• 締切済み

40歳男既婚3年、別居中。自分の趣味のせいで借金をしてしまい家のお金、

40歳男既婚3年、別居中。自分の趣味のせいで借金をしてしまい家のお金、貯金を無断で手をつけ、返済に回していましたが、 先日妻に発覚し両家族を巻き込み問題になっています。大半は返済出来ましたが発覚していない借金もまだあります。 自分は別れたくないですが、相手の今後も考えると離婚も…考えてます。 ただ離婚の場合義父が筋の方なので一番スムーズな方法があれば、と、思っています。 自分が悪いのはわかっていますが、妻に会う度殴られます。殴られるのはどんなに小さな約束でもやぶるとで、昔からとめられません自分もそれが怖くて(情けないですが)始めに真実が言えず嘘をつくようになってきてしまいました。 どうすればよいでしょうか? 補足借金は女ではありません。以前まで謝る度に土下座して泣いてすがってました。が、今回の件ではそんな事では許されない(信じてもらえない)状況です。 馬鹿なことしたのは、わかっています。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.8

ケセラセラです 全部白状して居直りましょう

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.7

離婚届はもう渡してあるのですね。 じゃあ正直に言いましょう。 「実はまだ隠している借金があって、返済もこれからしなくてはいけない」と。 あとは奥様の判断に従いましょう。

  • abusan-53
  • ベストアンサー率22% (111/489)
回答No.6

> 馬鹿なことしたのは、わかっています。 だったら、あなたがどうこうできる立場ではないでしょう。

回答No.5

嫁からの見かたとしての意見ですが 「謝る度に土下座して泣いてすがってる」 「家のお金を使って返済した」 「まだ内緒の借金がある」 これだけでももう全く信用のかけらも無いので 離婚で当たり前です どうすればよい・・・のではなく あなた(奥さん)の言うとおりに致します・・と 腹をくくる以外は手立てなど無いです 離婚届の用紙を用意し 奥さんにどうすればよいですか?と伺いたてることからはじめるべきですね それから向こうの親に謝罪でしょう まずは奥さんに会うことからはじめなきゃ何も始まらないですよ

taka7774743
質問者

補足

色々な意見ありがとうございます。この歳でどうしようもないく情けないですが、どうにかしなければと思い質問してます。こちらと相手の両親交えて話し合いしてまず謝罪しました。義父はどうするかは二人で決めなさい、と。 離婚届はもう記入して渡してあります。妻の判断によるところです。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.4

義父さんが筋の方ならば、今まで通り土下座では済みませんね。 既に万策尽き果てていますので、貴方はまな板の上の鯉に成るしかないでしょう。 半殺しで済むのか、内臓を切り売りされるのか、マグロ漁船に放り込まれるのか、それは義父さんが決める事です。 その筋の人を裏切り続けた報いは、貴方の体を無条件で差し出すしか方法は無いですよ。 無駄な事を考えないで、「好きなようにして下さい」と頭を下げて義父さんに申し出ましょう。 コンクリートをつけて海にダイブまではされないと思いますので、直ぐにでも義父さんに出頭しましょう。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.3

何度も土下座する程やらかして来たなら、今回は土下座しても無理だろうな。 とりあえず借金返し終わるまで別居続けとくのが良い。 んで嫁さんには 借金は1人で必ず返す。今回のような事も、借金も二度としない。だから終わるまで猶予を下さい。 そういう事を頭下げてお願いしてみたらどうだ? 必要なら書面にでもして、次は問答無用で離婚してくれて良いの宣言も。 ダメなら諦めるこった。 仏の顔も三度まで。

  • piss
  • ベストアンサー率15% (29/182)
回答No.2

こりゃもう貴方からどうすればいいかって話じゃないですよ。 奥さんとご実家に決めてもらうしかないでしょう。 借金プラス慰謝料を抱え込むことになるでしょうね。

  • booyann
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.1

はじめまして。 まず一言。 どんな小さな約束でもやぶってはいけません。 どうしてもと言うときはそれなりの理由があるはずです。 夫婦ですから正直に話しましょう。 うちの場合ホウレンソウと言って(報告、連絡、相談の頭文字)これをしておくと大概のことは認めてくれます。 離婚したくないのなら信頼関係を取り戻しましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう