• ベストアンサー

オーストラリアでレンタカーをかりる場合、保険は必要?

HDH250 world7046 toshi_obaka3 aho1125 bontara tent(@mari_obusu__)の回答

回答No.1

少なくとも私はそう思います。 保険を掛けていない = 無責任  ではなくて 保険を掛けていない = 責任が取れない  ではないでしょうか。 オーストラリアだけの問題ではなくて、全世界共通で。 事故を起こして、2億円の損害賠償・・・なんて、考えただけでも恐ろしいですよ。 個人的な意見を書かせてもらえば 保険(任意のもの)に加入せずに車を運転している人のことは 一様に例外なく「軽蔑」します。 「責任」という言葉の意味を知らないのでしょうから。 

believe_me
質問者

補足

こんな答えを頂くとは予想もしていませんでした。 ちょっと質問の仕方が不味かったようですね。 保険を掛けろとか掛けないと言う事ではなく、「Full Cover Insurance」のような保険がオーストラリアにもあるのかどうかをお聞きしたかったのです。 尚、あなたに軽蔑されたくないので自己弁護しますが、私は以前海外(オセアニアの島国)に住んで自動車を運転してしましたが、日本での海外保険及び現地の任意保険に加入しておりました。

関連するQ&A

  • レンタカーの保険は十分か?ペーパードライバー保険の必要性は?

    こんばんわ、21歳の男です。 免許を取ったのは去年の8月です。車に乗ったのはいままでに3回くらいです。 いまペーパードライバー教習を受けています。 車を買うお金もないし、維持費なんかも考えるとしばらくは車は持たないと考えています。 それでレンタカーを借りようと考えているのですが、万が一事故(対物対人)を起こしてしまった場合の保障は十分なのか心配です。 十分でなければペーパードライバー保険(詳しくは知りませんが)というのに入ろうと考えているのですが、そこらへんはどうなっているのでしょうか?教えてください。

  • 海外でのレンタカー契約の英文 (英訳できるかた・・)

    お世話になります。海外でレンタカーを借りる予定ですが、保険の部分のパートがどうしても理解できず。。わかるかた、教えていただけますでしょうか? ●Standard Excess (Included in vehicle charges) The daily rental rate includes standard protection, where you leave a $5000 bond. The $5000 is debited from your credit card when the vehicle is collected and held as your excess. For this reason it is important that your credit card has the funds available and that the amount does not exceed your daily withdrawal allowance. Standard insurance is included in the rental rate. This amount can be reduced by purchasing the following: ■Excess Reduction Option 1 The maximum charge for this option on your rental is $1,000.00. The bond/excess is reduced to $2500. If paying by credit card the amount will be, debited for 07/08 to the hirer’s account immediately. ■Excess Reduction Option 2 これは大丈夫です。 ------------- ようは、 レンタル料に車の保険は含まれているのですが、standard excess か、excess reduction 1(or)などから、それ以外の補償???を選ばねばなりません。 standard excessを選ぶと、デポジットとして5000ドル払わねばいけないということですか・・?  excessと、bondという意味がよくわからないため、全体的に理解できません。 ご協力してくださる方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

  • アメリカのレンタカー

    アメリカでレンタカーを借りようと思っています。 いろいろ調べてFOXレンタカーが一番安かったのですが、保険の内容がいまいち理解できません。(特に人身事故関係) FOXレンタカーのFAQで保険の内容らしき部分を読んだのですがいまいち分かりません。3日前にメールで質問出したのですが帰ってこないのでこちらに質問しました。FOXレンタカーに詳しい方、保険のカバーする範囲やこれだけは入っておいたほうがいい保険など教えてください。 FAQの内容でそれらしい部分を抜粋したものを以下にかきました。 よろしくお願いいたします。 Collision Damage Waiver and Renters Liability Coverage offered in California Collision Damage Waiver this is not insurance, but a waiver. The cost is $9.00 a day for car classes economy, compact, midsize, standard and full-size. The cost for all other vehicle classes is $15.00 a day. When accepted, Fox will waive the right to collect for damage done to the Fox vehicle when involved in an accident to its Full Value. Renter Liability Protection- this is insurance. At a rate of $10.95 a day this coverage meets California statutory limits of $15,000/$30,000/$5,000. In California Only: Proof of Auto Liability Insurance must be produced at time of rental. A current auto insurance liability card, or policy from a United States Insurance Company. (If you do not have proof of auto liability we offer auto liability coverage at an additional charge which meets California minimums).

  • offerの用法についてお尋ねします。 insur

    1My father offered to cover my medical treatment fees in/with his insurance. 2My father offered me to use his insurance for my medical bills. offerの用法ではhttps://okwave.jp/qa/q6669040.htmlの説明のように〔他の人のために~しようと〕提案する、という用法であれば1及び2はofferの用法として適切でしょうか?また1の前置詞はinまたはwithどちらが適当でしょうか? 1父が保険で私の治療費を賄うと言ってくれました」 2父は私の医療費に彼の保険を私に使うよう提案してくれた/言ってくれました。」 また、「保険で支払うという」という表現を下記の文で教えていただけますでしょうか? 「(車の物損事故で相手に対して)壊れた部分(壊した部分)は保険で支払います。」 単にcompensate A for~ in/with one's insuranceでも大丈夫でしょうか?少し硬い印象を受けるのですが。他の表現の表記もお願い致します 宜しくお願いします。

  • ハワイでレンタカー 国際運転免許証・必要でしょうか?

    今度のゴールデンウィークにハワイ(マウイ島)にてレンタカーをする予定です。 ハワイ州では日本の免許証で車を借りられるようですが、 国際運転免許証も携行しておいた方がよいかと思い、 レンタカーの日本事務所に確認したところ 万が一事故があっても日本語サポートがあるから大丈夫です。 とのこと・・・ 国際運転免許証はあくまでも車を借りるときに必要なだけでしょうか? 他の方の質問回答を見たところ、運転時に本人を証明するための パスポートを携帯していれば良いとのことですが。。。 確かに、国際運転免許証の記載されていることは本人の証明だけであって、 日本の運転免許証のように優良ドライバーであるか、過去に違反があるかなどはわかりませんものね。 もうすぐ出発なので ご存知方、アドバイスを頂けたらと思います。

  • 高校生のオーストラリア研修

    私は兵庫県の高校一年生です。県の教育委員会と高等学校長協会の主催する、オーストラリア派遣のことで少し困ったことがあります。内容は16泊17日間の研修で現地の高校の授業を体験したり、ホームステイするなど充実したものです。しかし、その研修の内容について書かれたプリントに、 [研修期間中の事故については、一切本人の責任とする。]・・・と書かれていました。そのことで両親は 「万が一の事が起こったときに心配だから研修に参加するな!」などと言い出してしまい困ってます。 この研修は高校を通じて申し込みましたが、うちの学校で申し込みをしたのは私が初めてなので、とても心配です。

  • レンタカーで事故。修理費(200万)が全額自己負担になってしまいました・・・

    目に留めていただき、ありがとうございます。 私は、都内で一人暮らしをしている大学生です。一昨日から、大学のゼミ仲間でレンタカーを借りて旅行に行き、昨日東京に帰る途中私が運転している時に、信号で止まっていたバイクに衝突してしまい、その前に止まっていた車にバイクが衝突するという玉突き事故を起こしてしまいました。 本日謝罪の電話をバイクのドライバーの方に入れたところ、幸い大きな怪我はなく、警察の方にも物損事故として処理してもらうように連絡を入れたとの事でした。 問題はここからなのですが、レンタカーを借りる時に、ドライバーとして私は免許証をレンタカー屋に提出していなかった為に、保険は一切使えず、レンタカーを含め相手方のバイク、相手方の車全ての修理費は自費になると言われました。 まだはっきりした事はわかりませんが、バイクおそらく全損、レンタカー、相手方の車はそれなりのへこみができたので、合計200万円くらいはかかるのではないかと思っています。 実家の親に相談したところ、 1、レンタカーを借り受ける時に、そこまで詳しい説明(同乗者が運転したらダメと言うことについて)がなかったと主張すべき。 2、免許を提出していない者が運転した事については、車を借りる時に説明を受けたもの(私の友人の事です)も過失責任があるのではないか。 という事を言われました。 レンタカー会社にこのような言い分が通るとは思えず、また、金額が金額だけに友人にも言いづらく困っています。 どなたか、法律や、このような問題に詳しい方アドバイス頂けませんでしょうか。どのような意見でも構いませんので、何卒よろしくお願い致します。

  • カナダでの交通事故について教えてください!!

    私は以前、カナダのブリテッィシュコロンビア州にて、レンタカーで交通事故を起こし、同乗者2名が重体となりました。 私は、既に日本に帰国していますが、その同乗者から100万ドルを超える訴訟を起こされています。 (訴状がまだ届いていないので、100万ドルを超えているというだけで、訴額が具体的にいくらなのかはわかりません) 先日、インシュアランス・コーポレーション・オブ・ブリティッシュ・コロンビアから弁護を委任された弁護士事務所から手紙が届きました。 その内容は、第三者賠償責任保険の総額は、100万ドルで、実際にはテーブルについていない保険会社が他にも存在する可能性があり、第三層の保険会社であるロイヤル・サン・アライアンスがテーブルに着かない限り、保険金の上限を超えてしまう、というものです。 私が知りたいことは、 ・日本国法では、レンタカーで人身事故を起こした場合、車の持ち主であるレンタカー会社にも「運行供用者責任」という、運転手と連帯して賠償する義務がありますが、ブリテッィシュコロンビア州の法律でも同様に、レンタカー会社に人身事故の賠償義務はありますか? ・第三層の保険会社である、ロイヤル・サン・アライアンスを裁判のテーブルに着かせる良い方法はありませんか? 前者については、インターネットで調べればわかりそうですが、なにぶん、英語ができないので、情報の収集に苦労しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ニュージーランドでレンタカーをかりる場合、保険は必要?

    こんにちは 3月に2週間ほど南島をレンタカーで旅行する予定です。 予約の際に、任意保険をかけようとしたのですが、ニュージーランドで起こった自動車事故による必要な医療費については、ニュージーランド政府より支払われると聞きました。物損についての補償額は、1事故につき上限でNZ$500万となるそうです。 ということは、任意保険は必要ないということでしょうか? 携行品が盗難にあったとか、そう言う保険は考えていません。 いわゆる対人・対物・搭乗者・車両免責などが必要な保険と考えています。 アメリカではよくレンタカーを使いますが、NZは初めてでよく分かりません。ご存じの方、アドバイスなどもよろしくお願いいたします。

  • オーストラリアでのレンタカー

    9月にオーストラリアのケアンズに旅行する予定です。 その際、レンタカーをしようと思うのですが、 国際免許は必要ですよね!? どなたか教えてください! それから、レンタカー会社はどこがお勧めですか? よろしくお願いします。