• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別のエクセルのファイルを開いてシートの内容をコピーした後閉じる方法)

別のエクセルのファイルを開いてシートの内容をコピーした後閉じる方法

このQ&Aのポイント
  • 初心者でも簡単にできる、「別のエクセルのファイルを開いてシートの内容をコピーした後閉じる方法」について解説します。
  • Aのエクセルファイルを開き、マクロを実行することでBのエクセルファイルを選択して開きます。SHEET1のデータをすべてコピーして、Aのファイルの特定のシートに貼り付け、Bのシートは閉じます。
  • また、他の方法でも同じことができますので、初心者の方でも簡単に組み立てることができます。詳細な手順について、以下で説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.1

sub macro1()  dim res  dim w as workbook  res = application.getopenfilename()  if res = "" then exit sub  set w = workbooks.open(filename:=res)  w.worksheets("Sheet1").usedrange.copy _ destination:=thisworkbook.worksheets("Sheet1").cells.specialcells(xlcelltypelastcell).offset(1).end(xltoleft)  w.close false end sub のような。

asheh
質問者

お礼

ありがとうございました。 このように記述すればできるんですね。勉強になりました。 読み込んでActiveになってるブックのSheet1を指定してコピーして閉じて、もう一方のブックのシートに貼り付けようとしてたんですが、うまく動かなくて。 コピーより右側の部分、 destination:=thisworkbook.worksheets("Sheet1").cells.specialcells(xlcelltypelastcell).offset(1).end(xltoleft) どこを削ってどうすればどうなるってこともやってみまして、なんとなくこんな意味合いんだろうなぁと、ヘルプを見比べながら考えてましたが、すみません、最後にここの解説をお願いできませんでしょうか。 せっかくなので、自己流で解釈してしまいますと、間違って覚えてしまうことが多いものですから・・・。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう