、50代の質問者様には 難しいかもしれません。 趣味でされる分には良いとは思いますよ。

rita94
質問者

お礼

そうらしいですね。職業病発症の業界という話も聞きました。私は趣味で「やり方」を学ぶ程度にしてお客様相手はスタッフに任せることにしました。大変参考になりました。ありがとうございました。

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

どういったプロを想定しているのでしょう? どういった世代を対象にしているのでしょう? 検定を受けること自体は個人の自由です。 ネイルケア、ネイルアートに関心があるのは若い世代が多いですし、若者は感性の近い若いネイリストを求めるでしょう。 あなたが美容関係の経歴をお持ちなら、新たな武器となるかもしれません。 50代ネイリスト検定○級と言うだけでは、検定を受かってからのヴィジョンを持っていなければプロとしての活動も難しいと思います。

rita94
質問者

お礼

自分のお店でネイルも始めようと思っていたのですが、検定にこだわらず趣味でスタッフに「やり方」を教えてもらう程度にします。大変参考になりました。検定の難しさも聞きました。簡単に考えていて叱られました。ご意見本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネイリスト検定とジェルネイル技能検定

    自宅ネイルサロンをするのにネイリスト検定は必要でしょうか? ジェルしか取り扱いませんので、ジェルネイル技能検定のみでも良い気がするのですが、両方とられる方が多い気がします。 両方取る理由は何でしょうか? ジェル検定でも3級と同じくネイルケアもありますし、ポリッシュも片手のみですがありますよね。 違いがいまいち分かりませんので教えてください。

  • JNAネイリスト技能検定試験2級について教えて下さい。

    現在ネイルに興味があり、秋のJNAネイリスト技能検定試験を受けようと勉強中です。 2級についてお聞きしたいのですが、筆記試験が合格で、実技試験が不合格の場合、次の試験では2級の実技試験のみの受験でよろしのでしょうか?もしくは筆記・実技共に受験が必要でしょうか? (1級は筆記合格者は次の試験では実技のみと聞いたのですが、2級はどうなのでしょうか?) ご存知の方や経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 技能検定について

    私はGP社のTOOLSを使ってMC用の 3Dプログラムを作成しています。 金型はプラ型です。 先日、会社より 「技能検定のある職種に就いている人は取得しなさい。」 「会社が受講料などのお金を補助します。」 と言う話がありました。 CADの技能検定はよく耳にするのですが CAMに技能検定はあるのでしょうか? 私はMCの経験がまったく無いのでCAMの技能検定について質問させていただきました。 技能検定取得を目指すには、関連する業務を少しずつ覚えてMCの検定に挑戦するのが、今の職種でのベストかなと思いました。 ご回答いただいた皆さん、ありがとうございました。

    • 締切済み
    • CAM
  • 秘書技能検定、簿記検定 or 医療秘書技能検定

    現在大学二年生です。 「秘書技能検定2級か簿記検定3級」または「医療秘書技能検定2級3級」のどちらを勉強したいと考えています。 将来を見据えて、どちらの方が良いのでしょうか。 みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • ネイリスト検定試験

    ネイリスト検定試験の3級と2級 ジェルネイル初級 を取るために今頑張ってます! 3機2級ジェルネイル初級は難しいですか? 試験の時は エプロンが執拗ですか? 服装はどんなかんじですか? 髪型はどんなかんじですか? 教えてください╰(*´︶`*)╯(ハート)

  • 30代からネイリストを目指すって・・・

    私の従姉妹なんですが、この度離婚が決まりました。 まだ幼い子供がおり、現在は派遣社員として収入を得ているのですが シングルマザーとして親子共々食べて行く為にも 手に職をつけたいそうです。 そこで、いちばん今興味のあることが「ネイルアート」だそうで、 それを収入として生活できればと望んでいるらしいのですが もう歳も30代前半。この歳からネイリストを目指すことに不安もあるようです。 最初はお店のスタッフとして働き、ゆくゆくは独立して 自宅で小さなサロンを開きたいと言うのですが、その場合 ネイリストという職業にどのぐらいの需要があるのでしょうか。 ネイルアートというと、どうしても若い子が中心で流行の一過性になってしまいますか? もしお客様の年齢層が20代中心ですと、 この先、歳をとっても年配のネイリストにお客がつくのかという 不安もあるようです。それと、ネイルアート自体が流行らなくなってくるなど 時代の反映もあるかと思います。 やはり、長い将来を通して食べて行かれる職業ではないのでしょうか。 従姉妹はパソコンを持っていないので、私が代わりに質問しています。 よろしくお願いいたします。

  • 30代からのネイリストへの転職は可能ですか?

    ネイリストを目指しています. ですが、今現在、全く経験が無く、前職からは異業種になるのですが、いろいろ調べたところ、未経験でも、学校などを出るか、又は資格取得者でなければ、働けないようなんですが、出来るものならこれから学校へ行き、資格を取得し、ネイリストになりたいと思っているのです. ですが、今一歩踏み出せないのが、仕事に就くには、異業種からの転職ということや、結婚をして30代という年齢的なことや、これから育児などを考えると実際のところ難しいのでしょうか? 育児などをされているネイリストさんもいらっしゃいますが、、、. 実は先日、学校の体験入学みたいなものにも足を運んだのですが、とても皆さん若くて、働いている人ももちろん、、、.先生も...そして、結構、学費がかかるのですね.3級、2級取得で約55万くらいでした、、、.通信などは、イマイチ不安で.なにか他の方法などあるのでしょうか? ちなみに前職は、アパレル関係の企画デザイナーしてました. あと、聞いた話だと、仕事として発する臭い(塗料関係など)や、削った粉などでもアレルギーが出られる方もいらっしゃるようなのですが、、、.そうなったら諦めるしかないのでしょうが、、. ご経験などいらっしゃれば、是非アドバイス頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します.

  • 「全国手話検定試験」と「手話技能検定」 

    「全国手話検定試験」と「手話技能検定」 について それぞれ どう思いますか? あなたなら受けますか? 賛否両論 いろいろな意見があるようですが・・ どうなんでしょうね。 ご意見をお聞かせください。

  • ネイリストの技術の差?

    こんにちは。 先日、久々にネイルサロンでお手入れ+カラーをしてもらったのですが、帰宅してから爪を見ると、気泡がたくさんできていました。 一週間経ち、自分でネイルをオフすると、爪の先がペラペラと言っていいほど薄くなっていて、ギザギザになっていました。 そんなケア+カラーだったら、私にだってできるけど・・・ なんて思い、施術してだいぶ経っていますが、何となくお金が勿体なく思えてきました。 私は滅多にネイルサロンに行かず、基本的にここのサロンしか行きません。 今までは違うネイリストさんがやってくれていましたが、気泡なんて一度も出来たことありませんでした。 爪の形も、自分のとは思えないほど綺麗にしてくれました。 お店のHPを見ると、「ネイリスト技能検定1級」のネイリストしか居ないとのこと。 以前のネイリストさんも1級なら、今回のネイリストさんも1級? 疑いたくなるくらいでした。「1級」とは、どのくらいのレベルなのでしょうか? 1級の中にも技術の個人差があるということでしょうか。 なんだか長々と愚痴になってしまいましたが・・・ ◆気泡はできて当然なのか ◆1級という看板はどこまで信用していいのか この2点、どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • CFP試験と技能検定1級試験問題

    CFP試験問題の勉強と、1級AFP技能検定の試験問題の勉強は 同じものをしても大丈夫でしょうか? CFP講座を受けて、1級AFP技能検定の受験勉強をしたつもりになって いますが、だいじょうぶでしょうか?